外務省

6/26

【外務省】大使館、美術品45点を廃棄 「劣化したため」

 
 
1 :帰社倶楽部φ ★:2007/06/25(月) 11:24:43

大使館などの在外公館に飾られていた絵画や陶磁器などの美術品のうち、
02年以降に45点が廃棄され、大使公邸で絵画1点を紛失していたことがわかった。
廃棄した45点について外務省は
「劣化したり破損したりした物。管理は適切だった」としているが、作者からは
「外務省なら大事にしてくれると思ったのに」といった憤りの声が上がっている。
  
調査を求めてきた前田雄吉(民主)、鈴木宗男新党大地)両衆院議員に外務省が明らかにした。
それによると、これらの美術品は日本文化を世界に知ってもらう目的で購入したり
寄贈されたりした物。
廃棄された45点のうち29点は主に昭和期の芸術家たちの原作品で、
残りは横山大観川合玉堂の複製品だった。
   
廃棄された作品は日本画11点、陶磁器6点、洋画、版画各4点、書2点など。
うち5点は寄贈で、8点は50〜80年代ごろに8000〜40万円(計116万円余り)で購入。
残る16点の購入時期や価格については「取得の経緯を示す記録が残っておらず分からない」という。
紛失した1点は、盛岡市の画家、土井宏太郎さんの日本画「潮の舞」(50号)。
外務省が92年に58万円で購入したが、06年4月ごろ、
所蔵先の在ウズベキスタン大使公邸でなくなった。
大使館は、盗難の可能性もあるとして現地当局に捜査を要請したが、見つかっていない。
  
80年代に寄贈した書を廃棄された書道家の遺族は
「適切に管理していれば劣化などするものではないし、本当に捨てたのかと疑いたくもなる。
 50年も前の作品を『命よりも大切』と大事に保存してくれる人もいるのに失礼な話だ」と話す。
土井さんは
「外務省を信用し、子を託すような気持ちで出した。
 名誉なことでもあるので価格も通常の10分の1ほどにした。
 紛失はとんでもないことで現地に行って自分で捜したいくらいだ」と憤る。
  
外務省によると、在外公館に所蔵している美術品は4千数百点。 在外公館課は
「廃棄したのは、しみやカビが出たり、古くなって劣化したり壊れたりして、修復が難しい物。
 温度や湿度の管理などに気を配るよう、各公館に指示している」と説明する。
ttp://www.asahi.com/national/update/0624/TKY200706240186.html

4 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:26:28
これからは定期的に保存状態を写真で記録すればよろし
 
9 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:28:18
大使は自腹で弁済しろ
 
11 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:28:57
破損なんかで破棄すると、新しく予算が請求できる仕組みだ。
だから大使館側は、絵画に限らず接待用の陶器など回転がはやいほうがいい。
 
17 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:30:49
>「取得の経緯を示す記録が残っておらず分からない」
(´・ω・`)?
 
18 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:31:11
おい、フザケんなよ。 いま、美術館や博物館がどれだけ苦労してると思ってんだ?
 
19 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:31:26
古いの棄てないと、「新しいの買う」という名目で予算とれないじゃないですか仕方ないんですよ!
 
20 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:31:33
これ美術品は元々無くて、お金を自分のものにして飲み食いに使ったんだろ
 
22 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:32:08
鈴木宗男さんくらいしかいないね。 捨て身で外務省を批判できるのは。
しかしほかのやつらは何で黙ってるのかな。
 
23 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:32:21
Blackmarketに流れたな、、
 
27 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:33:12
帳簿上破棄しただけで、職員が持ち帰ったんだろ、どうせ。
 
28 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:33:16
これ鈴木宗男が先月だか先先月だかに怒濤の質問書で外務省攻撃してたやつだな。
おまいらもムネヲのサイト見てみ。 質問書リスト載ってるから。
 
29 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:33:36
何言ってるの。 『劣化による廃棄』『紛失』なんて横領の常套句じゃないか。
どうせ売り払ってあるんだろ。
 
38 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:35:26
廃棄したはずの美術品が外務省局員の自宅にあったり外国のスパイの家にあったり
  
39 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:35:32
通常お役所の廃棄ってね
産業廃棄物とかの免許を持っている業者に廃棄証明書を出してもらうだけでOKなんだよ
その業者が実際に廃棄しなくてもOK
つまりその業者が他の古物商に売り払っていようが他人に売りつけようがOKなわけだ
 
40 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:36:09
いやもう外務省の連中ってほんとにアホばっか。
外務省ってのは、 「コネと家柄だけ」 で入るところだから頭のデキは無関係なんだよね。
日本の省庁で 「コネと家柄だけ」 が全てのところなんて外務省と宮内庁だけ。
宮内庁は別格としても、外務省がそれでは大問題なんだよ。
 
普通に考えれば、コネと家柄しか取り柄がない、知能は無関係のボンボンに
外交なんかできるはずもない。
  
めんどくさいのが嫌だから、うるさい中国や韓国のいうとおりにしちゃう。
出世に響くのが嫌だから、うるさい中国や韓国のいうとおりにしちゃう。
金も女も頂けちゃうので、うるさい中国や韓国のいうとおりにしちゃう。
頭が悪いので、うるさい中国や韓国のいう事が本当なんだと思いこんじゃう。
 
自分たち、日本外務省が何のために存在してるのか? 全く理解していない。
ワイン飲んで、食事して、観光案内やって、金バラまいて、
相手の言うことを聞くのが外交だと思ってる。
そんな奴らが外交やってるから、日本は馬鹿にされっぱなし、ATMとしか見られないんだよ。
  
ところが、当の外務省職員たちは全く問題意識がない。
奴らは、自分たちは選ばれた人々、特権階級、貴族みたいな高貴な存在だと思ってる。
外交は自分たち選ばれた高貴な人々の仕事だと本気で思ってる。
文句を言われても、下層の愚民どもには理解できないだけだと本気で思ってる。
 
いやもう本気でそう信じてるから始末に負えない。 アホとしか言いようがない。
命懸けで外交やってる北朝鮮の外交官のツメの垢でも煎じて飲ませたいくらいw
 
小和田のオヤジとか、雅子さんも、そういう世界の住人なわけでね。
そう考えると、分かるでしょ。 雅子さんの行動がw
つまりね。 雅子さんの感覚・言動は、実は不思議でもなんでもないんだよ。
適応障害とか、全然そんなものじゃないの。
 
あれが外務省の連中の感覚・言動として、ごく普通だったりするから救いようもないわけw
まあ外務省あるかぎり日本の外交がマトモになることはない。
 
42 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:36:22
だいたい美術品が劣化って言い訳はどうだ?
 
43 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:36:27
まぁ色んな国の湿気や温度を管理するのは難しいのは確かだから
あまり価値のあるモノは大使館に飾らないでいいんじゃない。
それに本当に廃棄したかネコババしたか分からんし。
 
46 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:37:54
ちゃんとした企業なら、廃棄するときは写真をとって残す。 税務署うるさいし。
 
47 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:37:54
目の腐った外務省職員に真贋、良し悪しが分かる訳ない。
日本文化を知らしめる為なら最新の壁掛け80インチプラズマディスプレイにでも映しておけ。
その方が宣伝になるだろ。
 
49 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:38:31
管理したくともまともにできねー状況の国は確かにあるから完全に否定はせんが…
 
62 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:45:39
外交官試験がなくなったが成果が出てくるのはずーっと先だな
 
69 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:49:46
だったらオクに出せやこら!
 
出品者:日本外務省○○大使館
 
でもいいじゃん。
 
77 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:54:36
大使館が毎年新しい絵画買ってるけどもともと置いてある絵がどこに行ったかわからないって有名な話ちゃうの
 
83 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:58:31
グリンピアみたいな箱物施設も、施設売却のときに絵画が行方不明になるんだって。
あと、山一証券廃業のときも、どさくさに絵画や高価な備品がなくなってたという噂。
  
84 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:58:52
お役所の連中を信用するなw、落し物が届けられてそれが自分の欲しいものだったりすると
受付はするけど倉庫の奥に隠しておき頃合を見て廃棄処分とかいいながら持って帰ってるよw
 
89 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:02:12
外交は今でもどこの国でも貴族文化だから一般論で語っちゃいけないんだけどな
大使館などに飾ってある絵が欲しいといわれればそれを外交カードに使ったりもするだろ
 
まあ外務省がそこまでできてるかどうかは知らんけどな
 
90 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:04:38
>>89 それなら「廃棄処分」扱いにする必要ないんだが
 
92 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:16:29
せめて博物館に寄贈しろ
 
96 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:26:35
大使なんて、蓄財が本分だからな。
どれだけ公金を、在職中にポケットマネーにするかが勝負だから。 あの人たちは。
転売は大いにありうる。
 
97 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:27:45
日本の至宝の前で毎日スキヤキパーティーじゃ劣化もするわな
 
103 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:32:53
「廃棄」=大使館の備品登録を抹消すること。
 
物自体は存在するが、ただの物だから、売ろうが何しようが全くお咎めなし。
おそらく、売って裏金化したもの半分、職員が持って帰ったも半分だろう。
 
112 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:44:46
50年後ぐらいにまだ鑑定団があったら
うちのおじいちゃんが、とかいって出てくるんじゃマイカ
 
120 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:03:04
会社の金で美術品を買い、それを売って小遣いにするのは、
役所や大企業(特に銀行!)で行われている裏金作りの古典的な方法。
 
122 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:36:48
味もわからんくせに高いワインを血税で購入するのもヤメレ。
 
126 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:52:36
これ、日本にやってくる大使とか外資の経営者もそうなんだよなー。
内装とかは趣味が入るから、トップが変わるたびに全部とっかえる。
偉い人はとにかく前任者の「おふる」が大嫌い。
 
132 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 14:34:07
ムネオは失脚後も日本の政治で活躍する場所を見つけたな。
 
143 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:17:07
なーんか怪しいねぇ。 横領の臭いがプンプンすら
 
144 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:26:04
>>143 ちゃんと「廃棄」手続きを終えた物で、
使い物にならない物だったら、捨てても特に問題ないと思うけど、
もし、それを売って現金収入を得たら、国庫に納めるのが筋というものだろう。
 
それを職員が裏金にしていたら、立派な業務上横領罪になると思う。
 
145 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:35:59
証拠がないから無理だな  日本の警察が海外まで行って捜査するとは思えないし
 
146 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:36:12
大使館員てめちゃくちゃDQNだぞ(とくに途上国にいると現地の雰囲気に染まる)
自分たちはあらゆる法律から免除されてると思ってる  これは絶対に横領だな