【国際】「我が国は海に沈む」 地球温暖化で水没の危機・キリバス大統領が全10万人移住計画

 
1 :試されるだいちっちφ ★:2007/09/01(土) 16:13:41  

地球温暖化に伴う海面上昇により、国土が水没の危機にひんしている太平洋の島国キリバス
アノテ・トン大統領(55)は本紙と会見し、「我が国は早晩、海に沈むだろう」と明言。
国家水没を前提とした上で、国民の脱出を職業訓練などの形で側面支援するよう、
日本など先進各国に要請した。
首都タラワの大統領官邸で、30日、インタビューに応じたトン大統領は、
キリバスの水没は不可避との見方を強調、
「小さな我が国には海面上昇を防ぐ手だてなどなく、どうしようもない」と述べた。
国際社会の取り組みについても、
「温暖化は進んでおり、国際社会が(2013年以降のポスト京都議定書の枠組みなどで)今後、
 どんな決定をしても、もはや手遅れだ」と明確に悲観論を展開した。
また大統領は、温暖化に伴う海面上昇について「国民の平穏な生活を奪う『環境テロ』」と強く非難。
京都議定書に参加しない米国、オーストラリアを名指しで挙げ、
「我が国は存亡の危機にひんしているのに、高い経済水準を保とうとしており、極めて利己的だ」
と批判した。
大統領は、10万人近くに上る国民すべての移住政策を、
政府がすでに本格的に検討していることも明らかにした。 大統領は、
「たとえ受け入れ国で人気のない職業でも構わない。
 『環境難民』ではなく『熟練労働者』として移住させたい」と希望を表明。
そのためには、まず、キリバス国内で職業訓練や語学習得を行う必要があるとして、
日本や米国、オーストラリアなどに支援を訴えた。
側近によると、トン大統領は、国連の「気候変動に関する政府間パネルIPCC)」の
第4次評価報告書を重視。
今世紀末に世界の平均海面水位が最大59センチ上昇するなどとした同報告書を「根拠」に、
見通しを立てているという。
 
キリバス
太平洋の赤道直下、東西約3900キロ・メートルにわたって点在する33の環礁から成る。
ほとんどが海抜3.5メートル以下。 人口は約9万9000人(2005年推計)。  
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070901i402.htm

4 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:15:18  
日本は昔マキン・タラワ島を占領してたから、決して縁のない国ではない。
 
6 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:15:55  
オランダは参考にならんのか?
 
25 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:22:45  
キリバスと言えば、確か韓国人漁師が買春しまくって、韓国系の混血児が増殖中だってな。
関わらない方が良いのでは・・・
 
35 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:25:23  
キリバスは英語も公用語みたいだな  どこかいい国はないもんか
 
39 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:26:35  
ま、普通に考えるとオージーあたりなんだろな
 
44 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:27:35  
日本も1000兆円の借金作って、利息だけで1時間あたり67億円。 もう無理ぽ。
経済的にはもう「沈んでいる」んだから、たかるのは勘弁してちょうだい。
 
46 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:28:09  
できるならば受け入れたくないねー(´・ω・`)
 
47 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:28:25  
原住民ぶっ殺して土地を奪ってできた国のオーストラリアが
太平洋の原住民の国が沈もうが気にするわけが無い
 
49 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:28:52  
できるならば全員受け入れたいね〜
 
61 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:33:08  
燐鉱石を収奪していったイギリスが一番の責を負うべきだな
北アイルランドに受け入れてやって、プロテスタントと入れ換え北アイルランドを独立させてやれ
 
63 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:33:50  
アホだ  日本も沈むのになw
現状の沿岸地域は0m地帯になってる高波とかですでに水はけが悪い状態が続いている。
50cm上がったらかなりの被害がでると思うよ
 
73 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:37:15  
いまでは、かつおの一本釣りはキリバスの人がたくさんいるらしい
漁業会社とキリバス政府の職業訓練学校で靴下に砂つめたやつで、かつおの一本釣りの練習して
で、日本の漁船に乗り込む
給料は日本の基準からしたらめちゃ安いらしいが
 
89 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:40:29  
日本の漁船のれば月給5万で、国の倍以上稼げるからって大人気なんだっけ
ガタイよくて働き者で文句いわない、男手雇えばいい
 
95 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:42:41  
自分の物が被害受けないとわからないんだろうな、米とかはよ。
いっそ地球温暖化で『デイ・アフター・トゥモロー』みたいになれば目が覚めるのかな
 
99 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:44:27  
人口が多いからナウルより深刻だな
 
119 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:57:38  
このあいだ都知事とかが公費でその辺の島に見物に行ったとか叩かれてたが、
もしかして移民の受け入れ要請を見越した下調べ?
 
121 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:58:22  
温暖化だの海面上昇だのは斜陽のヨーロッパ各国が産業大国を縛ることで
自国産業を保護するために仕組んでるだけなんだけどな・・ 環境関連のIEEEとかRoHSとかも同様
 
ミエミエだからアメリカはあほらしいと思って無視してる
日本人はバカだからまんまと乗せられて、「京都」なわけ
 
125 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:59:16  
まあ、確かに温暖化はこの人達のせいではなく、先進国に責任があるのは事実なんだが…。
難しいわな。
 
127 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:00:40  
>>119 アイツは趣味のボートの為だろ  別に帰国後何も言わなかったし
 
129 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:00:45  
日本に併合してキリバス県でいいじゃない  土建屋が儲かって国土が増える
 
142 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:03:47  
キリバスは水没して消滅するんだから領海だってなくなる。  文字通りの亡国。
移民と引き換えに地球の面積がゲット出来るなら何ヶ国も移民受け入れに殺到してる。
 
156 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:09:25  
キリバスを併合して島周辺に礎を築いて水没を防止するくらい、日本の技術だったらたやすいだろ。
無駄なODAよりはいいんじゃないか。
 
162 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:10:54  
こんなおいしい話に覇権国家が飛びつかないわけはないので、
アメリカか、中国、英国連邦のいずれかに取られちゃうんだろうな。
 
172 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:13:45  
ツバル、フィジー、マーシャル、モルディブとかの方がやばいんじゃねーの?
 
177 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:14:38  
つーか、日本はキリバスを買収できないの?  1兆くらいの投資なら安いものだと思うが…。
経済水域や観光、軍事基地などを考えると。
 
178 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:14:42  
島の周りを囲んでも無駄。  満潮になると地面から海水があふれてくる。
なので島ごとかさ上げしないといけない。
 
187 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:17:14  
>>177 社会資本の投資に莫大な費用がかかる
併合したからといって彼らを差別するわけにはいかないので道路の整備や護岸工事、港の整備、
病院、学校、福祉施設などの公共事業で赤字を垂れ流すことになるでしょう
 
210 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:25:18  
モルジブみたいな欧米人の遊び場はなかなか沈まないのに不思議よね
 
215 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:26:56  
長崎の出島に招致すればいいと思う  費用は預金の1円未満を集めればどうにかなるらしい
その替わり強力な指導者が必要になるけどね
 
221 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:28:29  
日本には受け入れる余地などありません。
ただでも過密な上に日本の都市部の大半はキリバスと変わらない海抜にあります。
とても他国のことなどかまっていられません。  国内の海面上昇対策を急ぐべきです。
 
224 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:29:20  
移民なんて簡単に言うけど大変だぞ  浜松の2マンのブラジル人でも軋轢があるのに
 
229 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:30:54  
まぁでも日本は南国の島国の人間にとっては住みやすい国だとは思わんけどな。 
ニュージーかオージーのほうがオススメだと思うけど。
ま オージーはオージーで大変だろうが。
 
232 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:31:47  
コノテのハナシって、季節毎の温度差は一切考慮しないのね……
  
南極の温度が上がると〜〜〜〜
って、南極って、数ヶ月の間夜だったり、逆に昼だったりするんだぜ?  温度差推して測るべし
 
233 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:31:47  
これどうなん?  じつは海面上昇は嘘だって言われてるけど
 
236 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:32:33  
>>221 日本の地方の土地は余ってる、過密なのは都市部だけ。
問題は経済。  こっちは深刻で、せっかく受け入れても生活は厳しいかもしれない。
 
241 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:34:40  
このキリバスという国の大統領は立派だな。
たとえ水没しなくても、万に一つの国家滅亡の可能性があれば対処するのが、
国民の命を預かる為政者だ。
しかも、ただ援助や受け入れを要求して騒ぎ立てるんじゃなく、
万一の時に国民移民になっても困らないように、
語学や技術を今から真剣に学ばせようとしてるんだろ。
水没しないことを、祈りつつ日本も出来ることは全面協力したらいい。
小松左京の『日本沈没』より、世界規模の温暖化による水没の方が可能性は高そうだ。
日本人も万一の時は、世界に受け入れてもらえる語学力と技術力を全国民が学べ
 
257 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:45:02  
キリバスでオランダみたいなことは可能なのかね?
 
まあ10万人くらいなら一つの街レベルだから大規模工事よりは
移住の方が効率いいのかも知れないが
どこかに独立自治区でも許可されてキリバスって名前が継承できればいいね
 

読めない名前(暴走万葉仮名)の女子学生が多い大学は偏差値がしょぼい

 
1 : 変態仮面V3φφ ★:2007/09/01(土) 11:22:08 0

新聞では、多数派読者を敵に回したり、不快にさせるような話は書けない。
それをあえて書きますから、該当する方は、これは自分のことではない、
ほかの誰かのことだと思って読んでください。
 
私は複数の大学で講師を務めている。
毎年学生名簿を見るたびに、読めない名前が増えたなと思う。
特に女子名。 子(こ)や枝(え)で終わる読みやすい名前が少なくなり、
画数が多く無理読みの漢字を使った名前が多くなった。
暴走族のグループ名に多い方式なので、私は「暴走万葉仮名」と呼んでいる。
まあ、娘にどんな名前をつけようと親の自由ではあるのだが、面白いことに気づいた。
暴走万葉仮名の女子学生が多い大学は、あのー、偏差値がね、ちょっと、あれなのですね。
難関の某国立医大の教授である友人にその話をすると、
うん、うちの女子学生に暴走万葉仮名はまずないな、と言う。
超高学歴者ばかりの某有名全国紙の女性記者(子がつく)に同じ話をすると、
ああそう言われてみればと、同僚たちの名前を思い起こしてくれた。
やはり暴走万葉仮名の女性記者はほとんどいませんね、と言う。
 
私は、俗流伝統主義者と違って、子のつく女子名は日本の良き伝統だと言いたいのではない。
庶民の女子名に子をつけるようになったのは、明治半ば過ぎ、すなわち二十世紀に入ってからだ。
皇族華族の女子名に子がつくのに憧れたのだ。その憧れの是非は今論じない。
ともかくも「目標」があった。 一方、昨今の暴走万葉仮名の女子名はどうか。
独自性・独創性(ホントに独自・独創かどうかはともかく)の追求の果ての
「俺様(おれさま)化」である。
むろん実績の伴う俺様ならけっこうだが、そうでないことを私は体験的に知ったのだ。
 
三浦展下流社会』で下流の指標の一つとして「自分らしく生きる」が挙げられているが、
暴走万葉仮名にもその「自分らしさ」が感じられてならない。(評論家・呉智英
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/81222/

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 11:23:19 0
DQN名だね
 
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 11:23:50 O
四露死苦
 
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 11:24:24 0
この法則は男女共にあてはまる
 
9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 11:26:15 0
だな 俺の子は普通に読める名前を付けたんだが
バブルマハラジャスカポンタン達の子供の名前は全然読めない
 
18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 11:31:12 0
親に個性が無いから、せめて子供に個性的な名前を付けたがるのだけれど
残念ながら、DQNの名前って かぶってるの多いよねw
 
26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 11:37:41 0
>特に女子名。 子(こ)や枝(え)で終わる読みやすい名前が少なくなり、
 
これって日本の伝統とか何とか言っているけど、
自分の名前が気に入らないからってのも理由あるだろ
 
27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 11:38:07 0
読みにくい字を敢えて付けたがる気が知れない。
 
31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 11:42:44 0
昭和から生き残っている珍走名は、いまでも充分おかしい
 
32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 11:44:05 0
残念だがこれは正論
しかし、そういう名前の子供が爺ちゃん婆ちゃんになったらどうすんだろ?
子供の頃はまだ呼べるけど、大人、老人になるにつれ名前が釣り合わなくなると思う。
 
35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 11:46:37 0
珍走万葉仮名の子って、全体的に死亡率が高いよね。
親の車に轢かれたと、カーサウナ事故とかってみんな珍走万葉仮名
 
40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 11:55:46 O
おばあさんでウシさんやトラさんがいるほうが気になる
 
43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 11:58:18 0
>>32 その頃はそれが「婆くさい名前or爺くさい名前」になってるだけだよ
たとえば
  よね
  きんじろう
  とめ
  ごろうた
こんなのを今の人間は年寄りっぽい名前だと感じるのと同じようにね
 
45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 12:05:14 0
礼々羅=ららぁ
美似衣=みにぃ
壱壱=ぞろ
天使=えるふ
泡姫=あき
月姫=うさぎ
 
46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 12:08:05 0
ちなみにうちの子(小学生)のクラスにいる変な名前の女の子は、あだ名がAVだそうだw
 
47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 12:09:57 0
礼人=れーにん
星林=すたーりん
剃毛=ぞるげ
彫巣=ぼりす
奈多紗=なたーしゃ
 
50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 12:15:17 0
最近の珍走コイヘルペスだったりする
 
53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 12:22:43 0
名前で採用されなかったり、お金借りられなかったりするぞ
 
56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 12:24:55 O
んなぁ事ぁ無いだろう。  名前なんて時代で変わるんだしよ。
奈良、平安時代なんて現代人にゃ読めない名前が多いだろう。
 
何でもかんでもアヤ付けりゃいいってもんじゃねぇよw
 
59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 12:27:05 0
人名漢字ならオケー、読み方はまったく自由、っていうのがそもそもおかしいわけだが・・・・
漢字は難しいわ。
 
60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 12:28:23 0
名前で分かるなんていい時代になったじゃないか
 
66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 12:33:22 0
読めない(読み間違う)名前とかさ、電話口で説明するのが難しい漢字使うとかさ、
子供がかわいそうだとか思わないのかねぇ。
あとやたら名前負けのブスとか見るとかわいそうだなぁって思うわ。
 
71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 12:40:34 O
暴走族は予算組んでリスク背負って眠い目擦って走ってんだ!
変な名前付けるそこら辺のクソバカ者と同じにするな!  と言う意見もあります。
 
77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 12:54:08 O
>>71 最近じゃ上が燃費にうるさいし、最高速度も制限されてるし  楽じゃないよ
 
78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 12:56:21 0
DQNな親が自身の無能を隠すように、子供に難解な名を付けている感じ
 
83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 13:04:45 0
同人系では中二病の同人が、こんな読めないような漢字を使ってこっぱずかしい読みのHNを使うが
数年絶つと己の黒歴史として悶絶するほど恥ずかしい過去になる。
子を持つ時期までそれが抜けない親ってのは、冷静に己を見つめる成長がなかったつうことだな
 
90 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/01(土) 13:25:35 0
大学関係者だが、確かに偏差値の低い大学で講義していると
分けの分からん名前(男子も女子も)が多い気がする。
それが偏差値の高い大学では素直に読める学生の方が多いな。
 
あとは、偏差値の低い方は、漫画に出てくるような名前が多いんじゃないかな?
 
 
 
130 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:54:50  
  877 名前:名無しの心子知らず sage 投稿日:2007/06/19(火) 08:19:54  
  小学校の父親参観のとき、児童たちが「将来の夢」について作文読んでた。
  まだ低学年ということもあり、夢いっぱいの子どもたちが
  「大きくなったら中村俊輔みたいなサッカー選手になります」とか
  「大きくなったら、お母さんみたいな看護婦さんになります」とか言ってる中
  「大きくなったら総理大臣になります」と言う子がいた。
  その子の作文の内容が
  「大きくなったら総理大臣になります。
   そして、子どもに変な名前をつけちゃいけないっていう法律を作ります。
   変な名前だと子どもはイヤです。
   大人は、子どもがイヤなことをしたらいけないと思います。
   子どもに変な名前をつけた大人は罰金にします。
   それから、変な名前の人はも自分で変えてもいいっていう法律を作ります」
  と宣言してて、教室内がしーんと静まり返った。
  作文を読み始めるまでは、教師の制止も無視してビデオ撮りまくって
  「こっち向いてー。 もっと大きい声で読んでー」とかやってたその子の両親が
  ビデオカメラとめて無言でうつむいてるし。
 
  その作文を読んだ子の名は「恋獅子(れんじし)」君だ。
 
 
 
  33 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:45:02  
  でも企業の人事担当者も名前で選別できるからいいんじゃね?
 
  53 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:48:51  
  オレの姉ちゃんが幼稚園の保母をしているんだが、最近の園児の名前は本当に凄い。
  男子に多いのは仮面ライダーの主役をそのまま付ける奴。 クウガ・アギト・剣・響など。
 
  57 :名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:49:57  
  >>33 うちではそれを実際にやっている。
  馬鹿名は基本的に、名前で子に個性を持たせなければ
  それ以外で個性を教育できないという親の自信の無さの裏返し。
  ということは・・・・・・・という自明。
 
  実際それが驚くほどよく合致するので面白い。
  意外に履歴書や面接よりもわかりやすいかも知れない。
 

MotoGP】2008年開幕戦カタールGPは、史上初のナイトレースで開催が決定

 
1 :あじゃぱぁ〜φ ★:2007/09/01(土) 22:43:19  

カタールGPは史上初のナイトレース
ttp://www.motogp.com/ja/motogp/motogp_news.htm?menu=news&news_id=20825&championship_id=3§ion=1
 
第13戦サンマリノリビエラ・ディ・リミニGP初日の31日、ミサノサーキットのパドックで、
カタール連盟のナサール・ハリーファ・アル・アッティヤ会長、FIMのビト・イッポリト会長、
ドルナスポーツ社のカルメロ・エスペレータCEOの3団体代表者に、
スポーツ施設照明の専門会社であるムスコ社のジョー・クルックハム社長、
ジェフ・ロヂャース副社長が加わり、史上初のナイトレース開催に関してのプレスカンファレンスを開いた。
 
ムスコ社のジェフ・ロヂャース副社長は、サーキットに設置する照明はコース全体だけでなく、
エスケープゾーンも照らし、コースの一部が暗くなることを防ぎ、
安全面を十分に確保することを説明した。
 
グランプリ開催に必要な照明の設置により、ロサイリ・インターナショナル・サーキットは、
気温が高い時期を回避するだけでなく、年間を通じてのイベントを開催する可能性をもたらす。
 
グランプリのセーフティー委員会は、2006年に夜間テストを実施。
バレンティーノ・ロッシロリス・カピロッシケニー・ロバーツが市販車で周回するなど、
ナイトレースの可能性を検討していた。

4 :名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:51:19  
昼間並みに明るくすりゃ安全かもしれんが、完っ璧にエネルギーの無駄遣いだな
 
9 :名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:28:35  
安全云々より、コースを明るくしてくれないと、ヘッドライト以外なんにも見えねえんだよな
 
10 :名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:32:07  
耐久でもないのにわざわざ夜にやる意味がわからん
 
11 :名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:46:17  
事故が起きなきゃいいけどな。  見てるほうは楽・・・かな?
 
12 :名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:48:40  
結局はヨーロッパでTVが見やすい時間にしてるだけ?  時差ってどのくらいだっけ?
 
13 :名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:53:09  
>>10 カタールの気温を考えろ
 
15 :名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:28:21  
それ以前に、毎年、砂だらけのコースなんとかしろ。
 
16 :名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:30:37  
いつもガラガラのサーキット
 
18 :名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:48:16  
いやいや、ありえない  怖すぎるだろ
 
20 :名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:09:44  
本気のスプリントレースが夜行われたこととかあるの?  耐久レースの数倍危険な気がする
レース後、「見づらくてやりにくかった」とか萎えるコメントが続出したらやだなあ
 
21 :名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:16:38  
>9 モトGPにヘッドライトなんか無いよ
 
22 :名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:28:36  
急にライト設備なんかできるのか?  チーム側も夜間用装備そろえなきゃならないし大変だな
 
24 :名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:35:25  
数人の王族が見るだけの為に開催するんだから豪儀だな
 
30 :名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 06:56:58  
ナイター競馬と同じ、コース全体ライトアップしてるんだから、何も問題ない。
今まで、耐久以外でナイターがやられてないのは、
夜間のコース全体をライトアップ出来る施設を持つコースがなかっただけ。
昼間やる方が、熱中症までいかなくても、暑さで意識がもうろうとして危険。
 
38 :名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:34:59  
雨の日より安全なんじゃねーの
 
42 :名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:54:30  
オイルマネーをもってすれば何とでもなりそうだけどね>照明
カネでかたがつきそうなことでは日本のカスい感覚では語れん。
 
 
 
 

  

          | |\                /| |
          | |::.::.\                /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l∧_∧   ∧_∧|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|,, ´∀`)  (・∀・ ,,).:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ .::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y  人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,)       (__),_|.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'  .,|_|