アーミーナイフ

8/10

【海外/スイス】「中国製になるかも」 伝統のアーミーナイフが外国製に? 反対運動

 
 
1 :なべ式φ ★ :2007/08/09(木) 09:11:05

土産物や収集アイテムとして世界的に知られる、スイス軍兵士の伝統的な装備品、
スイス・アーミーナイフを外国からの調達に切り替えるかどうかで軍が揺れている。
 
7月上旬、軍のスポークスマンがラジオ番組で、約50年ぶりとなるナイフのモデル更新を機に、
外国メーカーからの購入に道を開く国際入札に踏み切る計画を発表。
「中国製になるかもしれない」などと語ったのがきっかけだ。
 
これに対し、ナイフ製造元のビクトリノックス社があるスイス中部シュビツ州の弁護士が
「アーミーナイフはスイス製でなければならない」などと反対する署名運動を始め、
多数の人が賛同する騒ぎに。 軍は7月下旬になって
「発注モデルの仕様がはっきりするまで、調達方法は決めない」とトーンダウンした。
 
アーミーナイフは中国製も含め大量のコピー商品が出回っているが、
実際に軍に納品しているのはビクトリノックス社だけ。
スイス紙によると、同社はスイス軍だけでなく世界十数カ国に軍用ナイフを供給しており、
仮にスイス軍との取引を失っても打撃は限られるという。
 
軍は世界貿易機関WTO)の政府調達ルールに適合するため、国際調達方針を打ち出した。
しかし、スイスは同ルールについて武器を対象外としており、弁護士は
「アーミーナイフが単なる道具でなく武器と認定されれば、国際調達は必要ない」
と主張している。
ttp://www.newsdigest.fr/newsfr/content/view/755/7/

6 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 09:13:09  
折れるぞ
 
8 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 09:15:13  
最後に頼る武器が中国製じゃ兵士も心細かろう。
 
16 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 09:18:43  
そもそも、あの十徳ナイフが高性能だとは思えないな。 ビクトリは使ったことないけど。
 
18 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 09:20:46  
コレは見習うべきだな。
武器関係は技術的な部分や状況にあまりに無理が無い限りは
自分たちの国でまかなうのが望ましい。
まして自分の国が使ってないんじゃ、よその国に売るにも説得力が出せんだろう。
 
19 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 09:20:59  
>>16 ビクトリノックスはキチンと手入れすればかなり使える。
その辺の中華製十徳ナイフとは訳が違う。
 
21 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 09:22:24  
>>16 発売当初は高性能だったよ。
時計が作れるほど空気が奇麗な国でないと当時は無理と言われていた。
といっても十徳程度の代物ではなく20徳以上の話だが
 
23 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 09:23:57  
この頃伝統的なものが中国製にうつるの多いな
 
31 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 09:27:29  
>>23 コストってのはやはりデカいんだろうな。 悪貨は良貨を駆逐するってのを体現してる。
 
軍からすると金が浮くってのはかなり魅力的なんだろうけど
やはりこういう部分は官給品な分かなりの信頼置くモノなだけに
自国でまかなうのがスジってもんだろう。
 
36 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 09:29:40  
アメリカあたりのナイフの有名メーカーって、岐阜の関市でつくってるところ多いじゃん。
 
37 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 09:30:23  
伝統だけでなく自国の産業と雇用を守るべき
 
51 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 09:42:03  
伝統は横に置いたとしても品質に疑問がw
 
71 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 09:59:44  
ナイフ、栓抜き缶切り、ドライバーがついてるヤツは普通の旅行でもかなり役に立つよ
手荷物で持ってると飛行機に乗れないのが痛いけど
 
中国製の刃物はしばらく使えば粗悪さがモロに出るから日用でも全く頼りにならん
軍用でいざというときに中国製なんて冗談だろと
 
72 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 10:10:17  
ビクトリノックスウェンガーってどっちがつおいの(´・ω・`)
 
77 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 10:19:42  
>>72 ビクトリノックス
ウェンガー使っていた時に河原で落としたらハンドルが欠けたけど、
ビクトリノックスはうっかり車で轢いてもビクともしなかった。
はさみの作りとか、組み立て精度とかもビクトリノックスの方がしっかりしてる。
 
87 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 10:28:01  
ttp://www.victorinox.co.jp/news/detail.php?news_id=47
ここまで行くとバカすぎて逆に物欲を掻き立てられる
 
89 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 10:31:55  
>>87 め、メガマックww
 
90 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 10:34:47  
>>87 これのすごいところは、組み込まれている全てのナイフに
ちゃんと一個だけ取り出せるような工夫がなされていること。
 
この小ちゃいナイフ一個を取り出すには・・・えーとまずコレとコレが邪魔なので・・・
なんてことやらなくても済む。  それだけが取り柄っちゃそいれだけなんだがww
  
91 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 10:35:44  
デフォの状態では刃が鋭角でないので意外に切れ味は悪い
 
92 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 10:36:14  
自分で研ぐの?
 
97 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 10:39:11  
>>92 髭剃りに使えるくらいの切れにするには研ぎ直し必須
 
110 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 10:53:59  
北海道の木彫りの熊は、なにか北海道土産を作ろうとスイスの木彫りの熊を参考にした
 
114 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 10:59:01  
ttp://www.outdoor-w.com/cgibin/outdoor-w.cgi/W16999.html
Wengerでこんなのもあった。やりすぎ。
 
116 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 11:08:34  
刃物板では中国製はとにかくダメという話だったな
使われてる鋼材がどうしようもない代物だとか
 
117 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 11:21:07  
包丁等で有名なヘンケルス社(日本じゃゾーリンゲンといわれる)のナイフも
中国で製造してるのがあるわけだが。
 
135 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 11:53:20  
>>116 だいたい刃物の有名なところは、良質の鉄鉱石の産地だしな
 
138 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 12:03:04  
ビクトリノックスとか十徳ナイフメーカーは
機内に持ち込み禁止になって売り上げが激減してやばいんでしょ
 
152 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 12:29:21  
月に二、三回ホームセンターに行くが、近頃は『日本製』を大々的にうたった工具増えてる
実際プライヤー一つにしても作動のスムーズさ、手触りなんかが違う
ちょっと高級なかんじがしていい
 
164 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 12:41:09  
10年以上前に水害にあって救援物資の配給貰ったけど
缶詰と一緒に届けられた缶切り(中国製)は刃が折れ曲がったw
 
177 :名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 13:13:05  
なんつか、役職が上になるほど馬鹿になる現象は世界共通なんですね。
製造元が潰れた訳じゃ無いし、やる気満々なんだから頑張れよ。