増加中

【海外】 アメリカのペットフード問題、有名ブランドなど自主回収の対象製品が約100種類、更に増加

 
 
1 :依頼217@四苦八苦φ ★ :2007/04/11(水) 12:20:42  

ペットフードをめぐって米国と中国の対立が深まっている。
 
米国で最近、汚染されたペットフードが原因で、15匹の猫や犬が内臓疾患を引き起こして死亡し、
また数千匹が食中毒の症状を引き起こす問題が発生し、米国議会上院の農業小委員会は8日、
この問題についての公聴会を開くことを決めた。
米国のペットフードメーカーは問題の広がりを受け、商品の自主的な回収を大々的に行うなど、
消費者離れの防止に奔走している。
 
この問題ではさらに、犬や猫を死なせたペットフードの製造過程で、中国から輸入された
小麦たんぱくが使われていたことが判明し、米国食品医薬品局(FDA)が小麦たんぱくの輸入を
全面的に中止したことで、米国と中国の貿易摩擦に発展する兆候を見せはじめている。
FDAは中国産の小麦たんぱくに、プラスチックを製造する際に使われる化学物質のメラミンが
混入していたと発表した。
これに対し中国の業者は、「小麦たんぱくの輸出量は極めて少ない」と反発している。
 
米国紙ウォールストリート・ジャーナルによると、中国の当局者らは、問題の小麦たんぱくを
原料にしたペットフードを食べた犬や猫が死んだり病気になったという報告が、
中国国内では報告されていないということを強調したという。
一方、インターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙は
「中国から輸入された小麦たんぱくに化学物質のメラミンが混入していたかどうか、
 中国当局が調査を行っている」と報じた。
 
FDAの勧告を受け、カナダにある北米最大のドッグフードメーカーの「メニュー・フーズ」社は、
自社の製品6000万個を自主回収し、また中国から輸入された小麦たんぱくを使って犬用の
ビスケットを製造・販売した米国のサンシャイン・ミルス社も製品の自主回収に踏み切った。
 
自主回収の対象となった製品は既に約100種類に達し、さらに増加しており、
欧州へ輸出された分も対象に含まれていることが分かった。
その中には、ピュリナー、コルゲート、デルモンテなどの有名ブランドも含まれているという。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070410000050

4 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 12:23:27  
中国の犬猫は化学薬品に対して耐性があるらしい
 
5 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 12:24:36  
これで大統領とかのペットが死んでたら、中国出兵フラグ立つ予感www
 
9 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 12:32:57  
で、これ賠償額はいくらになるんだ?数百億はいきそうだよな。
 
13 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 12:37:38  
この会社潰れちまうだろw 
「小銭を惜しんで大金を失う」
 
14 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 12:38:24  
>>9 とりあえず、6,000万ドルの訴訟が一件起こってる。
でも最終的にはメーカーは倒産するから、賠償金は1円も支払われないと思う。
ついでに株主訴訟も起こるだろうね。
メニュー・フーズの社長はリコール前に持ち株を売ったらしいし。
 
15 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 12:39:14  
今回報道されているのは犬猫フードだけですが
鳥やうさぎ、フェレットや亀のえさなども原産国を調べたほうがいいかと思います
 
18 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 12:46:26  
結局どこのフードが安全なんだ?
近所のペットショップで気軽に買える有名メーカーが次々に実は中国産使ってました、って
もう何も信じられん。
本当にウェットタイプだけの問題なのか? 心配で発狂しそうだ。
 
20 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:03:28  
>>18 ヒルズ'Prescription Diet'のドライがリコール対象です。
 
ヒルズ'Prescription Diet'
ttp://www.hills.co.jp/products/presc_d/index.shtml
 
Pet Food Recall Now Extends to Hills 'Prescription Diet' Dry
ttp://www.nationalledger.com/artman/publish/article_272612437.shtml
 
23 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:16:33  
>>20 病気のコ用って・・・ 酷い・・・
 
24 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:16:45  
ヒルズからザナベレに替えた。 高いけど仕方ないし、
むしろ今までもっと気をつけてあげればよかったと反省してる
 
つーかこのニュース、日本で報道されなさすぎ!
 
25 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:18:31  
>>23 少量の毒を入れて死なない程度の病状を保てれば
医者にとってもいい金づるなわけですよ
 
26 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:20:00  
>>24 >つーかこのニュース、日本で報道されなさすぎ!
ほんとにさ、朝鮮日報の記事でスレ立て依頼って、初めてっす。
 
27 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:33:07  
ニュースのスポンサーって、ペットフードの大きいメーカーいっぱいいるものねぇ。
P&Gとかデルモンテとか。  NHKではちょっと流したらしいね。
 
34 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:56:42  
成分表示もまともにしない国内製品はもっときな臭い
 
40 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:00:51  
いい加減日本も成分表示を100%公開させて安全基準を作って徹底的に守らせろ
 
58 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:32:26  
最近めっきり中国産野菜のニュースを聞かなくなったのは何故だぜ
 
67 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:46:23  
メラミン摂取による影響の臨床データはあまりないらしいんだが、
今回の状況から、犬などに比べてネコはメラミンによる影響が大きいらしい。
 
69 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:48:01  
実験動物用のフードあげればいいじゃん。 品質は疑いようないでしょ。
小動物飼いは、ペットメーカーがペットのこと考えてないのは常識だから、
実験用あげてる人多いよ。 犬用も猫用もあるよ。
 
76 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:04:38  
イカナの記事
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601082&sid=arZ6486ANxUs&refer=canada
 
ペットが16匹死んでるってよ・・・・
 
77 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:10:52  
ヒルズといいロイカナといい、療養食ばっかりだな。
 
79 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:56:22  
イカナ日本のHPの安全宣言はいいのか?
 
82 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:45:17  
日本で売られているドライ、缶とも、一応メーカーは大丈夫と言ってるってことでおk?
 
84 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:54:01  
>>82 こっそりリコールした会社もあれば、
日本で売られてるいるのは大丈夫と言ってたのに急にリコールした会社もある。
 
91 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:20:12  
ペットフード工業会はこの件を華麗にスルーです。
 
106 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:54:00  
ペットの栄養学勉強して、自分で作るしかないと思う。
人間用のツナ缶と猫缶、値段比べてみ?同じ「まぐろ」って書いてあるのにあの値段の差。
ありえないでしょ、安全なんか。
 
107 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 05:42:20  
コピペします。
 
  865 名前: わんにゃん@名無しさん 投稿日: 2007/04/12(木) 04:47:15  
  はい又リコール品増えました、オンタリオ工場のは大丈夫だと言っていたのに、
  結局オンタリオ工場製のブランドも全滅です。
  「メニューだけど関係の無い工場なので安全です」は全く信用出来ない事が立証されました。
  ttp://www.nbc11.com/family/11620618/detail.html
  ttp://www.allheadlinenews.com/articles/7007012690
 
115 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:19:57  
リコールを出した、メニューフーズ社は、アイムス、ニュートロ、ユカヌバを作る
グループ会社が中心となって・・・・  あとは自分で検索してください
 
117 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:28:39  
中国は、いつでもアメリカ人を多量死させることができる
 
121 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 09:06:57  
>>117 中国にとっては、同じ食材を国内に流通させてアメリカの3倍くらい国民が死んでも、
アメリカが壊滅したら、敵と国内の人口問題を両方解決できるからな。
数の暴力ってのはまじで恐ろしい。
 
136 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 11:06:52  
今、中国のオエライサンが来日してっからなぁ。
その前に面倒なゴタゴタを表ざたにしたくなかったんかもな。
日本の腰抜け政府&メディアのヘタレども。
 
144 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 14:23:35  
国産って外国より規定が甘いんでしょ?
 
テレビの報道だけど、原因は中国産の〜ってちゃんと言ってた気がする。 フジとNHKだったかな。
第一報では調査中って言ったかもしれないけど。
ちょっとうろ覚えだけど、中国っての聞いたのは確か。
 
145 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 14:51:08  
心配なら飼い主が毒味してから与えるのがよい
 
146 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 14:57:56  
>>145 犬猫と人間は毒耐性が違うから人間が食べて大丈夫でもあてにならない。
特に猫はビックリするほど有害なもの多いよ。