着色文化

【牛肉】工業用赤色染料使った牛肉100トンあまりを押収…南京市

 
 
1 :丑幕φ ★ :2007/02/15(木) 17:09:43  

南京市品質技術監督局は14日、市内栖霞区の牛肉加工工場地帯で大量の工業用赤色染料と、
これらを使用した加工過程の牛肉100トンあまりを押収した。
15日付京華時報が南京・現代快報の報道を引用して伝えた。
 
この一帯には大小の牛肉惣菜製造工場20カ所があり、
肉を色鮮やかに見せるために工業用染料を加えたり、
柔らかくするために食品添加物として認められていない成分を使うことが恒常的に行われていた。
 
中国では05年、中国各地で販売されていたチリオイルや北京市内のケンタッキーフライドチキン
製品の一部から発がん性が指摘される工業用赤色染料のスーダンレッドが検出され、
社会不安をあおる騒ぎがあった。
14日に南京で押収された染料もスーダンレッドと類似のものとみられる。
 
スーダンレッドは2月6日にも広東省の企業2社が製造する口紅から検出されたとして、
国家品質監督検験検疫総局が回収と生産停止を命じていた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000012-scn-cn

5 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:11:53  
もう、何が来ても驚かない。
 
6 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:11:54  
松屋wwwwwwwwwwwwww
 
11 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:13:27  
肉を赤く染め
山を緑色に染め
空・海を青色に染め(予定)
 
17 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:15:05  
パンダが絶滅しそうになったら熊を(ry
 
18 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:15:17  
ホントにやってるから怖い・・・・・
 
19 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:16:00  
輸出されていても日本のマスコミは絶対書かないな。
 
22 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:16:11  
>>11 デブリを黒に染め
 
35 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:19:50  
工業用
 
53 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:26:24  
中国は見た目にこだわりすぎて中身スッカスカだな。
 
54 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:26:44  
地産地消を徹底するべき。 うちは地元の食材ばかり使う。
 
65 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:31:25  
>>54 日本でも既に生産者が他から物を持ってきて
それを自分のところで取れたものとして売っているわけだが。
 
偽装犯にはこの肉や不二家の何か分からない謎の物体を食わせるなどの罰が必要だな。
 
68 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:33:04  
日本でもやってるけどね・・発色剤、合成着色料  ハムとかの原材料を見てみよう
 
71 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:34:35  
成型肉の作り方
ttp://youtube.com/watch?v=du_4q4GH6h4
ttp://youtube.com/watch?v=JZpRJdF-gKo
 
96 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:51:36  
米国牛BSE関連でなんかコトが起こった報道の前フリ?
 
104 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:55:24  
数年前に魔法の粉が流行ったよね。 某スーパーは明らかに使用していたよ。
だってよ、中が痛んだように黒くて外側が鮮やかな赤色しているんだぜ。
普通痛んでくると肉の外側から変色するだろ。
本部にメールしたら、慌てて手土産もって説明に来たよ。 確信犯だな!!
 
105 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:56:17  
山に緑ペンキ。 肉に赤染料。  次は乳首にピンクマジックだな。
 
106 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:56:19  
食紅は日本でもよくやるな... 牛の色とかありえんくらいになってたりね
豚バラも赤身から血のようなものが脂身に向かって垂れてたり
タラコとかカズノコとかも色素塗りすることあるし、ちゃんと見る目を養うべきだよ
 
食紅塗ってるバイトは適当なんだから、最低限被害が少ないやつを
 
115 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:58:53  
業〇スーパーで買ったレタスを水に浸しておくと脱色するのとは関係ない?
 
131 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:27:32  
スーパーで安く売られてるアメリカ産豚には不自然な発色をしているものがある。
熱を加えても元の色を残しているし、賞味期限をかなり切れても鮮やかなまま。
 
138 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:33:07  
>>105 それは既にある! AV現場では必需品だ
 
142 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:41:35  
こういうのもある。
 
「食卓の安全」危機に 中国、卵や魚に発がん物資
ttp://www.47news.jp/CN/200701/CN2007012201000492.html
 
145 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:45:58  
日本も公害がどうのって騒がれる前までの食品には
今からみると恐ろしいものが沢山あったんだよなあ。  全く他国の事例から学んでねえな。
 
146 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:49:11  
高度成長期のNHKのドキュメンタリー番組で
環境汚染する企業のところに環境保護する役人が行って
  役人「環境保護のためにもう少しご理解いただけないでしょうか」
  社長「それはわかりますが、経済発展のためにはね...うちも競争なんでね..」
と今では考えられないやりとりやってた
 
156 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:57:39  
不二家どころのレベルじゃねー
 
157 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:58:02  
以前からなんどもスーダンレッドで肉の着色した業者が摘発されてるだろ
この程度の事中国では当たり前のことなんですよ
 
159 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:59:32  
工業排水の垂れ流しや排気ガスや着色料やチクロの規制は、
高度成長期の日本人にも出来たんだから中国でも出来るんじゃない?
中国は違反者は死刑の国だからもっと守るよww
 
160 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:00:11  
中国は今、ペンキブームなのですか?