混沌

【国際】イスラエル擁護で孤立する米国…英国も休戦支持へ、イスラエル軍を厳しく非難

 
 
1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2006/07/23(日) 14:31:10  

レバノンにおける民間人の死亡者の急増および大規模な破壊を英国が批判したことで、
イスラエルによるレバノン攻撃制止に反対の立場を取る米国の孤立感が目立ち始めた。
 
ベイルートを訪問中のキム・ハウエルズ英外務連邦相は、イスラエルの軍事作戦に疑問を投げかけ、
「多くの子どもを含むきわめて多数の民間人が殺害されている」と厳しく非難した。
7月12日から続いているレバノンへの空爆と砲撃で300人以上の民間人が死亡したことについて、
ハウエルズ外務連邦相は「イスラエル軍の攻撃は局地攻撃ではない」と述べた。
 
また、フアド・シニオラ首相との会談後の会見で、
「攻撃対象は(イスラムシーア派武装組織の)ヒズボラのみに絞られるすべきで、
 レバノン全土を巻き込むことはない」と語った。
また、マーガレット・ベケット英外相は英フィナンシャル・タイムズ紙のインタビューで、
イスラエルが準備している地上軍の進攻は「非常に危険な状況を招く」と同様の見解を
表明している。 このインタビューでベケット外相は、
「1つの見込み違いや判断の誤りが大きな影響を及ぼす可能性があり、現状を非常に憂慮している」、
イスラエルには当初から強く警告を発し自制を求めてきたが、
 今後はさらに強いメッセージを送り続ける」と述べた。
こうしたイスラエル批判は、この紛争における英国の立場の変化を示している。
トニー・ブレア英首相は、21日には、紛争の全責任はヒズボラにあり、
即時停戦の仲介を拒否するという米国の立場を支持していた。(中略)
 
しかし、攻撃の矛先が女性や子どもを含む民間人に向けられているとの多数の報道や、
イスラエルレバノン双方が無差別攻撃で「戦争犯罪」を犯しているとの人権団体による主張が、
英国の姿勢に変化をもたらした。
こうした変化が、イスラエル軍進攻を支持する米国を孤立させ始めている。(以下略)
ttp://www.afpbb.com/article/745607

5 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:32:59  
拉致被害者をまず返せよ
 
11 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:36:13  
元凶のイギリスが何言ってんだか
 
12 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:36:48  
とことんやらせたほうが禍根を残さずに済んでいいと思うんだがな
 
15 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:38:57  
>5 その通り。
イスラエルが難癖つけて長期拘留して拷問を加えているパレスチナ難民やレバノン人の解放。
ヒズボラが拘留した、レバノン国境を越えて進入してきたイスラエル兵数名の解放。
双方の人道犯罪を解消せねばならない。
 
ちなみに、人数はイスラエル側が捕らえている人数が数十倍〜百倍と推測されている。
ま〜イスラエルは国家テロリストで、
イスラエルの国内では拉致ではない」と北朝鮮みたいな主張してるんだけどね。
レバノン側も国境侵犯を理由に合法の拘留だと主張している。
 
16 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:40:35  
今日のお前が言うなスレはここですか?
 
19 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:45:23  
アラブにはトルコに反逆する見返りに独立を約束
イスラエルにも豪商の協力を得るために独立を約束
フランスとは仲良く彼の地の分割を約束
 
エゲレスって、エゲレスって、
 
21 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:47:25  
>>19 二枚舌外交で手がつけられなくなって米国に丸投げだしなw
 
23 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:54:09  
なんか中東で和平がまとまりそうになると決まって事件が起きて中断されるのって
やっぱイスラエル側が本当は和平なんか望んでいないからなんだろうなぁ
ユダヤ陰謀論にはそれなりに背景があるわけだ
 
24 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:58:06  
>>23 陰謀論というか、民主主義国家イスラエルの行政システムを考える限り、
戦争し続ける以外の方法が無いわけですね。
 
25 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:58:29  
世界から嫌われることで結束を強めているからな。
反日で結束を強めている国も何百年もそれを続けていればこうなるんだろうな。
 
26 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:59:31  
>>23 和平を望んでいないヤツラは両方にいる
大半が和平を望んでいてもロケット弾数発、テロ数件で壊せるんだからどうしようもない
2ちゃんの良スレが一人の荒らしに対抗するすべがないのと似ている
 
28 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:00:14  
アメリカはイスラエル擁護じゃなくて双方の停戦を求めてるんだが?
 
29 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:10:13  
本当はイスラエルなんかさっさと見捨てて
アラブ側に付いた方がアメリカの国益にかなってるんだけどね。
にもかかわらず、なぜかアメリカはイスラエル支持だ。
 
アメリカのマスコミや政府にはユダヤ人が少なからず紛れ込んでいるからねぇ。
たとえば昔の有力な政治家で、キッシンジャーって人がいたでしょ?
実はあの人もユダヤ人。 ユダヤ勢力恐るべしですな。
 
30 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:10:21  
>>28 21日にライス国務長官は会見で、国連の求める即時停戦について、
ヒズボラの能力が温存されれば
イスラエル攻撃を再開させるだけの「間違った約束」になると拒否したそうな。
 
32 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:15:11  
実はアメリカも可哀相なんだけどね。
イギリスなんて無責任野郎にパレスチナ問題押し付けられちゃってさ。
ところがアメリカ国内にもユダヤ人がいるから、話がややこしくなってしまった。
でなけりゃ、こんなお人好しな真似、アメリカがする訳が無い。
 
33 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:17:06  
ヒズボライスラエル兵を拉致したのは4回目で、以前は拉致者同士の交換で話がついてたのを
今回は何故、戦争まで発展したかということだな。 イスラエル内部の都合と考えた方がスッキリする。
 
36 : :2006/07/23(日) 15:19:54  
この問題ってヨーロッパの豚は何もしないよね
歴史的に彼らが迫害し続けてきたから今の問題があるんだけど
特に基地外伍長の政策で600万ほど殺害して某国
 
37 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:21:51  
>>36 この面で最悪なのはドイツよりイギリスかと
イスラエル問題は整合性の取れてない3つの空証文が元だし
 
40 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:26:02  
>>33 これまでと状況がまず違う。
ハマスの拉致でドンパチやってる最中でヒスボラが同じようなことをした
相手がヒスボラだから、兵士と受刑者との交換に応じるというのはおかしい
 
42 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:26:26  
>>33 タイミング的に小泉が中東訪問したのと関係あると思うよ。
日本はブッシュ共和党の戦略で中東に行っているから。
 
46 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:52:24  
>>32 で、パレスチナの領土を無理やりイスラエルにしたのも、アンクル・サムだが。
 
50 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:22:28  
陰謀論の世界では黒幕はエリザベス女王なんだがw
 
51 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:25:01  
アメはこのあたりから崩れるんだろうね。
といってもジューイッシュは切れないから、見物ではあるが。
アラブ世界に飛び火して米軍が参戦すると日本の立場はなくなるな。
 
52 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:25:06  
もともと米国はイスラエル擁護でずっと孤立してきたし、このくらい屁でもないでしょ。
 
54 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:46:22  
自分とこの軍需産業にはほんと弱いな米国って
 
55 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 17:00:24  
米国が拒否権発動したのってほとんどイスラエル絡みだっけ
 
56 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 17:05:33  
イスラエルも北も変わらんな。 他国の話全然聞かない。 暴走しまくり。
 
60 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 17:36:47  
イランが裏でレバノン操ってんじゃないの?
ならイスラエルアメリカ)Vsレバノン(イラン)?
これ以上、中東で戦火が広がると日本は非常に困る訳だが・・
 
イランから石油買ってんの、日本と中国でしょ  日中でイランを黙らせることできないん?
ついでにイラン世論を使って核開発やめさせよめ〜
イラン国民って本当に我が身を危険にさらしてまで核必要としてるんかな?
イスラエルアメリカ相手にムキになってるだけじゃね???
 
61 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 17:39:25  
英国って、国力はないくせに、メッセージ力はあるんだよね。 英語だから。
 
イタリアは仏の一閣僚が何いってるかなんて自分は全然知らないが、
イギリスの下っぱ閣僚が何かいうと、それがニュースで流れたりする。 英語だから。
 
日本の主張なんて全然流れないのにさ。
こないだ、BBCみてたら北朝鮮の話題になったときに、英のアラブ人ジャーナリストが
「そもそも北を悪の枢軸にいれているが、北が何か悪いことをしてるか?
 どうせ米が勝手に決めつけてるだけだろ。」といっていた(つД`)
 
63 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 17:43:18  
>>61 なんだか腹が立つが、こっちも英語で情報を流すしかないんだよな・・・
 
64 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 17:44:58  
>>60 イランはヒズボラに資金援助してる。 つーか半分は出先機関みたいなもの。
まぁイランはこのへんはうまいよね。
 
71 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 18:00:48  
レバノン北朝鮮の場所交換すればいいんじゃね?
 
79 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 18:15:33  
日本からすると対岸の火事みたいだけど、中東の出来事ってもろに石油に影響するんだよなあ。
これ以上ガソリンが上がったマジで困る。
 
81 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 18:19:53  
まぁ、中東に日本は無いからな。
 
82 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 18:21:05  
原油価格の上昇で潤っているのは、産油地のアラブではないよ その辺を考えると答えはおのずと…
 
85 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 18:27:55  
米国内でも意見は割れてるからね。 どっちに転んでも不思議じゃないよ。