記念紙幣

【話題】紙幣流通割合1.6%・・・「2千円札使って」 沖縄の劇団員が両替行脚

 
 
1 :うちゅ〜φ ★ :2006/11/03(金) 10:20:20  

2000円札をもっと使ってもらおうと、沖縄の劇団員3人が全国を行脚。
行く先々で買い物客らを相手に2000円札に両替をしてPRし、現在、京都で活動中だ。
 
同札の流通割合は紙幣で最低の1.6%。
地元財界がつくる団体から「二千円札大使」に任命され、紙幣に描かれた守礼門を9月に出発。
12月に日銀本店到着を目指す。
 
生活費を1日2000円までと決め、連日野宿が続く。 島袋寛之さん(27)は
2000円札で財布をスリムにと呼びかけているうちに僕らの財布も体も軽くなりました」。
ttp://www.asahi.com/life/update/1103/004.html

2 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:20:47  
小渕の亡霊
 
3 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:21:01  
手に入れられないからは使いようがない
 
10 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:24:25  
おれ銀行業だけど、二千円札くると全部金庫いきだもんな。 出てくる事はなし
 
13 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:25:08  
使いにくいからイラネ
 
14 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:25:21  
中国が沖縄にちょっかい出しそうになった時、沖縄サミットと二千円札を出したという話があるね。
 
15 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:25:46  
日本国民全員が一種のばば抜きやってるようなものだな。
 
19 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:28:50  
沖縄は日本のものって示すためって本当? なら発行しただけでいいんじゃね。
つーか、貴重だと思って持ってるんじゃないか?
 
23 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:30:15  
こんな自販機にも入んねえ札は商品券と変わんねえよ
もしも釣り銭で来やがったら疫病神みたいにシッシッアッチ行けって感じ
 
37 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:36:41  
2千円札って何が描かれてるんだっけ
 
38 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:37:07  
前勤めてたスーパーでは紛らわしくクレーム対象になりかねないから
釣り銭に2千円札使ったら駄目ってルールだった
 
41 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:38:26  
>>37 小渕の夢
 
49 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:43:15  
銀行が出回らないように回収してるよ。 嫁が行員でそう言ってたから間違いない。
 
50 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:43:17  
当店では、2千円札は速攻で回収箱に入ります、即 送金分に入れて銀行へ。
同業者に聞いても、みーーーんな同じ事言ってます、お客様に迷惑かけられませんからね。
誰じゃあんな変なもん作りやがって  財布が薄くなる?万札の方が嵩か低いわ、5分の1だぞ。
 
56 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:45:28  
発行される前 → 無用で弊害が多い代物と言われた。
発行された後 → 無用で弊害が多い代物と言われる。
 
66 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:48:36  
二千円札の偽札出てきたらヤバくない? 誰も見慣れてないから偽物かどうかわからない。
 
75 :丸儲け :2006/11/03(金) 10:50:40  
記念切手、テレカ同様に死蔵大歓迎。 次は2千5百円紙幣。
 
83 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:52:32  
紙幣の原版にはもの凄いカネがかかるのにな  全くムダなことしてくれたよ
 
90 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:54:35  
2000円札はもう記念紙幣のカテゴリに入れた方がいい。
99%廃却して絶対数減らせばコレクターが欲しがるようになるだろ。
 
98 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:58:45  
沖縄の通貨だろ?
 
103 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:02:05  
つーか二千円札で得した奴って自販機屋だけだろ
 
104 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:02:54  
欧米では2のつく紙幣が当たり前のように流通していて消費生活が至極便利になると
したり顔で語っていたコメンテーターはどこに逃げた?
 
115 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:15:50  
色が紛らわしい。 高額紙幣と勘違いしたときのガッカリ感は許しがたい。
 
119 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:23:23  
へえ。 一部にはまだあるのか。
 
>>104 アメリカは事実上20ドル札が最高額紙幣だからな。 50ドル札や100ドル札も存在するけど、
一時の2000円札以上に使われないから。 カード社会だからな。
 
121 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:25:12  
いつここの暴走族ネタで2000円札のやつあったな。
「国家レベルで滑ってんじゃねーぞ! コンニャロオメ!」ってやっててワロタ
 
129 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:31:15  
2000円札がギザ10より稀少な件について
 
139 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:46:07  
どうせなら、もっと斬新なデザインにしてくれたら、使いどころもあると思うんだがなー
 
140 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:47:09  
素直に西暦2千年記念紙幣にしておきゃ良かったのに。
 
142 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:49:17  
なんでこんなヒマな事してんの? また天下りNPO法人かなんかで活動費もらえんの?
 
147 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:52:43  
木村太郎は海外例に出してマンセーしてたな
 
187 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:22:54  
俺は独身貴族なので、給料日に6万おろして、2千円札の全両替。
オルゴールの箱に入れ、1日の小遣いを2千円札1枚って事に決めて毎日1枚ずつ出す。
小心者なので相手に悪いような気がしてなかなか使用できず、余ったら貯金。 結構金溜まるよ。
 
192 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:26:09  
そもそも、レジに入れるところがないじゃないか
 
193 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:26:27  
コンビ二のATMで二千円札が出てくるのは店で使わせる戦略らしいな
「不便な二千円札を早く崩したい」と言う人間の心理を利用してるらしい
こんなのに使われてる二千円札って・・・
 
198 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:31:25  
二千円札優先で出てくるATMがウゼー
 
203 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:56:05  
学力低下を防止するために、1028円札とか、73円玉とかを流通させるのはどうだろうか。
 
206 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:10:02  
一万円札の肖像画2ちゃんねるで言う「逆法則」が働いてるから、
いっぱい持ってるとハッピーになりそうだよなw 実際ハッピーw
これで「あの法則」が働いてる人物だったら目も当てられない。
 
>>203 ミャンマーでは一時そういう半端な額の通貨が実在した。
15チャット紙幣や35チャット紙幣や90チャット紙幣。
ttp://mokubarada.hp.infoseek.co.jp/euwaretaia.html
独裁者が魔術に凝った結果「幸運の数字」を通貨にしたともいうし、
闇商人の蓄財を防ぐためとも言われてる。 ミャンマー国民の数学能力が向上したとは聞かないw
 
207 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:13:51  
2千円札を見ると、100兆円赤字国債を発行した小渕元首相を思い出して
胸糞悪くなるから2千円札なんか(゚⊿゚)イラネ
 
222 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 14:08:07  
いいこと思いついた
アメリカの25セント硬貨みたいに、県ごとに意匠が違う2000円札を発行すればいい
47種類あるから、四半期に三県発行すれば4年で1セットになる
 
227 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 14:20:29  
イギリスには、£20紙幣以外に、硬貨として£2、20p、2pがあって、普通に使われている。
やっぱり昔の20進法・12進法が頭の中に残っているから、抵抗がないんだろう。
でも、日本人はやっぱり1、5、10だよね。
 
233 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 14:38:23  
レジ打ちで二千円札はハッキリ言ってウザイです。
お釣りにお客さんに渡せないのでレジの肥やしにしかなりません。
銀行振込みも対応してないので一々窓口に行かなくて羽りません。 
手間が増えデメリットが多いです。
 
235 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 14:40:52  
年々、2千円札の流通量が減ってる気がする。
俺がレジ打ってるときの感覚だと、3年前くらいは50人に一人くらい使ってたのに
今は200人に一人くらい。
 
249 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 15:26:26  
二千円札が使い勝手悪いとか言う奴は、自分の頭の悪さ、論理的思考力の無さを再考せよ。
 
252 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 15:30:02  
>>249 釣り間違えられないかとか余計な神経使う。
 
253 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 15:43:50  
>>119 マウンテンビューのウォルマートで$50札出したら、店員が紙幣にマーカーで線引いたりして、
やたらチェックしていたのが印象的。 $100札は持ったことないので知らん。
 
254 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 15:45:46  
>>253 ハワイにて100ドル札使用するとチェックが厳しい。 非常に、、
 
308 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 19:19:21  
二千円札黒歴史ですよ
 
317 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 19:37:17  
二千円札は、お札界の引きこもりNEET  めったに世間に出てこないw
 
324 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:22:49  
2000円札、ヘルスで女の子のチップに使うと結構効果的。
何これー!から始まって会話が弾み、結局2000円の価値があることを知るとサービスが良くなる。
 
325 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:33:10  
2000円札って、あれでしょ。フリーメーソンが無理やり導入させた奴。
元々は「500円・1000円・5000円・10000円」の札だっでしょ。
硬貨は「1円・5円・10円・50円・100円」だった。
 
硬貨のほうを足すと 1+5+10+50+100で、166。
これは意味が無い、ってんでまず硬貨のほうに500円を足して「666」円にさせた。
  
すると、札のほうは1000+5000+10000で、16000。 これもちょっと足してやりたい。
2000を足せば18000になって、18=6+6+6で「666」が完成する。
 
というわけで、無理やりそういう形にして、全ての札の絵柄をメーソンにした。
ところが空気が読めないデザイナーが2000円札で反抗してメーソン絵柄じゃないものを
起用してきた。 それを見て激怒したのがフリーメーソン
 
というわけで、メーソンの逆鱗に触れた2000円札は、デザインが変更されるまでは
普及しない運命なのであった。 ちゃんちゃん。
  
326 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:34:55  
>>325 MMRもびっくりだな。
 
360 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:29:40  
これは慣れとかの問題じゃないからなあ  自販機やATM等の自動読み取り機を
全部2千円札に対応して、レジも二千円が入るスペースを確保する
 
そういうことを広めたいと思う人がやらなきゃ無理  勝手に広まるなんてのは甘い
こっちにはわざわざ金かけて取り替える意味なんてないんだから
 
404 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 03:21:45  
みんな、なんだかんだ言って2000円札が好きなんだな。
実は、2000円札が普及してそのメリットが発揮される前に、EdyだのSuicaだの少額決済向きの
システムが登場してしまったのが2000円札がゴミ扱いされるようになった原因のような…
 
未だに「大蔵省印刷局製造」しか見かけないし、国立印刷局は一枚も刷ってないんだろうなぁw
 
あと、こういうことは源氏物語の京都か宇治あたりとタイアップでやらないと
沖縄だけでは荷が重い仕事だと思うんだが…
 
405 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 03:23:04  
>>404 おいおい財務省印刷局は・・・
 
409 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 03:31:35  
>>405 2000円札が手元に来るといつも確認してるはずだけど
財務省印刷局バージョンもまだ見たことがないと思う
 
418 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 08:02:45  
無くて困らない物は、有ると迷惑なんだよな