実用的なもので充分

1/23

【モバイル】「0円でも売れない」携帯電話の番号継続制度、“宴の後”に在庫の山

 
 
1 :窓際店長見習φφφ ★ :2007/01/22(月) 16:51:56  

携帯電話市場は早くも春商戦に向けた機運が高まってきた。
1月16日、加入者争いでしのぎを削るNTTドコモKDDIは揃って新商品を発表。
2006年、過去最多の機種を投入した両社は、
今年もそれに並ぶペースで投入することを明らかにした。
追うソフトバンクモバイル孫正義社長が米アップルの「iPhone」発表会場に姿を見せ、
話題を振りまいた。
1年で最大の売り時である春商戦に向け、各社とも準備にぬかりないように見える。
 
ところが、一見華やかな舞台も一皮めくると全く違った景色が見えてくる。
春商戦での顧客の目当ては、これらの新機種ではないのだ。
顧客の多くは、新機種の登場によって安くなった旧機種を手に取る。
「カメラ付きか」「カラー液晶付きか」といった、新旧の機種の違いが一目瞭然だった
数年前に比べ、最近の携帯電話は機能に大差はない。
「それなら少し古くても安い機種を選ぶ」のが、多くの顧客の買い物スタイルなのである。
 
つまり、結果的に新機種は旧機種の購入を促進させる“見せ玉”に過ぎなくなっているわけだ。
 
自動車や家電製品など通常の商売なら、最新機種こそが目玉商品であり、
利幅の大きいそれらを最優先して売るのが常識。
ところが、今の携帯電話の世界では、その常識が通じない。
「新機種の投入によって旧機種の値段が下がり、売れ行きがよくなる」といった不思議
な説明を、
携帯電話会社の販売担当者は平然と口にする。
 
なぜこのような常識が通用するのか。
秘密は、携帯電話会社のビジネスモデルの根幹を成す「販売奨励金」という仕組みにある。
 
携帯電話会社が代理店に支払う販売奨励金は本来、
高価な携帯電話機を顧客が購入しやすくするための手段だった。
1台当たり5万円以上する携帯電話に3万円程度の支援金を出し、後日通信料金で回収する。
元手がない人でも簡単に携帯電話を所有できる仕組みが当たり、利用者は急増した。
 
だが、今や国民の4人に3人が所有するまでになり、市場はほぼ成熟した。
販売奨励金の本来の意義は薄れ、代理店へのカンフル剤の意味合いが強まっている。
 
こうなると、新機種が発表されることで在庫になった旧機種を安値で売りさばく方が
売店にとっては楽。
「今売れなくても次に新商品が発表された時に取り返す」といった安易な考えが、
いつしか染みついていった。
 
だが、そんな先送りは加入者が右肩上がりに増えていくことが前提の下でこそ許される。
市場が飽和してくれば、いくら型落ちして安くなった機種でも売れ行きは鈍化し、最後は
「0円」で店頭に並びホコリをかぶる。
 
そして皮肉なことに、各社が最大の勝負どころとして力を入れた、2006年10月に始まった
番号ポータビリティー(継続)制度が、これまでの“ビジネスモデル”の限界を露呈させた。
在庫が一気に積み上がったのだ。
 
中でも苦しいのがドコモ。
「1年ほど前から、売れ残った携帯電話が在庫として積み上がるようになっていた」
と同社の関係者は証言する。

2 :しゃぎり @窓際店長見習φφφ ★ :2007/01/22(月) 16:52:07 
(>>1の続き)

ドコモは番号継続制度を前に14機種を発表し、万全の体制で臨んだ。 だが、
流入を当て込んでいたソフトバンクが予想以上に健闘した」(ドコモ幹部)こともあり、
加入者獲得に苦戦。 2006年11月に加入者が創業以来初の減少に陥った。
「新機種の販売も伸びず、過去の分も含めると1000万台近くが余剰在庫になっている」
と携帯電話関係者は明かす。
 
ある米系投資銀行幹部も
「今後のドコモの業績を予想するうえで、在庫の除却損をいくらと見るかがポイント」
と語るなど、積み上がる在庫をドコモも無視できなくなってきた。
規模は違えど、他社も似た状況には違いない。
 
各社はこうした事態に神経をとがらせ、手を打ち始めている。
機種間のソフトの共通化などを図り、開発コストの削減を側面支援する一方、
在庫調整のため、発注を減らし始めたのだ。
 
「1度の発注で30万台の生産が常識だったが、最近は10万〜20万台程度に絞られ始めて
いる」と、
ある携帯電話メーカー幹部。 KDDIの小野寺正社長も、発注数の絞り込みを否定しない。
「顧客の裾野が広がれば、多品種少量生産になるのは当然の流れだ」。
 
携帯電話会社とメーカーは、二人三脚で成長を謳歌してきた。
だがかつての成長が見込めなくなった今、両者の間にはすきま風が吹いている。
「開発負担は増す一方なのに、発注数が減るようでは、ついていけない」。
メーカーからはこんな恨み節が聞こえる。
 
もはや流れは変わらない。
ドコモやソフトバンクはコスト競争力のある海外メーカーの製品を積極的に採用。
海外では、アップルが携帯電話市場に本格参戦した。
異業種からの携帯電話市場への参入が活発化すれば、国内メーカーはますます窮地に立たされる。
 
もともと、日本の携帯電話市場は、海外から見れば特異に映る。
「販売奨励金の原資がどこにあったかといえば、利用者が支払う割高な通信料。
 その費用をなぜ通信料金に還元しないのか。 日本の携帯電話料金はもっと安くできるはず」。
海外の大手携帯電話メーカー幹部は首をかしげる
 
今のところ、参入障壁の高い免許制度に守られた中で、
販売奨励金の原資を通信料に還元しようとする携帯電話会社は見当たらない。
番号継続制度という宴の後。 次の宴を待つだけでは展望は開けないはずだが。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070118/117191/

3 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 16:55:23  
携帯電話の普及により少年少女がらみの犯罪が激増した・・・って誰もイワンのね
 
6 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 16:58:14  
携帯電話なんて、話せてメール遅れれば十分。 新機種なんて興味なし。
 
9 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 17:02:22  
日本の市場は特異なんだな。
 
16 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 17:27:15  
右肩下がりなのは携帯業界だけじゃなくて国全体じゃね?
 
19 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 17:56:22  
これ書いたら、やばいかな。。。
 
FOMA使っていて、新規契約枠に余裕があるなら欲しい機種を新規契約(年割りとか一切つけない)
翌日解約で、携帯本体は返さない。
で、今使っているFOMAカード差し替えで完了w
アドレス移行はドコモショップの店頭で自分で出来る機械があるから、それでOK
どうせ正規で買い増ししても、着うた着メロとかは移行出来ないなら、
ハッキリ言ってこっちの方がお得
 
ただし、お財布携帯を使っている人はどうなるかは知らない
 
22 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 18:03:13  
どっかの端末会社の女が
「端末に物足りなさを残すことで常に買い替え需要を作る」って内容の論文書いてなかったっけ
その結果じゃねえの、ゴミの売れ残り
 
27 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 18:17:46  
仕方ないよ、お客様を良く知る(はずの)店員がクソw
端末に対する声なんかも、自分のワガママや店をよく利用する「マニア」の声しか
聞いてない感じがする
だから、たまに利用するだけの俺なんか端末の希望を言うと
「そんな事を言う人はいません」の 非常識扱いだったもんなぁw
 
そんなんじゃあ使い慣れた端末から移らんだろうな
顧客無視でキャリア重視の端末販売の破綻前兆だ
メーカーとキャリアを分けるべきだね、海外並みにさ
 
30 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 18:27:49  
やっぱり諸悪の根源はSIMロック
 
33 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 18:34:31  
>>30 SIMロックフリーになれば現在の制度は意味を成さなくなるからな。
携帯なんて海外みたいに、キャリアはメアドと番号と回線だけ売って、
本体はメーカーが売ればいいんだよ。
 
34 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 18:36:49  
ワンセグケータイで録画をするのは愚かなことだ
各社から出ているメモリーカード・ビデオを使えば
ワンセグではなく、地デジをきれいな画質で録画できる
画質最低のワンセグは録画する価値無し
 
35 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 18:38:48  
>>33 本体の販売が純粋にメーカー間の競争になれば、
今の悲惨なコスト高もちょっとは是正されるんじゃないか?
あと、バッテリーが1年で劣化しまくって、
交換に5000円かかるといった腐れ商法も緩和されるだろうし。
 
36 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 18:39:08  
>>34 世の中は簡易テレビに高画質など求めていない だからワンセグが流行る
 
38 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 18:41:01  
>>36 流行ってるか? それに、画質悪いにも程ってもんが・・・
 
39 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 18:41:30  
>>36 重要なことを忘れてるぞ。 ワンセグでリアルタイムでどうしても観たい番組が無い件。
 
40 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 18:45:38  
地下鉄の中で番組が見れるのか、タイマー録画はうまくいくのか
・・・そんなことで、見たい番組は家でSDにタイマー録画しておき、
ケータイで見るという暮らしに満足している
どうしても試合経過が気になるスポーツ番組以外は「生」で見る必要は無いと思う
コピー制御掛けまくりのワンセグ録画イラネ
 
48 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 19:08:13  
余計な機能多すぎる 大概は金使わないと機能しない糞
 
49 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 19:10:16  
それなら、無料でもらってそのレベルの毎月料金を払えばいい。
 
61 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 22:01:48  
携帯なんて、車と同じで単なる連絡手段に成り下がっただけだと思うが。
 
67 :名刺は切らしておりまして :2007/01/22(月) 23:46:23  
メーカーに作らせ買いたたいて、毎月の基本料からはちゃっかり回収。
そりゃメーカーも嫌になる。 そもそも収益構造がおかしい。