【保険】大雨洪水・水没車のその後【輸出】

 
5 :藤崎奈々子 :04/07/14 16:41  
数年前に漏れの会社の営業車(タクーシ)が赤坂で水没。 翌日椅子を全部外して乾かしてた。
 
8 :国道774号線 :04/07/14 19:51  
昨年の福岡の水害で買ったばかりのノアがあぼ〜んしてしまいました。
となりのアパ−トの人で、250万の新車が30万円で引き取られていきました.
 
11 :国道774号線 :04/07/15 14:55  
随分前の話だが、羽田空港の付近で水没した京急バスは今どうなってるの?
 
12 :国道774号線 :04/07/15 16:23  
知らね。 廃車になったんじゃねぇの?
1事業者の所有するバスの事心配するなら、一般庶民の車を心配してやれよ。
ローン抱えてる車が水没したら、シャレにならんだろ。
 
13 :国道774号線 :04/07/15 20:40  
>>12 車両保険入ってない奴は、内装とか一度洗って乾かして、そのまま乗り続けるんだろうな。
 
16 :国道774号線 :04/07/16 09:18  
ちょい話がズレるが、
ある場所で水害が発生した時、とある店は値段を倍にして商品の販売を始めた。
一方別のスーパーは屋上の駐車場を車の避難所として無料で開放した。
その時点での売上は断然前者が上だが、その後は言わずもがな・・・・
ネタのような話だが、確かラジオで実例として言っていたと思う。
(屋上の駐車場は車の避難所としては有り難いよな)
 
17 :国道774号線 :04/07/16 14:21  
それこそ北朝鮮にいくんじゃね_の
  
22 :国道774号線 :04/07/20 17:19  
>>16 災害関連の専門本なのだが、「長崎水害とクルマ」という本で、
市内の大きな通り沿いにあるカーディーラーが、自分とこの屋上駐車場を開放し、
通りがかりの車が随分助かったという事例もある。 運悪く水没した車もタダ同然で直したらしい。
 
>>13 水害関係の記事を探していると、地元紙を中心にディーラーや損保会社の記事外広告(謹告)が
沢山載っていて、そのまま乗っていると故障の原因になりますと忠告している。
少しだけ水没しても、電子部品が多くてダメージが意外に大きいのだろう。
先述の本にも、当時はパワーウインドーも開かなくなったとある。
 
25 :国道774号線 :04/07/24 15:21  
>>23 水没車は部品取りになるのが大半だが、
中には走れるようになるまで完璧に直す業者もあるらしい。
なお、CPUは一度水没したらアウトなのは言うまでも無い。
 
26 :国道774号線 :04/07/24 23:25  
三条に行きましたが、地元ディーラーのキャリアカー以外に
「所沢」「名古屋」「品川」…等の関東・関西の業者も多かったよ。
買い取っているのか… それとも、レッカー代・移動代で稼いでいるのか…
 
27 :国道774号線 :04/07/26 13:16  
>>26 >買い取っているのか…それとも、レッカー代・移動代で稼いでいるのか…
 
恐らく両方でしょう。 で、こんなふうに売りに出されると。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16543394
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48556321 *もう見れません
  
28 :国道774号線 :04/07/26 18:13  
エンジンまで水没したクルマは、絶対にエンジンをかけないでください。
「おっ、かかった!」と思った次の瞬間にあぼーんします。
 
30 :国道774号線 :04/07/29 21:40  
東海豪雨のときは多くの水没車が関東へ運ばれて、
起こしたあと普通の中古車として売られたと聞いたことがある。
 
31 :国道774号線 :04/07/30 14:43  
× 起こしたあと普通の中古車として売られたと聞いたことがある。
○ どうにか動く程度に起こしたあと川崎港から東南アジアに輸出された。
 
34 :国道774号線 :04/08/01 18:22  
>>31 セルシオ等の高級セダンやエルグランドなどは国内流通してた。
当時のマガジンXかなんかで詳しく紹介されてた記憶がある。
 
57 :国道774号線 :04/10/02 01:13:49  
水没車を直して普通に乗ろうとすれば修理代は大体どれ位掛かりますか?
 
58 :国道774号線 :04/10/02 01:51:20  
ピンキリ。 水没の度合いによって全然違ってくる。
内装、電気系入れ替えるだけで100万以上掛かることもある。
 
61 :国道774号線 :04/10/02 10:37:28  
この時期のヤフオクで車の購入はやめたほうがいいかも・・・ ババ掴まれそう・・・
 
64 :国道774号線 :04/10/07 16:54:54  
海上コンテナ運んでた頃、水没車を詰めたコンテナを中東向けにイパーイ運んだ
 
93 :国道774号線 :04/12/06 21:05:33  
フロアまで濡れた車を業者に頼んでクリーニングと乾燥してもらったんだけど
匂いはせず、錆びも発生していません。 シートベルトは交換しました。
それから数ヶ月たったけどトラブル等一切なく、快調です。
よく見ても全然わからないので下取りに出しても大丈夫かなと思ってます。
 
95 :国道774号線 :04/12/07 21:40:46  
結果が出るのは数年後だ。 さっさと売っちまえ。
 

ニートに朗報!日本人船員不足深刻

 
1 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 10:56:23

中国などの経済発展を背景に空前の活況に沸く外航海運業界が、日本人船員不足に悩んでいる。
国際競争力を維持するため外国人を増やしてきたツケで、幹部候補の日本人が足りなくなりつつある。
業界では団塊の世代の大量退職を控え、採用増に転じたが、
半年以上自宅に帰れないのも珍しくない職業だけに、若者にはそっぽを向かれている。
日本人船員は全体の5%を割ったともいわれる。
ttp://newsflash.nifty.com/news/tt/tt__kyodo_20060531tt003.htm

11 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 10:58:34  
半年ネットと隔離されるなんてこれなんて懲役?
 
20 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:00:30  
どうせ船降りる頃には博打で素っ裸なんだろ
 
22 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:02:16  
出航後に新しいドラクエでたら最悪だな
 
25 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:03:20  
集団生活っておまえらが最も嫌う奴じゃん
 
28 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:04:32  
船長になっても自分以外の船員は全員外国人だろ
そんな環境で何ヶ月も警察もいない海の上で暮らすなんてあり得ない
 
29 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:05:11  
こんな環境に飛び込めるなら普通に就職してます
 
41 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:13:23  
タンカーだと船員同士何日も会わない日があるらしい。
 
43 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:19:39  
今はどうかワカランが、日本郵船とか昔は花形だった
そのころ船乗りで入社した連中もいまや幹部です
 
45 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:22:02  
高層クレーンのオペレーターが、朝上に登ったら帰るまで降りないとかいう話を
聞いた事があるが、そんな感じかな。 広そうだもんな。
船内で電話するのかな。「ご無沙汰してます、いやいやいやいや〜」 みたいな
 
47 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:24:27  
>>1 そりゃそうだろ、コスト削減の名目に外人船員雇いすぎ。
 
以前、機器の修理で日本の会社の日本の船に乗船したけど、上級職まで外人で、
何言っているかさっぱり分からなかったけど、適当に相づち打って修理してきた。
他の(日本の)船に行ったときは、昼食に食堂に案内してくれたけど、
食事しているのは全部外人(といっても、停泊中だから数人だったが)で、
そもそも食事がインドだかタイ風の本格的なカレーだったしw
 
49 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:26:18  
>日本人船員は全体の5%を割ったともいわれる。
近い将来の日本の姿を先取りしていますね
 
53 : :2006/05/31(水) 11:27:59  
停泊中は荷物の積み下ろしだろうけど航海中の仕事ってなにすんの。。。?
 
57 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:28:17  
神戸の海事行こうと思ったけど周りが外人ばっかって聞いて辞めた
 
59 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:28:40  
タンカーとかさ、経由地があるとしても何日も、場合によっては一ヶ月以上洋上で過ごすんでしょ?
暇じゃないのかな。 帆を張る作業があるわけでもないし・・・
 
60 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:29:25  
資格なしで20万ぐらいだな
船員求人情報ネット ttp://www.senin-jobnet.org/kjsb/index.html
 
62 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:30:31  
船員の第一の難関は、船酔い克服。
 
64 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:31:25  
ここが今日の蟹工船スレか
 
65 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:31:52  
読みたい本を大量に積み込んで読書三昧。 寄港地では風景写真撮って、行く先々の名物食って・・・
うは。 なんかすげーやりたい。
 
66 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:32:01  
>>53 周囲の見張り、特に東南アジアだと海賊と呼ばれる海上強盗が襲ってくるから油断できない
 
72 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:38:38  
既出かな。 下っ端船員の就寝スペースの狭さはガチ。
金持ちんとこのペットの大型犬より待遇悪いよ。
 
80 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:43:41  
航海が長いので、かなりの数のAVを持参してるよw 他の船の船員同士で交換したり。
もちろんモロばかり。
 
87 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:49:24  
水産大学校とか船員養成の学科は何ヶ月も船上にいる実習なんてのもあるらしいな
 
88 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:50:32  
しかしまったく素人の俺たちが船員になれたりはしない罠
まずは5級海技士になるところから。
 
94 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:52:41  
>>88 資格問わず、って結構あるぞ。 まぁ奴隷職だろうけどw
 
96 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:53:41  
何かトラブルが起きて撲殺されても「仕事の重圧による自殺」と発表されて終わり
 
100 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:54:22 ID:VuN/OjlJ0
俺の親父はLNG船の機関長なんだけど、外国人船員マジ使えねぇって言ってた。
ろくに溶接もできないし、怒鳴らないと動かないらしい。 マジやばいよね
 
101 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:54:45  
船酔いが克服できなくて脱落するやつもたまにいるからな・・・
 
108 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:57:39  
>>1 待遇改善や船の整備を怠って来たからだろ?
いつまでも古くて汚い船で、危険でキツイ作業のまま・・・
以前TVでみたけど、海外の遠洋漁業船はすごかったぞ?
きちんと設備投資をして、社員を守っていたもん・・・
 
110 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:58:32  
>>65 オイオイ、旅行に行くわけじゃないんだぞw
土方並の肉体労働だし、外国の港に寄港しても積み卸しと終わったら速攻で出航。
コスト削るために極限まで削ってる。
 
出向中の数ヶ月は休みなし。 しかし、帰ってきたら3ヶ月連続休みとかそんなかんじ
  
112 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 11:59:20  
ふふふ、おれはスワンボートでも船酔いする男だぜ
 
115 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:01:19  
>>110 荷揚げ荷降しが多忙なのはわかるが、航海中は何してんだろ
そこそこヒマそうに思えるけどね
 
130 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:08:46  
>>115 暇じゃないらしい。 車みたいにメンテナンスフリーの乗り物じゃないからね。
常に機関部部や各系統の点検作業とか、訓練とかしないといけない。
海上は孤立空間で陸の上みたいに、ちょっと壊れたからタクシー乗ればいいとかできないからね。
 
機械がいかれたらマジやばい。 航行が遅れたりストップしたら莫大な損失になっていく。
 
131 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:09:37  
どうせ、また景気が悪くなればリストラだろ? それで幹部候補なんて言われてもな・・・
社員使い捨ての会社・業界には人は集まらないってだけの話。
 
132 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:10:49  
船員とは船に乗って働く人々のことを指し、職員(オフィサー)と部員(クルー)に分けられます。
職員とは船長、機関長、通信長、航海士、機関士、通信士などを、
部員とはその他の甲板員や機関員などをさします。
 
甲板部は一等航海士を中心に、運航から貨物の積みおろし、
船体の整備など航海と荷役に関するほとんどを行います。
一度航海に出れば船は休むことなく24時間走り続けますから、
その間は航海士と部員が一組になって、4時間ずつ交代で船の運航を監視します。
 
機関部は機関長を中心に、エンジンやボイラーなどの運転・整備、燃料の補給、
電気・冷暖房設備の管理などを行います。
最近のエンジンは技術革新、およびリモートコントロール化が著しいので、
機関部は昼間8時間だけの作業体制で済むようになっています。
 
無線部は陸上や他の船との通信などがおもな仕事です。
無線部のエレクトロニクス化の進展は急速で、海事通信衛星の利用で、
陸上との交信が簡単にできるので、通信長1人だけで仕事を行うようになってきました。
 
事務部は船員の食事をつくることがおもな仕事です。 食料の購入から調理までを行います。
 
133 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:10:56  
>>131 「幹部候補募集!」って求人してるとこでまともなとこないよなw たいていブラック
しかも、幹部になれたとしてもめちゃくちゃ給料安いww  幹部って言葉に騙されてはいけない
 
134 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:11:12  
給料安くても使う所がないから金が貯まるんだっけ、確か。
 
136 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:13:09  
やっぱり、先輩のシゴキとかイジメはやっぱりあるんだろうな。
 
137 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:14:04  
船員とは、船の中で働いている人の総称です。
船員の職種としては、大きく分けて海技免状を持った職員と海技免状を持たない部員とがあります。
また、船員法等の法律により、船員の給料、労働時間、休日、有給休暇等が定められています。
船員になると、船員手帳を持つことが義務付けられ、
船内で働く際には雇入の公認という公証手続きが必要になります。
 
139 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:15:32 ID:VuN/OjlJ0
>>136 普通にハードな体育会系の統治組織らしいよ。 俺の親父は人の意見とか聞かないからな。
意見言う人がいると頭ごなしに否定したり、強い口調で反論して黙らせてしまう。
けっこう攻撃的な性格だな
 
144 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:18:15  
ID:VuN/OjlJ0 ちょっとききにくい話なんだけど、居ない間に奥さんが浮気したりしない?
 
149 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:25:03  
うちの親も船員やってたんだが、目的地着いて上陸許可がでると真っ先にするのは
現地の服を買って、現地人のカッコをして、理容店に行って散髪してもらう事
これだけで目立ちにくくなるそうだ。
 
日本人の観光客みたいな格好だとすぐに強盗に襲われるから、
なるべく目立たないようにしなければならない
それでも襲われたときのために低額のドル紙幣や現地通貨を胸ポケットに入れておけば
命までは取られないそうだ
 
151 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:28:08 ID:VuN/OjlJ0
>>144 それはわからないけど、オヤジは3回結婚してるww
浮気の心配は心配してたらしいよ。 やっぱ数ヶ月も家を空けるからね。
 
やっぱ、特殊な生活だからなかなか結婚しにくいらしい。全部お見合いだった。
オヤジは性格的にも容姿的にもとても女性にもてる男じゃないけど、
大企業で給料いいからそこに惹かれて女の人は結婚するんだだろうな。
しかし、やっぱ一緒に生活しだすとその激しい性格に嫌気がさしてうまくいかなくなるw
 
153 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:30:11
>>139 それを変えるだけで、人は集まりそうなもんだけどな・・・ 結局は企業側の怠慢でしょ。
日本のマグロ漁船と海外の最新マグロ漁船を見比べたらヤル気も無くすっての・・・
 
157 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:35:49 ID:VuN/OjlJ0
>>153 まず変わらないだろうな。
海上で船をとめるなんて絶対許されないし、ちょっとしたミスが安全に関わる。
相手のご機嫌とりなんかしてると絶対やばい。人間って、怠惰だからな
 
まぁでも、船員の仕事といっても遊覧船とか国内輸送船とかなら
割とまともな生活できるんじゃないか? キチンと家にも帰れるだろう
 
158 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/31(水) 12:35:50  
これ給料はいいらしいけど、外国人との共同生活で神経すり減らすらしいよー
 
 
 
 
 
 

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         
      //    ∧// ∧ ∧||. \      
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||  
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'