交通安全協会

6/21

【社会】「任意なら入らない」「何をやっているのか分からない」「必要ない」 交通安全協会の会員数激減…岩手

 
 
1 :早よ説教部屋に来なさい m9( ゚д゚) →ままかりφ ★:2007/06/20(水) 23:53:37

県内の交通安全協会の入会者数が減り続けている。
「任意なら入らない」「どんなことをしているか見えない」
と入会を敬遠する人が増えているようだ。
06年の免許更新者に占める入会者の割合は49.3%で過去最低を更新。
「このままでは活動を縮小しなければならない」と、関係者は危機感を募らせている。
 
同協会は各種啓発活動のため、任意でドライバーに入ってもらい、
その際の会費を運営費に回している。
入会者に特段の利点があるわけではなく、あくまでも入会者の善意に頼る仕組みだ。
 
県内各支部のまとめ役になっている県の協会によると、県内の免許更新者に占める入会者の割合は
97年の78.7%から06年には49.3%まで低下。 毎年数ポイントずつ低下している。
「若者は関心が薄く、それ以外の人も県内の不景気のせいか
 『余分な負担』という感覚を持っているのでは」と県の協会の担当者は話す。(抜粋)
ttp://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000706200005

6 :名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 23:55:36  
天下り機関です
 
7 :名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 23:55:39  
俺は入ってない  免許センターで入って当然みたいな場所に待ち構えてるけど無視
 
10 :名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 23:55:57  
俺も前回の更新から払っていない。
窓口ではほぼ強制に近い形で徴収されてたが、天下り役人の給料に消えるだけだから止めた。
 
11 :名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 23:56:04  
OBの為だけにあるとしか思えない  ホントに必要な活動なら税金で予算組めばいいわけだし
 
17 :名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 23:57:25  
>「何をやっているのか分からない」
逆にみんな知ってるから入らないんじゃね?
 
25 :名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 23:58:25  
いい話聞かねーもんなぁ金の使われ方  NHKと同じで支払うことが慣習化すると腐っちまうね
 
31 :名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 23:59:06  
以前は更新手続きの窓口と一緒で一括処理だったからわりと強制っぽい雰囲気だったけど
最近ウチのエリアでは窓口が別になったんだよな。 だ〜れも並んでねーのよw
 
35 :名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 23:59:50  
窓口のおねえちゃんが済まなそうに聞いてくるのを
「はい、入ります」と言うと素晴らしい笑顔を見せてくれる。 ま、その程度の金額だ。
おまえらもみみっちいことするなよ。 恥ずかしい。
 
36 :名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 23:59:50  
例の黄色い手旗とかのぼりとかを作っていると聞いた
 
37 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:00:06  
天下り先は、民間の駐車違反取締り請負業者に確保しましたので、
安全協会はなくなってもOKの状態になっている。
まぁ、いまだに払っているやつがいることが驚きだが。
 
46 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:01:05  

●「交通安全協会」の実態
 
3.交通安全協会の儲かる仕組み
天下った警察幹部の給与を確保する為、様々な委託事業を行っており、
その中でも「運転免許更新事務」は甘い蜜になっているようです。
 
1)高額な窓口業務の人件費(時給約4500円/人)
更新手数料(一般3950円、優良2950円) の半分は、
窓口業務の高額な人件費(時給約4500円/人)に消えてゆく。
*優良ドライバーが更新時に払う手数料2950円の内、半分以上が更新窓口業務の人件費で1650円。
 これを元に時給を算出すると約4500円/人で、
 東京・埼玉の行政窓口サービスの時給約3500円/人に較べて圧倒的に高い。
 しかも、 昼休みに休憩する公的機関は交通安全協会ぐらいしかないでしょう。
 
2)年間利益約23億円、教則本の売上のみで年間約50億円
免許更新時に渡される「教則本」は年間発行部数2千万部。
発行元は全日本交通安全協会で、23名の警察幹部OBが働く。
出版会社1社独占で、警察幹部OBが経営。
一冊の原価は60円以下、売価174円で、年間利益約23億円。 教則本の売上のみで年間約50億円。
ttp://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm

49 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:01:08  
実際俺の場合、ハガキが一枚来ただけ
 
52 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:01:34  
兵庫県警は数年前まで「入ってもらうのが普通です」と更新のたびにいわれてた。
そのころから断っていた俺に言わせれば普通のことだ。
 
53 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:01:52  
しかし、免許更新のはがき来ないと忘れそう、更新の時必要な物も書いてあるし、
 
56 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:02:04  
教習所で「払わなくてもいいですよ、あくまで任意ですから」と教わったな
 
57 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:02:06  
最近これしつこいよね。 この間も別室に呼ばれて眠くなる話し聞かされたし。
 
58 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:02:13  
>>49 入ってなくてもハガキ来るけどなw
 
64 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:02:53  
俺が行く免許センターでは、これに金払うと別通路があって
免許の更新がすぐ終わるようになっている。 払わないヤツは長蛇の列を並ばなきゃならん。
 
71 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:03:30  
SDカードとか安全表彰とか削減すればコストダウン可能だろ。
 
安全表彰(自己申告)の応募者数が表彰枠に対して応募不足だとかで
無事故無違反者に対して「○月○日に行われる安全表彰で表彰を受けませんか?」
とか勧誘がある時点でもう何がなんだか。
 
72 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:03:31  
>>58 うん、2枚きたよw  環境保護の点からも、次回は入るのをやめるつもり
 
84 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:04:11  

●「『行政委託型公益法人』の不正を糾すために」
 
読者は記憶されているだろうか。 二年前のこのコラムでこう指摘した。
運転免許証の更新は天下り警察官OBを養う「闇手当て」であり、
国民は交通安全協会に搾取されているのだ、と。
 
日本の免許証の更新手続きは異常で、先進国ではフランス、ドイツが終身更新なし、
イギリス、オーストラリアは更新はするが期間は十年。
日本では三年ないし五年と頻繁に更新させられ、
その都度、「優良ドライバ−」であっても二千九百五十円とられる。
 
東京ならば東京都交通安全協会、神奈川なら神奈川県交通安全協会はそれで成り立っている。
六十歳で定年になった警察官がたいした仕事をせずに六十五歳まで勤め、
年金をもらいつつプラスアルファの給料を得るためにつくられた組織である。
国民はなにも悪いことをしていないのに三年ないし五年に一度は仕事を休んで
免許証の更新に出向かなければならない規制を受けているのであり、
懲罰的に三千円の実質的な税金を納入させられているのだ。
 
今回、四億七千万円の所得隠しが摘発された全日本交通安全協会は、
都道府県の交通安全協会にテクストを納入している上部組織なのだ。
二千九百五十円の更新料のうち、三十分の安全講習とテクスト代金が七百円、
詳しい内訳は公表されていない。
薄っぺらのテクストはゴミ箱に捨てられる運命、テクストの原価は伏せられていた。
 
東京国税局の税務調査で明らかになったのはテクスト製作費のうち外部の専門家に
監修料を支払ったように装い、架空経費を計上した部分である。
交通安全協会は財団法人なので法人税は課されないが、収益事業については課税対象となる。
法人税は三〇パーセントだが公益法人は軽減税率が適用され二二パーセントなのだ。
それすらも誤魔化すのが公益法人で、報道された事実はほんとうに氷山の一角といえよう。
ttp://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2002/02-6-21.html

85 :アニ‐:2007/06/21(木) 00:04:17  
前は協会の撮った写真以外受け付けなかったこともある  こいつらはドロボウだよ
 
86 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:04:27  
費用対効果が不明なものにお金を払わない。  極めて正常なこと。
 
92 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:04:52  
申請のまた次の段階で待ち構えていたおねえさんに2度目の勧誘を受けた
ぜぇぇぇったい入らないってばよ!
 
親戚のおじさんが県警OBで協会に天下って月収35万円以上
 
出張した日なんか実働数時間で丸々一日分の日当もらるんだと
いつも退勤1時間前にはソワソワし始め、30分前には帰り支度がなにもかも終わって
時計を眺めているそうだ
 
102 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:06:05  
免許更新の時、講義をする警察のオッサンが露骨に
「軽微な違反の時、交通安全協会に入ってると、
 ああこの人は安全に関心が高いんだなと取り締まる方も思うんですよね。
 何を意味してるか、わかりますよね?」なんて言ってたな。 俺は当然入らなかったがね。
 
104 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:06:13  
>>35 うちの県はババァばっかりだ
 
107 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:06:26  
>これに入ってないと更新のハガキこない。
工作員のデマ。
 
108 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:06:32  
ニュースで見たが、職員てノルマがあって必死でやってるらしいじゃん
そういうの聞くとうんざりして協力したくなくなる
 
113 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:06:53  
天下りの酒代なんぞ払いたくない
 
大体が末端の安全協会の活動は ボランティア のじいさんたちが支えてる
ボランティアのじいさんがな
 
で、会費はクソみたいにウジャウジャいるOBの人件費
 
115 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:07:03  
支払うかどうか決められるところは、まだいいよ。
東京なんて、勝手に含まれて交通安全協会に金がいくようになってる。
 
そもそも3年に一度も更新なんか必要ないんだよ。
欧米ではそんなことしてなくても、事故が多いわけじゃない。
天下りで自分らが儲けるために、国が行ってるだけ。
国民をわざと不幸せにしてでも、自分が儲けるのが、今のこの美しい国の現状。
これを指摘しない野党もやってる与党も許さない。
 
142 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:09:07  
>102 それで俺がスピード違反をしたときの申し開きの中で
安全協会の話を出したら、おまわり曰く
「あそこはウチ(警察署)とはまったく関係ありませんからっ」と言われた。
それ以来入会していない。
 
143 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:09:25  
そもそも、自動車学校に30万も40万もかかることがおかしいと思う。 これも全部税金の一種。 
日本人はもっと自分の頭で考えよう。
 
154 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:10:07  
これ実際継続して会費払ってる人いるの?
俺も免許取ったとき、学科試験会場に脂ぎったおじさんがきて
「皆さん是非〜」とか言ってたけど、見返りもなさそうな話だったのでスルーしたよ。
何人かは2000円(?)くらいと引き換えに安全グッズもらってたけど。
 
157 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:10:22  
協会は仕事始めるの遅いから、朝一で行くといつもいないw  さすが天下りの無駄飯食い
 
159 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:10:23  
>>143 自動車学校は私企業だろ
 
174 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:11:38  
今までシレッと請求していたけど、今年更新する時にわざわざ説明してたよ。
「子供の交通安全教室をひらいたりします。」って言ってたけど、それ警察の仕事じゃないんかい?
 
175 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:11:51  
>>154 年配の人とか気がつかずにカモにされてるよ。
うちの父親がそう。 案内が届くとか偉そうにいってたんで真実を教えたら黙ってた。
次の更新時には断ったみたい。
 
180 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:13:10  
交通安全協会  宣伝用小さな旗1本3万円ーーーー
95%自分のおこづかい 5%活動費 っぽい
 
181 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:13:15  
今は確か会員には指定ガソスタのガソリンが安くなるんだよな。
免許更新に行った母ちゃんが言ってた。  まぁ、払ってないんだけどw
 
>>159 校長や役員は全員天下り警官な件。 許可制だからOB以外に開校させないわけでw
 
206 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:15:30  
>>180 業者にも警察OBがいるし、旗の代金の半分はキャッシュバック
 
297 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:27:57  
オレもこれを払わないと更新のお知らせが来ないとか
何かあった時不利になると聞かされ払っているんだけど、嘘だったのかー!!!
 
306 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:29:58  
JAFがやれば、今の安全協会がやってる事業ごとき、一人50円程度負担すればできる。
 
307 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:29:58  
よく考えろ  退職警察官から職を奪っても犯罪者予備軍が増えるだけ
治安維持のための必要経費だと思って払え
 
309 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:30:23  
協会って言う位だから、入ったら何か特典がないと駄目だろ。
たとえば反則金が1割引になるとか。
 
311 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:30:57  
むしろ未だに半数近くが騙されてるのに驚いた。
 
323 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:33:38  
この件で協会側に不手際があったり不適当な対応をされたら「行政監察局」に連絡をすればいい。
次の日になったら、担当職員がヒラ謝りで訪問し必死に弁明をしてくれる。
 
324 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 00:34:09  
殆どの人が、払わなきゃいけないと思って払ってきた訳だ。
もう理解を得られることは無いと思う。