ロシア

【ロシア下院選】プーチン与党圧勝、3分の2確保へ

 
 
1 :帰社倶楽部φ ★ :2007/12/03(月) 14:22:19 

2日投票のロシア下院(定数450)選挙は即日開票され、中央選管によると開票率約85%の時点で、
プーチン大統領が筆頭候補となった与党「統一ロシア」が63・3%を得票し圧勝した。
同党は憲法改正も可能になる300を上回る議席の確保が確実で、
来年春に退任の意向を示す大統領は政治的影響力維持に向けて足場を固めた。
 
今後は後継の大統領候補や、プーチン氏の退任後のポストに焦点が移る。
統一ロシア党首のグリズロフ下院議長は2日
プーチン氏は国民の指導者であり、その路線が継承されることが
 この『信任投票』の勝利で確認された」と宣言した。
 
一方、共産党やリベラル系野党は、選挙に不正があったと一斉に批判し、提訴の構えも見せた。
チューロフ中央選管委員長は「深刻な選挙違反はなかった」としている。
 
統一ロシアのほか、議席獲得に必要な7%の最低得票率を超えているのは野党の共産党(11・7%)、
親政権の極右、自由民主党(8・8%)、左派系第2与党「公正ロシア」(8%)で、
議席は4党で配分される可能性が高い。
ttp://www.47news.jp/CN/200712/CN2007120301000163.html

2 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:22:52  
たった今思いついたんだけど、プーチンプリンとか作ったらバカうれじゃね?
 
3 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:23:03  
そりゃ、誰も逆らって暗殺されたくはないわな
 
4 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:23:05  
反政権の主要人物が頓死するのはいつですか
 
5 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:23:08  
茶番選kyうわなにをくぁwせdrftgyふじこlp;
 
11 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:29:33  
一応反対勢力いるんだw
 
12 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:30:03  
('A`)ただ、治安とか不正は相変わらずなんだってねえ。
   プーチンに出来んもんが、ぽっと出の他の奴に出来るわけねえ!
   ってことで、  今回はプーチン一択しかないんだよ。
 
14 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:31:33  
>>1 >議席獲得に必要な7%の最低得票率
弱小政党には政治はさせないってことか?すごいな。
 
16 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:32:45  
>>11 確かチェスの元世界チャンプかなんかが代表やってるんだよな>野党
 
しっかしロシアのジャーナリストは凄いわ。  殺されても殺されても戦ってるんだから。
日本のマスゴミプーチンみたいな首相になったらマンセー記事しか書かなくなるだろうな。
 
18 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:34:14  
野党が選挙活動したら連行される社会だもの
 
20 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:39:04  
チェチェンかわいそう
 
21 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:39:26  
後のプーチン朝ロシアである
 
24 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:48:29  
共産党はある程度得票してるんだな  貧困層が指示してるのかな
 
26 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:55:04  
「深刻な」選挙違反はなかった、って言い回しすげぇな。
 
29 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:59:12  
ロシアは資源大国なので原油高によって経済が急成長。  そんな背景があるんだろう。
  
30 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 14:59:30  
テレビ局は政権が制圧
野党の集会も弾圧
野党の声は国外には届くが国内には届かない
そんなプーチンに「頑張って」って言ってる人がいるのが信じられん
 
33 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:04:38  
>>30 カリスマだよカリスマ
善悪以前にそうしたものに人はひかれるんだよ  小泉の時だってそうだろ
 
34 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:06:47  
CCCP再開のお知らせ
 
35 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:07:07  
自衛隊は対朝鮮半島と中国台湾の緊張に対応し、数年前から急速に南方へ兵力を移動している
これでロシア復活ってなことになったら
 
37 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:10:30  
フセイン健在の頃のイラクの選挙じゃ、フセインは99%の支持率だった。
プーチンもまだまだだな。
 
39 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:17:01  
ロシアって帝政時代もそうだしソビエト時代もそうだけど 独裁者=英雄 なんだな
今回のプーチンなんぞ国民が望んで選んでやがるしさ
アメリカと中国だけでも困ったチャンなのに、さらにまた一人困ったチャンが(笑)
 
40 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:18:18  
>>14 そうしないと少数民族タタール人などが民族党を作る場合があるから用心の為だな
立法府で民族党が出来たらややこしいからな
 
42 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:19:49  
同じ資源大国でもオージーは与党惨敗したのは何故?
 
43 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:20:26  
プーチン語録で
ソ連が恋しくない人には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい人には脳がない」って、すごいなw
 
45 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:23:54  
院政じゃなくて親政するタイプか
 
47 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:25:10  
>>40 アメリカもロシアも中国も分国した方が世の為人の為だ
例えばアメリカはリベラルと保守と先住民に、ロシアと中国は各民族ごとに分ければいい
 
48 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:26:04  
資源の為にん十万人あれしてるのにねぇ・・・。
 
49 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:27:03  
結局民主主義にも向き不向きがあるってことさ。
ロシア人にはなじみにくい政治制度なんだろ…
 
51 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:29:55  
ロマノフの血を引く女性を探し出して妃に迎えれば完璧。
 
53 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:32:06  
リトビネンコ暗殺の容疑者が下院に立候補してて、
比例2位だからおそらく当選して不逮捕特権が獲得できる、とかいう話があったな。
 
54 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:32:15  
「日本を核攻撃する」考えの政党から、元KGBの毒殺容疑者が当選 :(;゙゚'ω゚'):グフゥー.
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1196663073/
 
59 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:39:11  
独裁体制が整ったら次はポーランド侵攻来るううううううう
 
60 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:40:39  
負けないようにしてから選挙したんだから勝つに決まってる
 
61 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:41:31  
ロシアで反政府デモ 治安部隊が制圧
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9gx8Adfbkzg
チェチェン情勢:Oksana Chelysheva
ttp://jp.youtube.com/watch?v=C0D0myiIc88&feature=related
チェチェンに対するロシアの冷酷な支配(BBC)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zRw1k4KTmpQ
 
62 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:42:28  
自民党 (極右ゴロツキ)
共産党 (愛国マルクス
 
統一ロシア (帝政)
 
63 :田 :2007/12/03(月) 15:44:21  
佐藤優以外の情報くらいしかロシアのことわからないけど、ロシアが国土の拡大政策とった場合
周辺国は併合されることにあまり反発しなそうなのが怖いな。
そこはナチスドイツの1938年くらいまでと似た状況にできるというか。 
 
まじめに反発するのバルト三国ウクライナくらいのような。 
併合したら人口5000万くら増えて中東に対する影響力もすごい増えそうだ。 
あの辺に有効な住民根絶作戦に定評のある国だしなぁ。
 
ロケット飛ばすために住民が何百人死のうが後顧しない中国とか
小学校が占拠されて救出作戦で百人以上死のうが成功とする
ロシアとかの大陸系の思考は日本とは合わないな。 
 
64 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:46:09  
自分の生活が立ち行けば独裁者でもいいんだろう民衆は。  チャべス支持してる連中も然り。
民主主義が絶対ってのは幻想なんだろうって思う。
膨張主義さえ無けりゃいいんじゃねえのもう。
 
65 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:47:24  
>>61 これが暗部だな・・・独裁の弊害
ただ外資の食い物にされて、老人や弱者、
そして国の資源が食い物にされた現状を回復させたのも事実なんだよな・・・
まあ今は弱者もかなり厳しい状況らしいけどな
 
67 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 15:49:52  
>>64 国家的危機の際に民主主義はむしろ弊害が多い
そして民主主義とかでも暴走は起こり得る
独裁が悪い事ばかりじゃない  要はどうした人格を持った人が動かすかだよ
 
69 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 16:15:51  
再選規定にひっかからないように1回休んでまた大統領というのをリピートするんだろうな
 
70 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 16:28:02  
独裁も意外と脆いものだよ
伝統的に強いリーダーを求める国民性はあるんだけど、
余力を残して院政って例はロシアでもあんまきいいたことないし
 
71 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 16:37:13  
フィギュアスケートプルシェンコが公正ロシアから出馬してるはずだが、
当確は出たんだろうか…。
ttp://blog.livedoor.jp/spasibo1103/archives/50758417.html
 
73 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 16:41:12  
あの圧倒的威圧感は正直ちょっとうらやましい気もする
坊ちゃんは無力をさらしたしフフンもだめそう・・・
やはりこいつとまともにやり合えそうなのは純ちゃんぐらいか・・・
 
74 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 16:43:36  
実は一番ウマがあったのが森閣下だとも
 
75 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 16:48:12  
>>71の在露日本語教師のblogの説明が分かりやすいので、以下引用。

ttp://blog.livedoor.jp/spasibo1103/archives/51073450.html
プーチン統一ロシア党の代表者名簿第1位になると、
どうなるかと言いますと、
(私も専門家じゃないので、あまり上手に説明できないのですが)
 
1)12月の下院選で「統一ロシア党」大勝利
  専門家の話では、70-80%の議席を確保。
   ↓
2)「統一ロシア党」が憲法改正においてイニシアチブを持つ
  次のことに関して、憲法をかえる。
    ・力がある全ての省庁を首相直属にする。
    ・ロシアを議院内閣制にする。(要するに、大統領制の廃止の可能性も有)
   ↓
3)プーチンを首相に任命する
 
  ロシア大統領の任期は4年で、2期まで再選できますが
  それ以降は、トップでいることはできず、引退を余儀なくされます。
  が、首相には任期がありません。
  もし、大統領制を廃止し、プーチンが首相になるのであれば、
  永遠にプーチンがロシアの指導者の立場にいられるわけです。

82 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 17:21:12  
2007年大晦日
  プーチン大統領は、テレビ演説を行い、大統領辞任と、
  「新生ロシア三代目大統領としてズブコフ首相は最も相応しい指導者」と礼賛し、
  ズブコフ首相を、大統領代行に指名。
 
2008年1月4日
  ズブコフ首相、プーチンに対する全ての罪を問わない免責特権を規定した大統領令に署名。
  内閣改造。  プーチン前大統領を第一副首相兼安全保障会議書記兼内務大臣に任命。
 
5月8日
  ズブコフ、得票率74%で大統領に当選。
  (2位、カシャノフ元首相・15%、3位、マスリュコフ共産党幹部会議員・7%、
   4位ヤブリンスキーヤブロコ代表4%、5位・ゴルバチョフ共産党書記長1%)
  内閣総辞職。  ズブコフ新大統領、プーチン第一副首相を首相に指名。
 
8月15日
  ロシア下院、憲法改正案を賛成多数で承認。
  内容は、大統領権限を縮小し、閣僚任免権、議会解散権、大統領府自治権を剥脱し、
  議会の権限による首相の助言と承認による名誉職にする、となる。
 
9月26日
  ジリノフスキー下院副議長、ロシア議会歌として「プーチンみたいなカレ」を提案、
  賛成多数で可決。
  共産党ジュガノフ議長が反対討論するも、討論中に意識不明になり、頓死。
 
84 :名無しさん@八周年 :2007/12/03(月) 17:29:27  
大統領が議会の比例代名簿の1位に名前を載せてること自体が明白な憲法違反の件
まあプーチン皇帝にかかってはなんでもあり。。  私が憲法である。。