敵多し

【社会】光ファイバー天敵、西はシャアシャアと鳴く"クマゼミ" 枝と思い産卵管刺す

 
 
1 : よろづ屋φ ★ :2006/06/16(金) 01:49:10

インターネットなどで大容量の情報をやりとりできる光ファイバーをカラスが切断する被害が
首都圏などで増えるなか、東海以西では、クマゼミに損傷される例が、
夏場に多発していることがわかった。
 
温暖化の影響か、都市部に増えたクマゼミが、木の枝と間違えて産卵管を家庭用ケーブルに突き刺し、
内部の光ファイバーを傷つけるのが原因だ。 通信事業会社は、損傷しにくい新型ケーブルを
導入するなど、セミ時雨の季節を前に予防対策に追われている。(略)
 
損傷を受けるのは、幹線と各家庭の間をつなぐ「ドロップ線」という細いケーブル。
ポリエチレンの被覆の中に直径0・25ミリほどの光ファイバーの心線(ガラス)が通っている。
クマゼミの産卵管は太さ約1ミリで硬い。
ケーブル表面の溝から刺すことが多く、真下に心線があるため、的中しやすいらしい。
 
クマゼミは近年、東京周辺や北陸でも見かけるようになったが数は少なく、被害の報告はない。
 
クマゼミ=体長6〜7センチで、日本で最も大きいセミ。温暖な地域の平野部にすむ。
        たくさん集まり、シャアシャアと鳴く。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060615i516.htm?from=main5

6 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:51:45  
シャア専用クマゼミ
 
7 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:52:05  
3倍なら仕方ないな…
 
8 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:52:35  
シャアシャアじゃなくて、シャンシャンだけどな
 
12 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:54:00  
光ファイバー弱すぎ
 
13 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:54:01  
地下では 白蟻に食われてるよん
 
14 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:54:04  
昔、暴れん坊将軍は江戸が舞台なのにクマゼミの鳴き声が聞こえるのはおかしい、と投書があった。
 
27 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:58:15  
クマゼミって小さいころはちょいレアな感じだったけど、最近はえらくメジャーになった気がする
これも温暖化の影響ってやつかねぇ・・・
 
35 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:03:11  
ホーリーファイバーが今年中にも登場するらしいね
結んで曲げられて従来の光より1000倍のスピードも出るやつ それに厚手のなんかでカバーすりゃ・・・
 
37 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:03:55  
生まれてこの方ずっと関東在住だが、関西には得体の知れない蝉がいるのか(´・ω・`)?
 
38 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:04:28  
たくさん見かける = アブラゼミ
大きめで、カコ(・∀・)イイ!!  = クマゼミ
 
45 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:14:55  
それで沖縄でもやっぱりクマゼミを食べるそうです。 どうやって食べるかと言うと

クマゼミレシピ】 
<用意するもの>虫取りアミ、虫かご、フライパン 
<捕り方>頑張って探して捕る。メスの方が好ましい。メスは鳴かない 
<食べ方>ハネをむしって、フライパンに「ジージー」と鳴いているまま放り込む。 
     しばらくすると「ピタッ」と鳴くのが止まる。芳ばしく焼いたらそのまま食す 

こんな感じです。 殺すと鮮度が落ちるのでそのままフライパンに入れるそうです。
メスの方が実がたくさん詰まって美味しいらしいですよ。
オスを食べる場合は、「発音器官」というおなかのオレンジの部分を取り除いてから食べましょう。
 
肝心の味ですが‥‥‥
香ばしい、エビのような栗のようなカニのような、とにかく甲殻類の味に
少し甘味があるような感じでとても美味しいらしいです。 みんな食べてました。
 
46 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:17:33  
東京にはクマゼミ殆どいないのか....。 大阪の都市部では8割クマゼミだよ。 後の2割はアブラゼミ
 
55 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:39:23  
>>38 クマゼミは馬鹿でも取れるのでありがたみがない
いつも高いところにいてすぐ逃げるミンミンのほうがスコアが高い
 
>>46 街路樹苗についてくるので分布域外にもいる 東京とか近郊の梨畑のは繁殖してるらしいが
 
56 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:44:27  
高い金出して光ファイバー入れても
セミに刺されるわカラスにかじられるわ糞プロバイダに絞られるわで、ろくなことがないなw
 
61 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:52:22  
西はクマゼミ
東はカラス
北はテポドン
 
70 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 05:51:05  
東南アジアや南米のジャングルになると
場所柄、酪農等が困難なので昆虫が貴重な蛋白資源になるらしいが…
あと信州の方だとハチが強壮剤として食されるみたいだけどね。
 
72 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 05:57:27  
>>70 人口がこのまま増えると現在の水産、畜産業では、たんぱく質の供給が追いつかなくなり
昆虫が有効なたんぱく質の供給源になるとか。
 
76 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 06:03:20  
>>69 早坂好恵が、沖縄ではおやつとして生のまま食べるって言ってた。
 
77 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 06:05:49  
>>72 それはしばしば聞く話ではあるよね。 まぁ人類を含めた哺乳類と同じくらい栄えている
種族が昆虫類になる訳だから、必然的にそういった選択肢は出てくるのかな?
でも案外と地球がバランスを取る為に人類を喰う虫を生み出すかもねw
 
78 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 06:08:33  
長野でもセミは普通にオヤツだよ
 
79 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 06:08:59  
>>76 でも、それを思いっ切り仲間由紀恵が、いいともに出た際に否定してたけどね>セミ喰い
まぁ沖縄も豊かになったから態々セミを食べる必要もないのかも?
 
91 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 06:25:18  
光ファイバー自然界から攻撃食らいすぎw
 
99 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 06:38:29  
クマゼミって、指にしがみつかせてると口のストローを指に刺そうとするんだぜ
鳴き声も凄まじいし、害虫だよ害虫
 
113 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 06:47:44  
昔はくまぜみは関西以西だったけど、最近は神奈川あたりまで勢力拡大してるみたいだな。
確かに五月蝿いヤシだよあいつらは。
シャンシャンシャンシャンと朝のひがのぼらないうちから鳴きやがる。
いっせいにみながなくので夏の暑い日になかれるとたまらん。 イライラする。
 
それにくらべ、東京なんかみんみんが街中でないてるからな。
みんみんの鳴き声は風情がまあまああるな。
昔、関西にいたころ、テレビのドラマみてたら夏の場面で必ずミンミンが鳴いてるので、
「東京のやつは自然しらんな、おい」とおもてた。
ほかの地域ではミンミンは山のほうでないてるのがふつうだからな。
 
にいにいがはじまると夏がはじまったな、と思うし、
くまやみんみんが鳴き出すと夏だな、と思うし、ひぐらしが鳴くと涼しく感じるし、
つくつくが鳴きだし、アブラの声がジジジジ ジジジジ ジジと途切れ出すと夏も終わりだなとなる。
 
ところで、産卵管でいいのか? 
枝と間違えるなら、樹液を吸おうとしてるだけのような気がするが。
 
116 :名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 06:50:42  

 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |.    ガタガタ |┃| <  クマスレと聞いてきたクマー
 | |            | |______|ミ | .i.| |  あれ開かない…おかしいクマ
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――○==|_|______|┃| i|_______