「日本にすしにされた」 独大衆紙

 
1 :こさん :2006/05/31(水) 22:48:37

31日付の独大衆紙ビルトは、サッカー・ワールドカップ(W杯)に向けた親善試合の
日本−ドイツ戦について
「われわれは日本にすし(食い物)にされた。 日本がドイツの問題点を明らかにした」と、
日本に圧倒されて辛くも引き分けたドイツ代表のふがいなさを指摘、6月9日の開幕戦に向け
「あと9日しかない。 思ったほど簡単にはならない」と不安を示した。
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060531-00000163-jij-spo

4 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 22:49:23  
寿司だけに  しめられた  というわけかw
 
5 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 22:49:25  
すしに例えるの好きすぎだな つーか寿司しか知らないのか
 
7 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 22:50:14  
シュールだな
 
8 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 22:51:12  
日本はドイツに腸詰にされたけどな
 
10 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 22:51:25  
ドイツ人的には会心の出来なのかな。
 
13 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 22:52:05  
実は、記者は日本通で「押し寿司」も知っていて押され気味だったて意味かもよ
 
29 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 22:56:09  
バームクーヘン状にしてやった
 
36 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 22:58:45  
寿司だけにシャリ(洒落)が利いてるってか
 
45 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:00:50  
機敏な日本と比べてトロかったもんな 仕方ないよ
 
48 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:02:51  
つまりネタだろ。 舎利の上にのってるやつ。
 
50 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:03:48  
寿司だけにチームワークをバラバラにされたってことか
 
52 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:04:40  
独イレブンがされるがままのマグロだったと
 
55 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:06:30  
ドイツは日本にゲームの主導権を握られたってわけだ
 
58 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:07:21   
日本はつめが甘かったな
 
59 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:07:38  
ツーンと来たでしょw
 
67 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:09:34  
あがりが熱かった ってことだろ
 
75 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:13:59  
すし詰めにしてやるぞ、コラ!
 
76 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:14:18  
手に汗握る戦いだったな
 
78 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:17:55  
日本との引き分けは寿司だけにしょうが(ガリ)なかった
 
81 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:19:49  
高原もスシ握ってそうな顔してるもんな。 大黒は出前の兄ちゃんだけど
 
83 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:20:47  
閉店間際のすし屋とかけて引き分け試合ととく  その心は  トロウニ(徒労に)終わった
 
89 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:23:40  
ガリガリの勝負でした。
 
91 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:24:06
パスのつながりが悪かった

つながり

ツナ…ガリ

スシ!
 
103 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:29:43  
まさかスシボンバーことミスター100%に2点取られるとは思ってなかったんだろうな
 
107 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 23:32:59  
引き分けだったし、おあいそってことだろ
 
126 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/01(木) 01:23:40  
日本はドイツにハンバーグにされた
 
137 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/01(木) 02:49:11  
ゲルマンジョークはレベルが高いぜ・・
 
143 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/01(木) 05:22:54  
「とにかくデカいんだよ。抗議してても股間と話してるみたいだった…」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006060102.html
 
145 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/01(木) 05:24:39  
>>143

◆白いジャケット姿で取材に訪れたサッカー解説者の元日本代表MF前園氏に
 日本代表MF中田英ボルトン
 
 「加山雄三じゃないんだから」

 
何やってんだよヒデwwwww
  
146 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/01(木) 05:26:12  
強豪相手に善戦。 しかしとどめは刺せず。
最低限ホスト国のメンツも立ったし、内容も評価された。
日本てな結果オーライの国だな。 何故かうまい感じに嫌われない方向に進む。
 
148 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/01(木) 05:27:03  
てんぷらにされなくてよかったな
 
149 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/01(木) 05:28:10  
>>146 だから強くなれない
 
157 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/01(木) 05:38:57  
同点だけにネタはタイだな
 
 
 
 
 

      ,i'"i"i"i"i"i"i"i"iヽ
     /"/';";";';";';";';";';"i''
     ";'; ; ; ;((*゚Д゚))n; ; ;i <寿司なん〜だけど〜♪
      "''"''"'| 二つ」ヽ
         ノノ-┐)  ☆☆☆!