88 : 車内清掃員(東京都):2007/05/20(日) 17:30:26  
コネチカット州DoCoMo携帯
ネブラスカ州ソフトバンク携帯
アラバマ州=判別できないISPwakwakなど)
アイダホ州=p2
チリ=未対応のISP
おでん=ODNODNでも特定できない場合のみ)
dion軍=DIONDIONでも特定できない場合のみ)
長屋=マンション(地域不明のISP
catv?=FOXの目に届いていないISP
地方とでるやつはそこまでしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランドアイスランド
USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア
空=携帯端末
糸=ダイヤルアップ
 
 
 

【祭事】 三社祭、「宮出し」でも神輿に乗る人の姿、来年の開催について検討・・・東京、浅草神社

 
1 :四苦八苦φ ★:2007/05/20(日) 15:07:41  

神輿で有名な東京・台東区浅草の「三社祭」は20日、最終日を迎えて大にぎわいとなっているが、
メーンイベントの「宮出し」でも神輿の上に飛び乗る人の姿が見られた。
 
20日午前6時から始まったメーンイベントの「宮出し」では、
今年から神社側が神輿の上に乗ることを禁止し、
1人でも乗る人がいれば、来年から宮出しを中止するとしていた。
 
しかし、20日も代わる代わる神輿の上に飛び乗る人の姿が見られ、
神社側は来年の開催について、あらためて検討するという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070520/20070520-00000022-nnn-soci.html ※動画

8 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:10:20  
中止でいいよ。  新聞で読んだけど、乗るのは地域外のチンピラだっていうし。
地元の人はぜったい乗らないんだってさ。
 
やめてしまえ!
 
24 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:18:24  
「神輿」って読んで字の如く神様が乗っかってるんだろ?
そこに人間が乗ること自体おかしいんだよ。 それを粋だなんて笑わせるね。
ワッショイワッショイが正当だろ? なんだよアノせやせやせやせやってのは?
肥桶担いでる時の掛け声かよ!
 
31 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:21:57  
まあ、実体を知らない人が伝統とかに騙されるんだよ。
 
この問題の本質は、体に藍色などの柄が書かれていること。
そういう人が乗って祭りを支配してるんだよ。
 
36 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:23:36  
検討もなにも来年もやるに決まってるじゃんw ただの脅しだとわかってるから乗るんだろw
 
39 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:24:11  
ttp://upjo.com/up/data/sanja.jpg
 
41 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:26:43  
一度本当に中止すればいいんだよ
 
46 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:29:17  
893が近隣のアパートとか回って祭のための資金集めがひどいらしいなwww
 
47 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:29:18  
今日はヤクザの姿見えなかったけど…
 
48 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:30:33  
中止になったら前の週にやる神田祭に皺寄せ確実だぞ。
浅草が出来ない分を神田にぶつけてくるのは必然的。
たたでさえ秋葉原は駅に御輿を乗り込ませるはで大変なパニックだったのに。
 
52 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:31:55  
結構三社祭見に行くけど、神輿に乗るの悪いイメージ無いんだよな
見慣れない人からすれば神を穢すようなものに感じられるかもしれないけど
だんじり祭りのアレに人が乗っているのと同じようなモンで、悪いことだと思わなかった
 
ってかいまさら神社側からNOを出すっていうのがようわからん
昔から見ている人は乗るのが普通くらいなこと思っているぞ
乗らなかったら乗らなかったで、なんだかさびしい気がするんだが
 
55 :日本人:2007/05/20(日) 15:36:07  
見物の馬鹿がいるから、連中らの自己表現の場になっちゃったの。
 
59 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:37:53  
>>48 神田は隔年だし関係ないよ
 
60 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:37:57  
中止するって言ってたのが、何で中止を検討するにトーンダウンしてんだよ
 
61 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:38:07  
現代の僧兵は紋々いれてます  強訴じゃ強訴じゃ神輿に乗って叱られましたw
 
65 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:41:12  
擬似的でも神をかついでいる、その上に乗って騒ぐなんて
お墓や地蔵さんのお供え物でパーティするようなもんだろ。
日本人の考える「祭り」じゃないな。
 
77 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:53:02  
深川は御輿には乗らない。当然。
掛け声も『わっしょい』。当然。
 
これが同じ東京のまつりだとは・・・。
 
81 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:58:08  
神様が乗る御輿と、人間が乗る山車の区別もつかない日本人が増えたんだな
 
87 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:07:11  
江戸時代はどーだったんだろ。
たしかにあの神輿の上で蟹股はかっこ悪いから、粋な江戸っ子がやるとも思えないけど。
 
88 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:11:18  
仕切れてないんだよ だからこうなるんだろ?
 
92 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:13:28  
ぶっちゃけ、浅草っ子は祭の時に野暮なこと言ってんなよってなもん。
 
警察としては、宮だしのクライマックスに見物人も一番いる場所でに本職が目立ちまくるのが
恒例になってるのをなんとかしたいから神主に頼み込んだだよ。
他で乱闘しててもヤクザもんあばれていても全然放置だしさ。
 
94 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:19:06  
毎年7月にやる濱降祭(神奈川県茅ヶ崎市)でも神輿にのるバカが少なからずいるけど
ヤクザ仕切ってない、
ごく普通の保存会は神輿に乗るバカを必ずと言っていいほど引き摺り下ろしてる。
 
神輿に乗る、乗りたがるはヤクザか若いDQN
その場でそこの保存会からは無期限の出入り禁止が通達されている。
ただ、一部では容認しているところもある。 もちろん保存会員のほとんどはヤクザ絡みwww
 
95 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:21:11  
うちの田舎は御輿に乗るなんて絶対ありえん、神様を足蹴にする行為だよ
役員のおっさん達に、間違いなく引きずり降ろされるw
 
たぶんもう御輿を担ぐ意味が違ってきちゃってるんだろうね
ただの馬鹿騒ぎできるお祭りパフォーマンスになってる
 
100 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:26:38  
来年の宮出しが中止になる訳ないだろ? 三社は観光協会のドル箱だよ?
あれを見るためにTV局は来るは、観光客は来るはでウハウハなのに。
神輿に乗るのに金払ってるんだよ? 一人に付き35万だったかな?
その金が何処に行くかは・・・言わなくても判るだろ?
 
101 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:28:33  
だいたい地域で担ぎ手がいないのに外からヤクザな祭り屋を呼ぶからおかしくなる。
担ぎ手がいなくなった時点で祭りやめろよ。
 
102 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:34:04  
>>39 ちなみにこの場面は町会御輿に浅草神社でお祓いを受けた後の帰り道、
浅草寺本堂正面で御輿を差している様子。
この町会ではこの位は例年通りの事。 なので毎年追っかけの観光客も多数いる。
 
116 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:08:21  
現代日本人は別に神様とか信じてないし
ただのイベントで楽しければOKなんだから、いいんじゃね?
 
132 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:46:02  
>>39 これ今年のを撮ったの? 雷門住民として言わせてもらう。
 
  や っ ぱ り 西 浅 草 か !!!
 
133 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:48:22  
>>132 三北?
 
135 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:54:32  
>>133 三北最悪…と思ったけど、この写真が今年のかどうかはっきりしない^^;
 
138 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:56:09  
>>77 深川のまつりは立派だよな。
町会のはんてん着なきゃ担げないから、あまりよそもんもいないし。
相撲とりとかかついでてほのぼのするなw
 
144 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:00:30  
135さん詳しそうだから、教えてください
 
>>39に映ってる神輿って神社の神輿なの?
三北の神輿なら上に乗ってても、神社から怒られないような気もするんだけど…
 
145 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:01:26  
深川ってでかすぎる御輿寄付されて担げなくて飾ってあるんだろw
 
150 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:03:49  
>>145 4.5?あるらしいからなw
 
157 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:10:11  
>>144 135ではないが横レス。 アレは宮御輿ではなく町会御輿。
よく見ると屋根に三北の文字が入っている。
 
158 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:13:03  
担ぎ手減にともない、よそ担ぎ手に解放してから酷くなった  親方衆は良い顔はしてない
 
161 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:17:28  
>>158 今、子供御輿で一生懸命教育してるから。 ただ、昔からDQNな祭りだったことは確か。
雷門だって花川戸だって、我が身を振り返れば過去、DQNな行為はいくらでもあった。
ただ、DQNDQNなりに節度を保たないと、結局つまはじきに遭うんだよね。
 
今になって神社側からきついお叱りが出ているのは、同好会のとんでもない連中が
増えすぎたということもあるんじゃないか。 裏で組と共闘している可能性すらある。
 
170 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:36:08  
893って、こういう伝統的なしきたりに厳しいんじゃ無かったけ?
 
172 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:43:33  
三社はヤバいぞw 東京中の893が集まるから、場所間違えると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
181 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:20:18  
ひどいありさまですね こんな祭りいらないよ 
1人でも乗ったら来年以降中止なのだから1度発言したことは守ってほしいね 
それか完全外部は排除して地元民の地元民の為の祭りにかえるべきだ
私は外部のものが我が物顔で来るようになったので御輿は10数年前に引退しました。
こういう考えで引退した人は多いはずですよ
 
184 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:31:55  
今日行って見たけど、乗ってるの人にはもれなく刺青がありました。
道路混むし、もう廃止でいいよ。
 
185 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:35:02  
乗れないぐらいちゃっちゃい御神輿にするとかどうよ?
 
186 :四苦八苦φ ★:2007/05/20(日) 20:36:28  

江戸三大祭りの一つ、東京・浅草の三社祭20日、最終日を迎え、
クライマックスの「本社神輿渡御(ほんじゃみこしとぎょ)」が行われた。
 
しかし、浅草神社との取り決めを無視して担ぎ手が次々に神輿の上に飛び乗った。
今回、浅草神社は担ぎ手側に「神輿に乗って騒ぐのは神様を冒涜する行為」として、
“神輿乗り”の禁止を通告。 担ぎ手が所属する同好会と呼ばれる各組織も了承していた。
 
ところが、午前7時過ぎ、本社神輿が境内から浅草寺境内に出てくると、数人の法被姿の男衆が
次々に飛び乗り、会場は「乗ったぞ、乗ったぞ」などの叫び声とともに騒然となった。
 
マイクを手に儀式を仕切っていた宮頭(みやがしら)と呼ばれる役職の男性が
「引きずり下ろせ」とどなったが、男衆らは見物客に向かってバンザイしたり、
扇子を振り回したりして騒ぎをやめなかった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070520-00000412-yom-soci

187 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:37:02  
鳩よけと同じ風に神輿を針まみれにすればいいんじゃない
 
189 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:38:41  
三社祭が始まりますっていうのはニュースになるけど、
三社祭の様子がニュースになることは少ないんだよなあ。
 
190 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:40:23  
宮頭って鳶? 浅草の鳶がヤクザに屈してるようじゃおしまいだな。
 
193 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:43:11  
宮出しなければ祭りにならなくて出店も中止。
いまごろテキ屋系のヤクザが血相を変えて乗った奴探し出してるんじゃね?
 
217 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:59:55  
中止になったら困るのは近隣の商店など土地の人。
地元民が団結して傍若無人な振る舞いを止められなかったのか。
 
232 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:07:09  
だんじりに人が乗ってるからいいじゃないかとか言ってる馬鹿が未だにいるけど、
だんじり山車と神輿がまったく別だって、
これだけ報道されててもわからないってえのはどういうことだろうね。
祇園祭だって鉾や山に人が乗ることはあっても神輿には絶対に乗らない。
 
来年の中止はやむをえまい。
その上で本当の氏子以外の講または参加者を全部解散させることだね。
外部者排除。 宮出しがなくなるのは本当に寂しいからね。 迷惑この上ないよ。
 
233 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:07:12  
これってさ、沖縄の成人式で暴れる若者と何一つ違わない気がする
大人も子供もみんなおかしくなってる
 
234 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:07:40  
>>52 過去の三社では神輿に乗る奴なんざ、いなかったが?
 
239 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:10:37  
>>234 >>52は雰囲気で云ってるに過ぎない。
恐らく本人も、浅はかな書き込みをしたと、今頃後悔していると察する。
 
241 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:11:07  
同好会っていう組織なんだから、誰が乗ったかくらい分かるでしょ。
本来はその同好会を締め出せばいいだけ
 
なんだけど、それが出来ない所が闇の力なんだろうね。
 
248 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:14:11  
ソイヤソイヤなんつー掛け声は、柳葉にも責任あり。 全国に、それが普通と布教した。
 
254 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:15:32  
>>239 元地元(三北)だが御輿に乗るなんて30年以上前から普通の光景。
うちの町会だけでは無いはず。
 
285 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:26:59  
みんなすっかり忘れているようだが、祭礼の根本は神事。
神官が神社で神事さえ続けていれば、祭礼の伝統は、何の問題もなく続いていく。
わっしょいわっしょいなんて、実は副次的なにぎやかしに過ぎない。
 
288 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:27:30  
毒をもって毒を制す  浅草に地のモンはおらんの
 
289 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:28:05  
神輿に乗るなど、日本人なら想像もつかないんだがな。
ガキの頃、二階から神輿見下ろしただけでも思いっきり親に怒られたもんだが。
893の集う祭りなど、消滅して構わない。
 
290 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:28:51  
>>254 すまん。 浅草のことは余り詳しくないんで一般論のつもりで書いた。
神輿に乗る人はいるが、飽くまで音頭をとる人だよね  役員半被着てる人とかさ。
三社祭で三人も四人も乗っかって彫物を誇示するとかいうのは
やっぱり最近になってからじゃないかな。  以上、四十代の元神田っ子でした。
 
292 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:29:23  
>>288 昔はそれなりにいたんだけど、抗争による再編でどんどんダメになっていった。
 
312 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:38:52  
>>285 去年伊勢神宮新嘗祭を早朝透き見したんだが、
11月3日未明の深夜から2時過ぎまで、断続的に老人達が神事をおこなっているのを見ると、
お祭の本質というのはこういうところで確実に生きて居ると感じたね。
祭礼が町衆文化の誇示という性格を持っているのは確かだが、
本末転倒になってはならないことも勿論だ。
 
314 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:39:36  
これで宮出しが中止にならなかったら神社本庁が動く。
そうなれば浅草神社は日本のどの神社からも相手にされなくなる。
そのほうがいい。今まで神社の祭りはヤクザの収益源にされてきた。
日本中からそれを一掃する絶好の機会。 警察と連携して徹底的にやるべき。
 
316 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:41:16  
つうか、伝統伝統と必死になっている香具師がいるが、
そもそも江戸で神輿担ぎが庶民の祭りの主流になったのは
明治後期以降、20世紀のたった100年なんだが。
 
それ以前には、今でも川越や佐原で出るような山車のほうが主流だった。
浅草は田舎だったから、山車は元々なかったようだけどね。
もちろんむかしから神輿はあったが、江戸の都市部では、神輿は神官が神を降臨させた後
静々と運ぶもので、破廉恥な庶民が、大騒ぎで担ぐものではなかったんだよ。
今でも、神田祭では、神が降臨する本神輿は、神官が、台車付きの台に載せて粛々と「運ぶ」。
おとなしすぎて、DQNが飛び乗る気にすらならないw
 
317 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:42:27  
>>290 いや、30年前の写真がうちにあるんだけど、
やっぱりもんもんバッチリの方々が前2後ろ1くらい乗ってる。
うちに町会だけかな…?やっぱし…。
 
328 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:45:42  
神田祭は良かったよー
神幸祭なんかは地元の人たちに千代田・中央区の学生に芸大生が手伝ってるんで安心なんだが
各町神輿の担ぎ手が不足らしい  知り合いに声を掛けてたみたいだけど
今後893来ないか心配だね
 
332 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:47:49  
町内神輿には神様はいないのでは
 
神様云々というより危険だから、乗るのは禁止が本来だったと思うが
893が乗ってきたら担ぐのをやめればいいんだよ
動かない神輿に乗って粋がる893もこっけいで見ものだ
 
333 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:48:12  
出雲大社でも伊勢神宮でも本当の神事は
馬鹿どもとは隔離されたエリアで絶対的に執り行われている。
もしもその最中に神官の一人が突然死しても神事は続けられる。 それが日本の神社の神事。
宮出しは氏子のための身近なお祭り行事。 馬鹿が騒ぐのは仕方ないが、程度を越すと確実に中止。
それは神主がヤクザに刺されようが神社が潰れようが変わらない。 それが神事。
 
336 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:49:27  
神輿に乗ったらバチが当たるとか普通に思わないんだろうか?
 
339 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:52:43  
今日午後から4時間ほど見物していたが神輿に乗るヤツは見なかった。
去年まではあちこちにいたのに。
事前の申し合わせは効果があったんだ。 来年はもっとよくなるよ。
 
345 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:55:22  
>>339 もう手遅れ。 来年開催されても、またヤクザや馬鹿が調子に乗るだけ。
正直こんな祭、というか只の祭に似た騒ぎにこぞって集まる一般人の気が知れない
 
350 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:58:44  
神田祭でも子供が神輿に乗ってたけどあれが何も言われないのは何故?
 
359 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:02:24  
中止にはしないよ  ヤクザの復讐がこわいから
 
360 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:02:57  
担ぎ屋が年々マナー悪くなってる  近所に住む者としては担ぎ手を選抜してほしいわ
 
363 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:05:12  
余所からくる地元に縁もゆかりも無い祭りの参加者ってどこも迷惑してるよね。
ウチの方でも、ただ担ぐだけのお神輿を、
勝手にぶつけ合いして水かけてボロボロにして修繕費ひとつ出さないし。
 
368 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:08:20  
>>350 かつては、子供はまだ「人間」になってないと考えられたからね。
神様のようなもの。 祇園祭りとかほかの祭りでも稚児さんがいるよね。
 
372 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:11:04  
>>350 よそから呼んだか親方衆のしつけがなってないのか (´・ω・`)
何のために子供神輿があると思ってるんだろう
 
374 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:12:34  
祭りなんてのは、人間の暴力性を解放して日常に封印させるための装置だろ。
御柱祭りだってだんじりだって、リオのカーニバルやら牛祭りやら・・
伝統だの神様だの言ってる奴こそ伝統という名のご先祖様の知恵がわかってないね。
 
375 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:12:52  
>>332 俺もそう思う。 神田や浅草のように、本神輿と峻別された町内神輿の場合
基本的に中身は空だと言っていいと思う。
だから、町内神輿なら、もし町会の総意が許すなら褌でも全裸でも好きに乗ればいいんだよ。
全裸は公然猥褻罪だったかw
多分、町内神輿は従来どおりで放置、神が降臨する本神輿は一般人参加禁止で、
神田と同様に神官だけで静かに運ぶという形に落ち着くんじゃないか?
 
これなら何一つ伝統は失われていない。
 
378 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:13:25  
>>374 何言ってんだか…
 
382 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:16:00  
>>368 だから、祇園で稚児が乗ってるのは神輿じゃなくて山車だろうがw
神輿=神様の乗り物
山車=人間が乗る物
 
391 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:20:36  
>>375

ttp://www.kandamyoujin.or.jp/kandasai/h19/schedule/070511.html 
11日 氏子町会神輿神霊入 
神職のご奉仕による厳粛な神事のもと、
明神様の御神霊が、各町会の神輿にお遷りになります。 

神田の町内神輿は空じゃないぞ。
 
403 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:26:43  
>>382 ちげーよ  稚児さんは半神として人間とは異なる扱いをされてんの
祭りの間は地面に足もつけれないし
 
404 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:27:22  
祇園祭のお稚児さんは神の使いで五位少将の官位を賜るほどの威厳あるもの。
こんな馬骨の紋もん野郎は格が違いすぎるよ。
 
406 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:27:47    
>>375 >>39の神輿は町内神輿のようにも見えるが、尻向けるのはどうかなあ・・・
自分の地元の祭りは、町内神輿でも上に乗っちゃう香具師はいないなあ。
ただ、担ぎ手(町VS町)同士で祭り後荒れる。 昔から。 酒も入っているし。
 
町神輿でも乗って尻向ける、って感覚はやはり理解できないな。
町神輿でもちゃんと御神体はあるよ。
法被も毎年皺の一筋もなく、地下足袋も新調。←これしないと外の町会から凄く白眼視される。
 
411 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:31:01  
空気読まず 
神輿に乗っているのではなくて担ぎ棒に乗っているんだと言ってみるテスト
 
422 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:35:57  
>>403 つーことはガキなら神輿に乗っかってもOKってことか?
ならヤクザどもは来年から黄色帽とランドセル背負って神輿に乗れ
 
424 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:36:20  
祭事じゃなく催事
 
425 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:36:25  
神輿の上に乗るなんて考えられん...
地元(神奈川)の神輿は、上に乗るどころか上からの見物(2階の窓から等)なんてしてたら
怒鳴りつけられる。 高架下を通る時は、上を走る車も止めるし。
神様を見下ろす様な行為は一切厳禁。 ましてや上に乗るなんて! たぶんブッ殺されるわな。
 
429 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:38:10  
>>422 つか、事前に神輿の乗せる子は選ばれてるんじゃなかったっけ?
 
449 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:44:24  
お稚児さんは完全に名誉職
息子が稚児に決まったら一切を全て男の手で世話しないとならないから
お父さんはその間仕事も出来ない
その他もろもろで1000万くらい持ち出しだそうだよ
 
459 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:49:06  
田舎に住んでるので秋祭りには神輿が出る。
10年以上前だが、浅草の祭りに出てるって香具師ら数人が来て、
うちらの神輿に乗ろうとしたんだけど、みんなに引き摺り下ろされてた。
数分後、誰かわからないくらい顔が変形したそいつらを見た。
 
463 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:49:54  
でも現実問題、地元の人間が年取って、しかも人口が減ってるんで、
よそもん受け入れないと御輿が担げないんだよな。
 
464 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:50:01  
>昨年は16人の担ぎ手が乗って神輿が地面に落ち、左前の横棒が折れるハプニングがあった。
>この事故を受けて、神社側は祭り前、今年の宮出しで
>神輿に人が乗れば来年の宮出しを中止する強い姿勢を示していた。
 
神輿が壊れるからヤメロという単純な話です。
 
490 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:05:04  
中止と脅しておいてシカトされたんだから、
もし中止しなかったら来年以降ナメられ続けることになるな。
 
505 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:26:34  
【祭事】 三社祭、「神輿乗り禁止」を破れば宮出し禁止の措置も・・・東京、浅草神社
 
  7 :名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:57:33  
  刺青してない人間が乗ったらすぐ引きずり落とされてボコボコにされるし
 
506 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:26:41  
地方の人間だからよく知らんが、ヤクザが多い祭なんでしょ。
ネットの写真で入れ墨の人がごろごろしてた
 

508 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:29:37  
これはひどい
 
東京三社祭
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader472192.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader472193.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader472194.jpg
 
513 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:33:15  
>>506 宮出しとマルキンの事務所の通りだけだよ。
大体ヤクザ連中は昼過ぎには飲み潰れるので、そこからはヤクザも機動隊もほとんど皆無。
 
宮入りに近づくにつれて主役は鳶に移って行く。
 
515 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:37:33  
神社 「困ったな、これじゃあ来年は中止だな(棒読み)」
ヤクザ「それでは来年の収入無くなっちゃうじゃん」
神社 「乗ったのお前んとこのだろ? 詫び入れれば許してやらんこともないが」
ヤクザ「じゃあ、乗った奴らに菓子折り持っていかせますんで」
 
新聞発表
「神社側は中止も検討していたが、乗った者たちからの真摯な謝罪があったことから
 厳重注意とし、来年はこのようなことが無いよう関係者たちで申し合わせを行った」
 
560 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:05:32  
三社祭ってなんでやくざ祭りなの?
地元の江戸っ子の伝統的な祭りかとおもってたんだけど
 
584 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:33:03  
「乗るな」って札を神輿に貼っておかないと。 バカだから振り仮名も忘れずにな。
 
586 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:34:48  
>>584 ハングルも……
 
590 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:39:01  
>>560 地元の伝統的な祭だよ。
町内ごとにはっぴの絵柄が違って、一目で分かる様になってるの。
で、違う町内のはっぴ着てると、絶対に神輿担げない。 入れさせない。
だけどマスゴミが取り上げ過ぎてすごい見物人→どっかからそれを商売にする人が来る
→勝手にはっぴを作る→勝手に紛れ込む。
 
893も宮出しになると大勢で無理矢理入って来る→乗る→その下から地元民が引きづり落とす。
マスゴミが編集してそこは流さない。
 
603 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:54:59  
乗ってる乗ってるっていうから屋根の上だと思ったら担ぎ棒の上じゃんか、
担ぎ棒を丸太にすれば解決する  これまめちしきな
 
608 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:01:51  
今までずっと問題にされなかったのに、何で急に問題になってんの? 何かあったのか?
 
612 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:05:41  
>>590 >その下から地元民が引きづり落とす。
ここのところできればkwsk
本当にそういう地元の人間がいるのか。 引きずり落とされた後はちゃんとボコってるのか。
 
613 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:06:14  
>>608 ずっと問題になってた。
今年は、「今度やったら中止にしますよ」と神社側がより強く言ってきて
それでニュースで取り上げられた。
 
621 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:13:46  
こち亀だったかな?
なにかの資料で、この乗る部分を三角形かなんかにして尖らせて
乗らせないようにしていたのを見た記憶がある。
無いのなら俺様がこのアイデア浅草寺に売り込むからおまえらパクるなよ。
 
629 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:33:24  
俺は生まれも育ちも隅田川の東側(向島)だけど、三社祭は年々見ていられなくなったよ。
確かに、昔から三社祭には浅草の893が先頭に立っていたけど、義理、人情が確かにあって
俺たち一般住民と住み分けが出来てたはずです。
それがここ十年かな〜?もっとか?893の質って言えば良いのか判らないけど、
ずいぶん変化したと思う。
 
自分達の事しか考えない身勝手な連中がほとんどになってしまいましたね。
俺が知っている地元の親分さん(故人)はいつも地元民に対してとても親切で
礼儀正しくて人情のある人でした。 人望も厚かったしね。
 
多分、彼らを纏める人が居なくなったのかな?
悲しい事だけど、しばらく三社祭は中止にしたほうが良いと思う。
今のままでは何の為の三社祭か全然解らないよ。
 
631 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:41:48  
>>612 ちゃんと引きづり落とすよ。 だけどボコりはしない。 それじゃ893と一緒じゃない?
それに、はっぴには町名・名前が入っているから、後から何されるか分からないし。
 
なんだかみんな何故乗るか騒いでるけど、宮入の時に鳶頭は乗るものなの。
たぶん893はそれを見て、真似て乗りたくなったんじゃない?
という事で、上に乗れなくなる様に小細工する事は出来ません。
 
634 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:50:12  
>>608
・いままでは、報道すると目立ちたがりの奴らが逆に喜んじゃうので報道しなかった
・去年、神輿が破損するという言語道断な事件があった
 
647 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:27:28  
もはやモンモンのファッションショーである
 
663 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:14:43  
一応乗りにくくなるような仕様に数年前からなってるって聞いたんだけどなぁ。。。
乗ったんだぁ。。。
町内会の半纏がないと担げないのはもちろんだけど、
なんかシールみたいなのも必要なんじゃなかったっけ?
まぁ不正にコピーされるらしいけど。。。
 
 
 
5 : カメラマン(東京都):2007/05/20(日) 12:56:33  
やるなら住民票提出させて地元民だけ担がせとけ。
 
7 : 宇宙飛行士(東京都):2007/05/20(日) 13:00:19  
>>5 三社を復活させたのは各地からの担ぎ手の応援によるものだから、
いまさら排除できないんだって。
 
30 : アナウンサー(dion軍):2007/05/20(日) 13:35:57  
浅草近辺はこの時期毎週末どこかしらでピーひゃらピーひゃらやってるよ
うるさいといえばうるさい
 
31 : 空軍(東京都):2007/05/20(日) 13:37:01  
のちの安全ベルト採用である
 
42 : 会社員(樺太):2007/05/20(日) 14:33:12  
神田、下谷に続き昨日、今日は三社祭と小野照さんだな。
私の知り合いに地元の人が居るが熱心にやってらっしゃるよ。
去年と一昨年は地廻りに筋を通したと仰っていたけど、
結局混乱は起こったそうで大変だったらしい。
今年は浅草寺のお達しもあったしどうなるんだろうか、
皆御輿視ると興奮して歯止め効かなくなるからなぁ。
 
57 : 理系(東京都):2007/05/20(日) 14:58:54  
中にはシャブきめてる奴もいるし言っても無駄
 
61 : 会社員(樺太):2007/05/20(日) 15:05:02  
いや、ヒヤッコイのなんやってなくても御輿視るとやってる様な状態になるんだよ。
 
65 : 下着ドロ(東京都):2007/05/20(日) 15:37:59  
よそから神輿担ぎに来る連中が深川祭で「ソイヤ、ソイヤ」とやり始めた途端、
世話役がすっ飛んできて「やめろ!やめろ!元の位置に戻れ!」って神輿を戻して
「ソイヤなんて掛けるんじゃねえ、ワッショイだ。 できねえヤツは担ぎ手替われ!」
と一喝してたな。浅草もそんな感じにできるかねぇ?
地元衆が率先して禁止した神輿乗りをやってたら止めるヤツもいないだろう。
 
80 : 天涯孤独(大阪府):2007/05/20(日) 16:52:12  
日本三大祭りってどれとどれとどれだ?
 
81 : 車内清掃員(東京都):2007/05/20(日) 16:53:38  
>>80 
ねぶた
だんじり
祇園
 
86 : 料理評論家(東京都):2007/05/20(日) 17:01:47  
>>80 おやくそくだと
山崎春のパン祭り
秋葉原電気祭り
DELL祭り
 
106 : 石油王(アラバマ州):2007/05/20(日) 20:22:19  
路面店で仕事の俺は商店会の御輿要員になるのがホントいや
 
107 : コレクター(東京都):2007/05/20(日) 20:25:00  
祭りがあると普段見かけないDQNなナンバーの車が増えるよね
 
116 : CGクリエイター(東京都):2007/05/20(日) 20:46:32  
>>81 いい加減にしろ。 良い祭りだとは思うが、いちいちねぶたとだんじり入れんな!!
 
神田(山王含み天下祭)
天神
祇園
 
117 : 牧師(東京都):2007/05/20(日) 20:50:22  
浅草三丁目の裏道で、本社の御輿に乗ってた入れ墨のおやじを地元の若い連中がボコってた。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
123 : 運び屋(岩手県):2007/05/20(日) 21:11:56  
おらのところの由緒正しい裸祭りは県外から集まったホモしかいない。
 
137 : 金田一(大阪府):2007/05/20(日) 21:45:03  
浅草入れ墨フェスティバルに名前変えればいいんだよ。
 
146 : ツアーコンダクター(東日本):2007/05/20(日) 22:24:28  
やっぱ俺の実家みたいな地方のド田舎で細々やってるお祭が一番風情があって良いな。
 
173 : ゆうこりん(dion軍):2007/05/20(日) 23:40:06  
何年か前、引きづり降ろして大変な事になったと聞いた。
結局紋紋と地区会が警察交えて手打ちしたんだと。
 
181 : わけ(アラバマ州):2007/05/20(日) 23:45:32  
あと20年もすれば全身紋紋のヤクザ屋さんは絶滅すると思うんだけどなぁ
今のうちかもよ、拝めるの。
 
182 : 食品会社勤務(アラバマ州):2007/05/20(日) 23:46:37  
毎年、必ず何人か、ケンカとか不意の衝撃で死者が出ているんだけど
祭りごとということで、警察介入せず、死因もあやふやにして、奴は死んだ 
で終わらせてるよね。(地元民談)
 
186 : 食品会社勤務(アラバマ州):2007/05/20(日) 23:50:50  
今度の鳥越も、神輿が通る界隈で、路駐しても警察は違反とらないよ。
街のしきたりって言うか、祭りのときは警察は警備のみで取り締まりはしない。
進入禁止はマジメに入れないけど、路駐は何時間でもOK
 
199 : 名人(アラバマ州):2007/05/21(月) 01:21:24  
雷門の近くでずっと神輿待ってたけど
あっちこっちで酔っ払ったおっさんが喧嘩しててワラタ
 
202 : 接客業(アラバマ州):2007/05/21(月) 01:39:33  
神輿のとんぼ(花棒)より上 つまり担ぐ肩から上は、神様の世界(別世界)と
我々が住む世界と、神様の居場所を分けていたんだけどな。
だから二階から神輿を見下ろしてると下からオヤジ野郎に 突付かれたって聞いたし。
  
204 : 接客業(アラバマ州):2007/05/21(月) 01:52:21  
三社信者にとっては、祭りが正月みたいなものだから
正月的存在の祭りが終われば、来年の三社まであと何日って数えるらしい・・・
 
210 : 留学生(アラバマ州):2007/05/21(月) 02:26:53  
昔はモンモンは神輿を担いだりしようとしなかったもんなんだけど
たまに担ごうとする奴はヤクザの偉い人が引っ張ってどっかに連れてったりしたんだけど
最近はそんな事しないんだな
 
211 : 栄養士(大阪府):2007/05/21(月) 02:30:31  
>>210 もう任侠なんて死に絶えてただの暴力団だからな。
刺青入れてる奴が神輿担ぐの禁止しろよ。 金目当ての町内会が反対するだろうけどな
 
216 : ホテル勤務(東京都):2007/05/21(月) 02:37:45  
刺青を人に見せたくてしょうがないんだなw
 
231 : ダンサー(東京都):2007/05/21(月) 03:09:50  
鳶はよくてなんでヤクザはダメなんだって切れてたバカがいた
 
241 : みどりのおばさん(東京都):2007/05/21(月) 05:32:25  
浅草で何代も続いてた古い家の人たちは、
バブル期に西(多摩地区)や東(千葉方面)へ散っていった。
 
242 : 社会科教諭(長屋):2007/05/21(月) 05:39:13  
祭りなんだから盛り上がるようにやればいいだろ つまらん規制すんな
見せ物にして人をたくさん集めて儲けようなんてせこいこと考えるから混乱するわけで、
平日にでも地元民だけでやればいい
 
248 : 張出横綱(京都府):2007/05/21(月) 08:00:32  
いつも思うけど、この手の祭りはしたい奴らだけしたらいいのに  別に邪魔はしないよ
人数が足りないなら解散しろ、それが時代の流れだ
 
全国でやりたくない人間まで無理やり引っ張ってきて
貴重な休日を神輿やら酒飲み会で潰さている人が後をたたない
 
251 : 大道芸人(静岡県):2007/05/21(月) 08:51:06  
乗れないように
 

 ▲
 ■

 
 ↑こういう形に汁
 
260 : 整体師(神奈川県):2007/05/21(月) 09:20:52  
>>251 どこだったかホントにそう言う形のりんぎ使ってるという話も聞いたことある。
が、多分鋭角にしても地下足袋履いていれば乗れてしまうだろう。
 
261 : レースクイーン(長屋):2007/05/21(月) 09:33:58  
>>260 内臓悪そーなのしか乗らないからツボ刺激されて乗れないだろう
 
262 : 養豚業(埼玉県):2007/05/21(月) 09:37:53  
>>261 みるみる健康になってくかも知れんじゃないか  のちの神輿健康法の誕生である
 
271 : 二十四の瞳(東京都):2007/05/21(月) 11:29:32  
三社って今や地方の御輿乗りの会の晴れ舞台って感じになってるよな。
地元の俺より新潟のそういう会に入ってる友人の方が盛り上がってたw
 
 
 
 
  

  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |浅|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) <オワタ
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三