蚊帳

6/15

【暮らし】殺虫剤いらず、冷房の風緩和、『蚊帳』を見直す--素材豊富、ベッド用やムカデ対策も

 
 
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2007/06/14(木) 23:27:58  

子どものころ、蚊帳の中で寝た記憶がある人はいませんか? 
今では家庭からほとんど姿を消した蚊帳だが、環境への配慮や、懐かしさなどから、
蚊帳を改めて見直す兆しもある。
 
蚊帳は中国から伝わり、奈良時代には作られていたと伝えられるほど歴史は古い。
もともとは絹が素材で、貴族ら一部の人たちしか使えない貴重なものだったが、
江戸時代初期から麻製の蚊帳が庶民の間に広がった。
 
「殺虫剤を使わずに済む」「湿気を麻が吸い取ってくれる」
「クーラーの冷風の当たりを緩和してくれる」「蚊帳の中が楽しい」。
さまざまな理由で注文が舞い込む。
素材は麻製をはじめ、軽量の化学繊維製もある。
ベッドで寝る人用にシングルやダブルベッドサイズなどのほか、
ムカデ対策も兼ねて底面にシートが付いたテントタイプの蚊帳もある。
 
価格は、菊屋のネット販売で、ナイロン製シングルベッド用が約1万4000円。
麻3割、残りが綿などのタイプは4畳半サイズで約1万8000円。
 
ホームセンターなどでは化学繊維製が1万円台で売られている。
サイズは3畳用、6畳用など部屋の広さで表示されるのが一般的。
蚊の侵入を防ぐため、蚊帳の下部が10〜20センチ床にはうようにして高さを決める。(抜粋)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20070614ddm013100082000c.html

4 :名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 23:32:22  
ムカデ噛むで
 
5 :名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 23:34:17  
小さい頃ちゃぶ台の上にかけるネット(籠?)のなかで寝かされた  俺の原風景
 
6 :名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 23:37:25  
蚊帳は見た目は涼しいが、結構風通しは良くないし不便だった記憶がある
やはり網戸に換気が良いのではないだろうか。
  
自分は自部屋に換気扇を導入して窓には網戸をしている
これだと蚊を寄せ付ける体臭は換気扇から外へ
網戸により阻害されてしまう風を強制的に取り込むことができて良い感じだ。
 
7 :名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 23:38:51  
>「蚊帳の中が楽しい」
カップル向けに作れ。 儲かるぞ
 
13 :名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 23:57:03  
蚊帳の中に扇風機入れれば桶。 蚊帳の外には蚊取り線香......じゃなくべープマットかな。
蚊取り線香だとすすけるんだよな。
 
ちなみに漏れは今週で5匹は蚊を潰してますがおまいらはどうよ?
 
15 :名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:38:12  
天井から落ちてくるムカデには最適なんだよね
 
18 :名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:03:28  
オレの家田舎だったから昔は蚊帳してた。
でも用意するまでが大変だし、蚊帳の中に蚊がいたら最悪。
 
19 :名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 03:53:18  
中国産の蚊帳最高  虫が絶対寄らない。 寄ると即死。
人間の私もたまに息苦しくなるけど。
 
20 :名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 03:54:59  
>>19 それPCBまいてるだけですから
 
25 :名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:27:44  
東南アジアの某国に住んでたころ、一年中蚊帳を使っていた
おかげで蚊帳の無いところでは、虫がはいずって来そうでなかなか眠れないようになっていた
 
蚊帳の外から扇風機の風を、体の60センチくらい上空を通過するようにあてると、
暑すぎず冷えすぎずよく眠れたので皆さんにもオススメします
 
26 :名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:47:33  
蚊帳と蚊取り線香の組み合わせは昔の日本の風情だった。
子供の頃、蚊帳に入るとなんとも知れぬ安堵感に包まれたものだ。 昔は情緒があったよなぁ〜。
 
29 :名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 07:18:59  
こういう日本のよき習慣のはどんどん復活させるべき。 身体にもいいし。
ただ、今の時代窓を開けて寝ると危険が伴うね。
 
31 :名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:16:33  
ソースリストとコンパイルリストにかけておこう