クールビズ

6/9

ネクタイ業界、キャッチフレーズに「待った」

毎日新聞

 

ネクタイ製造業者などでつくる日本ネクタイ組合連合会は
8日、政府が提唱する夏の軽装化(愛称クールビズ
運動で、ネクタイ業界が打撃を受けているとして、
小泉内閣の閣僚全員に「ノーネクタイ、ノー上着」という
キャッチフレーズの使用中止などを求める要望書を郵送した。
要望書は、小池百合子環境相が「男性がネクタイをはずせば、女性のひざ掛けが
いらないオフィスになる」とコメントしたことについて「個別商品を排除している」
と抗議。「ネクタイを締めなければ地球温暖化防止が達成されるかのような
広報活動は再考されるべきだ」と訴えている。
特に父の日(今年は6月19日)に近いタイミングで「クールビズ」のキャンペーンが
始まったことは「業界にとって死活問題」だと指摘。父の日はネクタイ業界が
1966年に提唱して広まったイベントで、業界にとってかき入れ時だが、連合会は
「年間約2000億円(推定)のネクタイ業界の売り上げを2〜3割減らすのではないか」
と予測している。
小堀会長は「クールビズに反対しているわけではないがノーネクタイばかりが
目立つと、中小企業が多いネクタイ業界ではつぶれる会社が出てくる」と話している。

 
 

父の日ってネクタイ業界が始めたの?と思ったら、アメリカが起源でした
⇒ 「母の日」と「父の日」の起源(由来) だから「提唱」なんですね
 
オーダースーツの上着を縫っていた両親の元に育った身としては、ノー上着ってのも
ひっかかっていました・・・
ズボンは履きますからね、普通 ┐(-。ー;)┌
 
でもオフィスが寒くて困った経験もあるし・・・

民間の会社も同調する所もあるみたいです
⇒ 松下など電機・電子大手、相次ぎ「クールビズ」
 
シャツ屋さんはウハウハですね〜
でも営業関係の人とかは、まだ難しいでしょう
 
がんばれ おぢさんたち!