山岳遭難

7/12

【保険】遭難者および家族が全額負担に、山岳救助隊員の保険料及び手当…富山

 
 
1 :きのこ記者φ ★:2007/07/11(水) 22:01:43  

立山剱岳方面遭難対策協議会(会長・伊東尚志上市町長)は十日開いた総会で、
危険地域に出動する救助隊員(民間協力隊員)の傷害保険料と救助活動手当を、
遭難者か遭難者家族の全額負担とすることを決めた。
  
これまでは遭難者・家族に負担を求めてこなかったが、中高年の登山ブームに伴い
遭難が増えたことから、長野、岐阜両県の遭対協と応益負担で足並みをそろえた形である。
 
立山剱岳遭対協は上市、立山の両町と立山黒部貫光立山貫光ターミナル、
立山山荘協同組合の五者で構成され、活動費用はそれぞれの負担金や補助金
寄付金などでまかなわれている。
山小屋のスタッフや山岳ガイドら五十人が救助隊員となり、
二〇〇六年度は二十七件の遭難で二十七日間に延べ六十一人が出動した。
 
救助隊員に適用する傷害保険は保険期間が七日間、死亡・後遺障害、入院、通院を含めた保険料が
一人当たり一万五千七百円、救助活動手当は一回の出動で同じく一万五千円となっている。
遭難者・家族の全額負担は八月一日から実施し、
遭難・要救助の事態が発生した段階で負担について事前に了解を得る方向である。
 
近隣の岐阜北ア、長野北ア南部、長野北ア北部、宇奈月朝日岳の各遭対協は
保険料と救助活動手当のほか、装備品や交通費など救助にかかった費用は
すべて遭難者・家族の負担としている。
薬師岳遭対協は遭難自体が少ないため、負担を求めていないという。
 
立山剱岳遭対協事務局(上市町産業課)では
「今後も遭難防止のための山岳パトロールや訓練に力を入れていきたい」としている。
ttp://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20070711204.htm

4 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:05:15  
観光的にはマイナスだろ。
 
7 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:06:19  
だったら海のレジャー遭難も有料にすべきではないのか?
 
9 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:13:46  
これ遭難者の家族が負担拒否したら出動しないということか?
 
10 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:13:53  
保険とか無いの?
 
11 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:15:10  
入山者には電波ビーコンの携帯を義務付けろ
あと、生死判別用にテレメーターも付けろ
 
12 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:15:27  
ぜひコレを全国すべてのキャンプ場や河川、海、スキー場でも導入しる!
 
14 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:16:26  
入山料取ってそこから出すのが一番なんだろうけど徴収する人件費で駄目なんだろうな。
 
15 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:17:44  
これは普通。 いままでがおかしい。
 
16 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:21:08  
ってか、請求するだけで、払う義務自体は直ぐに発生するわけでもないし。
 
17 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:22:16  
無線機の免許制度変えて、GPS付き高出力のアマチュア無線レンタルしろよ。
 
18 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:24:16  
「遭難するなら山じゃなく、海にしろ。
 山なら捜索費が発生するが、海なら海上保安庁自衛隊が捜索してくれるから、
 費用は発生しないぞ」
 
かつてのブラックジョークが本当になりそうだなw
 
20 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:25:45  
大した事ねえ〜のに、救急車呼んだ野郎に金請求する権利!!
 
21 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:29:21  
>>17 結局は半分以上マナーの問題で解決するんじゃないか?
・登山計画を提出しておく
・登山経験を徐々につんで登山をする
・登山道具などを十分に装備、活用する
 
23 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:41:16  
事前に地元の市町村に届け出て、登山計画の提出 & 遭難保険加入 した人だけ救助する、
とかにすればいいんだよ。
 
24 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:51:52  
長野県は田中康夫が当事者負担にしたんだけど、そしたら遭難した人は(GPSで調べて)
県境を越えてから隣接の他の県に救助を求めるようになったとかなんとか
 
28 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:31:08  
今後は見殺しOK? 「支払い能力がないので、捜索しないでください。」と言い切ればOK?
 
29 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:36:20  
一方的に決めても、実際に無資力だったりすると取れないし。
あと、これだと負担義務がいたずらに大きくなってるし。
保険制度を整えないと、富山県の観光客を遠ざけるだけだよ。
 
一見マトモで総論賛成だが、些細な費用を惜しんで観光資源を損なうようなことだけは止めてくれ。
 
30 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:42:25  
>>28 そうじゃなく、安易な登山者の入山を阻止する効果がある。
最近は、ヘリがタクシー代わりというひどい惨状。
 
31 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:43:54  
探さないでくださいという本人や家族がいる場合は、当然に捜索なんかしないよ
だいたいは、家族が警察になきつくか、本人が携帯で110に泣きつくケースでヘリが出動する。
長野に落ちれば有料、富山に落ちれば無料だから、
なるべく富山に落ちろとかいわれていたんだよ。
 
35 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:56:59  
普通保険には入るんだがな。 あと捜索費用
人海戦術 ¥10,000/一人
ヘリ ¥700.000/day      が目安だったかな?
 
38 :名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 03:23:11  
>>18 警察はタダだぞ。 金を取るといってるのは民間捜索隊。
もっとも長野はヘリが民間(有料)だから>>31のようなことが起きる。
  
海に例えれば、捜索に加わった漁船に金払えというのと同じこと。
 
39 :名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 06:38:19  
モラルが低下しているのだから仕方ないよ、自己責任で。
 
42 :名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 07:06:37  
>>7 海の家の駐車場料金から取ってるんじゃなかったかな
 
43 :名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 07:21:17  
所詮はあそび、本来、本人および家族負担で当然。
海もヨットやサーフィンは同じでよかろ。 漁船は違うが。