信じる人も・・・

2/7

【社会】 「豆で25kg痩せアトピー完治!」「タマネギで糖尿病が大改善!」 健康雑誌、その真相は?

 
 
1 ☆ばぐ太☆φ ★ :2007/02/06(火) 19:34:48  

どこかのテレビ番組であったような、なかったような情報で満載のこれらの「健康雑誌」。
ほんとに大丈夫なんだろうか?
 
1号あたりの発行部数15万9,000以上を誇る健康雑誌『壮快』。
例えば、同誌07年3月号の場合、「豆ダイエット」の特集がある。
まずは料理研究家・タレントの園山真希絵さん。
「豆ダイエットで25キロやせLLサイズからモデル体型に変身しアトピーも完治」と題し、
一日9,000キロカロリーも摂取しながら、身長160センチ・体重40キロの体型を維持し、
それは豆を食べるようになってからだという。
タレント・ナレーターの魚住りえさんの場合、納豆、豆腐、おからなどの豆製品を
食べるようになってから「いつの間にか」4キロ痩せた、などなど、
いくつもの「豆ダイエット」の「奇跡体験」が綴られている。
 
「健康扱うテレビ番組 すべて疑惑あり」で報じたとおり、研究者からは、
「食事で長期的にダイエット効果があるなんてことはありえないです」
共立女子大学・井上修二教授)
「食べ物で 痩せるというのは、むしろ毒があると思った方がいいです」
群馬大学・高橋久仁子教授)との指摘がされていたが、「豆ダイエット」の場合はどうなのか。
 
『壮快』編集部に問い合わせたところ、室橋編集長の署名で次のような回答が書面で寄せられた。
「この特集のねらいは『豆を食べるだけでやせる』ということではございません。
 『体にいい豆類を日常の食生活に上手に利用してダイエットに役立てよう』
 というのが主旨の特集でございます。
 実際、記事の中では、豆類以外の食生活について触れておりますし、
 運動についても紹介しております。 栄養学者の解説も紹介しております」
ちなみに、特集記事のタイトルを挙げると
「豆ダイエットでスーッと4キロやせお尻や太ももが細くなりジーンズがブカブカ
「冷凍枝豆を食膳に食べたら10キロ近くやせブヨブヨお腹が引き締まり腹筋が出現」「酢ピーナッツとゆでアズキで16キロやせ〜」
「黒豆ご飯で知らぬ間に9キロやせ〜」という具合だが、
驚いたことに、どうやら「豆だけでやせる」特集ではないらしい。

2 ☆ばぐ太☆φ ★ :2007/02/06(火) 19:35:00  

『壮快』07年3月号はほかに、
「〈タマネギ〉で白内障 糖尿病が大改善! ひざ痛耳鳴りも消えたと超人気」
「〈アワビの粉末〉で緑内障 白内障飛蚊症 網膜症が大改善 視力も視界も視野も大復活」
など様々な特集が掲載されている。
株も売上も「吉方位」に置いたら急上昇するとかいう「財運ボックス」の特集はまあ別としても、
そもそも医療的立場や科学的見地にもとづいた「健康雑誌」なのだろうか。
 
室橋一彦編集長は、
「弊誌『壮快』に掲載している多くの記事は、医療の専門家、研究者、著名人、読者等の
 署名記事でございます。
 医療的見地・科学的見地を基本としておりますが、専門情報等を日常生活に役立てる
 かけはしとして、読者ら一般生活人の体験記も掲載しております。
 その場合も体験記に対する専門家のコメントを掲載しております」としている。
 
一方、『はつらつ元気』07年3月号では、
ゲルマニウム温浴で肌ツルツル」「『ゴマのツボ貼り』療法」などが特集されている。
ちなみに、ゲルマニウム大阪大学菊池誠教授に
「健康にいいという科学的な根拠は無い」とされていたものだ。
では、同誌では科学的な見地から編集されているのか。
『はつらつ元気』の鈴木秀雄編集長からは意外な答えが返ってきた。
 
「載っている記事がすべて科学的なエビデンス(証拠)があるのかどうか、
 というと難しいところがありますよね。
 うちの場合、体験談にもとづいてそれを拾い上げて、実践術を紹介する
 というかたちになっています。
 健康や生命の営みを科学ですべて実証できるのかと言うと難しいですよね。
 例えば『気』とか。
 科学的にどうかというのは、あまりに『西洋医学的』な考え方で、
 民間療法とか体験データを統合して紹介しています」(以上、一部略)
ttp://www.j-cast.com/2007/02/06005361.html

5 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 19:36:01  
食べて痩せるのは下剤だけ。
 
9 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 19:38:34  
どっかに書いてあるはず・・・ 個体差があります。
 
15 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 19:40:46  
科学的検証がないからといって否定するのもおかしいけどね。
逆に科学万能と言わんばかりの論調は首をかしげざるを得ないし。
 
16 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 19:41:14  
「富士山の絵を掛けると、健康になる」なんてのもあったな。
これだったか、ライバル誌だったか忘れたけど。
 
20 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 19:43:31  
普段から事実に関して一般的に曖昧なんだよね。 学者が言ったからといって妄信する者もいる。
学者Aが右と言えば学者Bが左と言う世界なのに。
 
25 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 19:45:20  
個人的には、電波法が問題だっただけなんだけど。
むしろ、雑誌まで標的にする態度はジャーナリストとしてどうかと思う。
 
26 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 19:46:46  
「ゆ○びか」もあるあると同じ!! 体験談や成功談は100%大袈裟に書いてる。
あまりにもひどいよ。
 
28 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 19:47:15  
「食」で曖昧にして、次は「健康補助薬」へとリンクしているよな
どうみても「仕掛屋」がシナリオ作っているとしか思えない。
 
31 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 19:47:59  
>>25 病気で弱っている人に漬け込むやり方は悪質な宗教と一緒 取り締まらないと
 
34 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 19:49:47  
豆は油分あるからダイエットにはならない、と栄養士さんが言ってたが。 豆腐とか納豆とか
 
40 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 19:54:26  
新聞の中の広告で「ガンは治る―免疫療法」とかあったが、OKなのかこれ?
 
50 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:00:13  
テレビや雑誌で取り上げている劇的な効果や内容が、「科学的」に正しいのならば
どっかの企業か薬メーカーがとっくに特許で囲い込んでいるハズ
要は、そこまで嫁ない無知層がターゲットになってるだけw
 
53 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:03:15  
こんな雑誌なら別に構わん。 大げさなテレビショッピングみたいなもの。 逆に面白くていい。
  
55 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:03:29  
「完治」は薬事法に確実に引っかかる
  
59 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:06:10  
なんでも「あまりに『西洋医学的』な考え方ですね。
民間療法とか体験データを統合して紹介しています」といってしまえばどんなねつ造もOK!!!!
 
60 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:07:28  
>>59 「西洋医学的な」って言ってるおまえはちゃんと西洋医学を理解してるのか?
という問題が、そもそもとしてあるんだけどなww
 
61 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:07:45  
>>55 完治すると表示した食品を販売すればそうだが。
 
62 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:09:49  
この手の本は例えば
 新型乳酸菌で癌が治った!という体験談と
 カスピ海ヨーグルトの特集と
 乳酸菌健康食品の広告
この3つを並べて掲載する。
 
で、この3つには実は全く関連性が無いんだ。  たまたま3つ並べているだけで
癌が治った人が食べていたのはカスピ海ヨーグルトとも乳酸菌健康食品とも書いていない。
カスピ海ヨーグルトが新型乳酸菌であるとも書いていない。
乳酸菌健康食品がカスピ海ヨーグルトから作ったとも新型乳酸菌だとも書いていない。
はっきり言って詐欺。
父が癌になって母がおろおろしながら買おうとしてて泣けたよ
 
63 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:09:55  
じゃあ東洋医学はあいまいなのかと  インチキ臭い人間が入り込みやすい場所だけど
 
64 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:10:51  
台湾の通販ch見てると、飲むだけで40過ぎのおっちゃんの身長が12cmも伸びる薬を売ってたな。
 
しばらくして、背が低いのを悩んでた國中生が信じて絵飲みつづけたら、
多臓器不全を起こして死にかけたというニュースをやってたよ。
 
65 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:14:15  
新聞の1面下段に広告打ちまくってるアレだよね
 
68 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:17:16  
>>63 確かに東洋医学は、まだ「科学的」に解明されていない部分もあるけど
古代から多くの人体実験をやってきて、その積み重ねで効果が確認されたから、
昔から生き残っている
そういう意味では、多くの生けにえがデータを支えているから「科学的」なんだよなw
 
これを「科学で説明できない波動の力があるんです」と言ってしまうのがマスゴミや雑誌
 
72 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:26:23  
マジレスだが、昔「粉ミルク健康法」が流行した。
「粉ミルクを飲むと、ガンが治る・ガンにならない」というもの。 TVで宣伝したからだ。
それ以来、俺の母は、毎日3度粉ミルクを飲むようになった。
それを家族にも無理やり飲ませた。 皆、嫌がって飲まなかったが・・・・・
 
それが原因ではないが、5年後母は大腸ガンで死亡した。
 
73 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:27:37  
そもそもなぜ食べるのかと言えば運動するためのエネルギーを補給するためであって
食べることで痩せる(エネルギーを消費する)というのは根本的にありえない
でも騙される馬鹿は多い
 
76 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:30:48  
>>72 あった、昔社会の先生が毎日スキムミルクが良いと宣伝して回ってた。
すごい健康でいまだに健在でいらっしゃる。
ずっと朝起きてから体操から初めて、適度なウォーキングを欠かさず続けている。
たぶんその運動が健康の秘訣なのだと思う。
 
78 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:32:29  
粉ミルクは動物性蛋白を多く含み、全粉乳なら動物性脂肪も多く含む。
大腸癌の原因の一つは食生活の欧米化、つまり高動物性脂肪高動物性蛋白なので
大腸癌を誘発した可能性はある・・・
 
88 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 20:55:38  
似非健康ダイエット業界にメス入るの遅すぎ
 
95 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 21:02:26  
健康雑誌『壮快』
 
これ新聞広告見てるだけで面白いよなw
でもこれに騙されてるじいちゃんばあちゃんがいるかと思うと・・・