9/30

 
 
155 :音速の名無しさん :2007/09/30(日) 09:40:39  
バスラッシュ、疲れたろう。
 

   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

 
僕も疲れたんだ…
何だかとても眠いんだ…バスラ…
 
 
 

ソ連の思い出

 
2 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 12:57:24  
犬かなんかが宇宙行ったまではよかった。
 
5 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 13:02:32  
大韓航空機撃墜
 
8 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 13:08:41  
任天堂ディスクシステムのバレーボールのソ連
ボールに触る事すらできないくらいに強かったこと
 
17 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 13:25:34  
バックファイアとか領空侵犯してる映像とか思い出すと当時のソ連機とか迫力あったよな
  
19 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 13:29:37  
>>17 小学校の時ソ連爆撃機が上空横切った  マジこの世の終わりだと思った
 
24 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 13:40:44  
テトリス
 
25 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 13:41:02  
冷戦中のモスクワ放送の周波数の出力でか過ぎLFとかぶってヤンパラ聞けねー
 
29 :addie :2006/07/12(水) 13:47:43 id:gGIQVm/A0
小さいロケットを束ねたら飛翔が安定するのを見つけたのはソ連の名もない技師。
一方アメリカはでかい一本のロケットを
コンピュータ(ファミコンより貧弱)で制御すれば良いと莫大な金かけて結局実現できず。
今では世界中がソ連の束ねる方式を採用していると聞いたことがあーる。
 
42 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 14:04:31  
ベレンコ中尉
 
54 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 14:17:44  
ソ連では週に16回セックスするって佐藤優の本に書いてあった
 
60 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 14:22:55  
CCCP  ワルシャワ条約機構  COMECON(コメコン
 
63 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 14:24:28  
婆さんはソ連のことをずっとロシアと言ってた  死ぬ直前に本当にロシアになった
 
72 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 14:45:49  
むかしソ連当局おすみつきで宇宙人ニュースがあったが、うやむやになった
 
73 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 14:46:40  
鉄のカーテン
 
85 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 14:59:09  
原子力潜水艦原子力空母は有るのに何で原子力航空機は無いの?
 
88 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 15:02:13  
>>85 原子炉は蒸気機関だから
 
90 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 15:04:27  
プロペラなら回せるのか  YS-11に取り付けたら面白そう
 
91 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 15:07:00  
コンスタンチン君のママがめちゃくちゃ美人だった
 
92 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 15:07:58  
>>90 墜落した地域が滅亡しますよ
 
95 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 15:09:27  
ゴルビーのパイプラインは本人にギャランティー払ったんだろうか・・・。
 
101 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 15:15:39  
原子炉を日本海に捨てた。
おまけにせっかくコンクリートで固めたのに「なかなか沈まないな」ってことで
機関銃やらなんやら撃ちまくってようやく沈めた。
 
105 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 16:08:40  
原子力航空機用エンジンを作ろうとした
核反応で一気に膨張したガスを噴き出し推進エネルギーへ。
 
「これ、やばくね?」と途中で気がつき予算もつきて中止
 
111 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 18:45:56  
なんか冷戦時代に日本の船が氷に閉ざされ身動きが取れなくなってたのを、
見殺しにはできないとソ連船が救助してくれた話に海の漢を見た気がした!
 
113 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 19:37:30  
原発が爆発してから、ソ連製のイチゴジャムの輸入が止まったままだ。
美味しいから輸入再開して欲しい。
 
116 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 19:56:23  
>>85 その必要がないから。
米軍は原子力飛行機を実際に計画したことが有って、試作機までは作った。
 
だけど、原子力の利点は燃料補給間隔がもの凄く長いこと。
原子力飛行機ならずうぅぅぅっと飛んでいられる。
でも、人間は狭い飛行機の中でずーっと我慢することができない。
船のように大きければ良いんだけど。
 
航続距離が長いのは確かに便利だけど、
ミサイルが発達したので ICBM でじゅうぶんだな、と言うことになった。
 
117 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 20:09:12  
てか、原子力航空機なんて重くて離陸出来ないだろ
 
118 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 21:34:34  
小型の原子炉でじゅうぶん。  離陸時は、ロケットエンジンを使用する。 
原子炉の熱で膨張し、放射能汚染した空気を吐き出すから基地周辺が汚染され、
基地が使用不可能になるから。
 
120 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 21:49:39  
>>17>>19 その領空侵犯したバックファイアに発砲した、空自のファントム?が一機いた!
いつもはゆうゆうと列島縦断して行くのに、慌てて進路変更したそうだw
 
136 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 22:56:19  
アメリカと張り合わなければちゃっかり生き延びてたかもしれないよな
 
139 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 23:11:46  
>>113 なつかしす。  たしかに美味かったな、あれは。
フタが見慣れない方式で(ザクローチカ?とかいうので閉めるタイプ)、
最初に買ったとき開け方がすぐには解からんかった思い出が。
 
143 :(´Д`)y-~~ :2006/07/12(水) 23:32:59  
保育園のとき初めて見た世界地図  あまりの日本の小ささに( ゜д゜)ポカーン
まるで地図の3分の一くらいを占めるような広さの「ソビエト連邦」に
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
144 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 23:35:34  
置き土産の日本共産党があるだろ
 
145 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 23:38:07  
>>143 5割くらいメルカトル図法に騙されてるよなそれw
 
149 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 23:45:59  
>>19 何歳だよ
 
150 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 23:46:34  
シベリアに連れて行かれて喰うものなくて、凍土の中からマンモスを掘り出して
焼いて食べて病気になってあっけなく死んだのがいたな、
それよりもシベリアの奥地に抑留されたのに補償も受けられずにいるよ・・・。
 
151 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 23:50:08  
>>150 何歳だよ
 
153 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/12(水) 23:58:36  
86歳になったばかり
 
155 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/13(木) 00:01:17  
>>153 じいさん乙
 
157 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/13(木) 00:21:09  
反体制物理学者サハロフ氏って今どうしてるんだろう?
 
159 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/13(木) 01:10:58  
キューバ危機の時は家族で最後の晩餐をしたな
 
166 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/13(木) 02:39:47  
タイフーン級の大きさは異常だったよな。
 
167 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/13(木) 03:04:25  
ソ連から戦闘機に乗って亡命してきた奴はその後どうなった
 
168 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/13(木) 06:30:21  
ソ連て夢があるよなー  国民の夢を食いつぶしてる分
 
176 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/13(木) 07:50:51  
マジレスするとソ連時代もロシアは存在した  連邦を解消しただけ
 
177 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/13(木) 08:18:26  
ソ連が崩壊してから、アメリカ映画がつまらなくなったのだけは確かだ。
 
冷戦構造は勧善懲悪モノで明確な対立軸だったからね。。
トップガンとか作れんもんね。
 
  
  
  
  

/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }
ヽ、_/           ヽ ノ  
  /            ヽ
  |    ● , -‐-、 ●  |    
  ヽ、   (__Å__)   /
   `ァ 、____ ,,/
    {  l' ̄ ̄ ̄,} 人
    ヽ__)   ( ノ丿}
    ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ