中国製土鍋

5/26

【社会】輸入土鍋:鉛・カドミウム漏れ 中国製、全国に2万個

 
 
1 :(。・-・)。φ ★:2007/05/25(金) 04:21:16  

札幌市で販売された中国製の土鍋から調理中に鉛やカドミウムが漏れ出し、鍋を輸入した
新潟県の陶磁器業者が在庫として残っていた300個を自主回収していたことが24日分かった。
しかし、問題の鍋は04年から今年2月までに2万2000個輸入されており、全国に出回ったまま。
鉛を摂取しすぎた場合、筋肉の衰弱、脳や腎機能の障害などの被害につながる恐れがあるが、
明確な法律違反ではないため回収命令は出せないというのが札幌市や新潟県の見解。
購入した同市の男性(47)は
「知らずに鉛を口にしている人がいるわけで、放置は許されない」と憤る。
 
鍋を輸入していたのは新潟県弥彦村の「ホリシン」。
札幌の男性が今年1月13日、鍋を同市の量販店「ニトリ新道店」で購入、湯豆腐を作って食べた。
さらに同26日、鶏肉を1時間煮込んでふたを開けると鍋の縁の内側に
べったりと灰色の付着物が張り付き、水面にも浮いていた。
購入した量販店に検査を求めたところ、鉛やカドミウムを検出。
鉛は食品衛生法に基づく告示基準の17マイクログラム(容器面積1平方センチあたり)を
上回る43マイクログラムだったが、未使用の鍋による再検査では基準値を下回り、
量販店は問題はないと回答した。
  
このため男性は2月、道立消費生活センターに調査を依頼。
同センターが同じ中国製土鍋を取り寄せて1日約4時間、2日間にわたって水を沸騰させた結果、
縁のうわぐすりを塗った部分から灰色の付着物が流出。
蛍光X線検査で付着物表面の約40%が鉛と確認された。

2 :(。・-・)。φ ★:2007/05/25(金) 04:21:30  

しかし2日間にわたる煮沸は法定検査になく、これに基づく回収命令は出せない。
同センターはホリシンが所在する新潟県に通報。
同県では、所管する三条保健所が酢酸の4%水溶液を同タイプの鍋に満たして24時間置き、
溶け出た鉛の量を調べる法定検査を実施した。
しかし、結果は食品衛生法で定められた水溶液1ミリリットル当たり2.5マイクログラムを下回る
同1.3マイクログラムだったため、同県は「この種類の鍋は問題ない」との結論に達したという。
ただ、ホリシンにも苦情が3件寄せられていたことから在庫を自主回収。
同課はホリシンに原因の究明を求めている。
ホリシンは毎日新聞の取材に対し、未回収の鍋の販売先について「分からない」と答え、
「基準を満たしており、販売された分の回収は考えていない」と語った。
 
NPO法人日本消費者連盟の富山洋子代表運営委員の話 
うわぐすりを塗った後に陶器をしっかり焼いていない可能性もあり、
(中国で)どのように製造されたのか確かめる必要がある。
過去には中国製電気ストーブの塗料が熱で溶け、有害物質が発生した事例もあった。
食品衛生法の定める検査は手順にすぎず、抜け穴があるとわかればすぐに埋めてカバーするのが
厚生労働省と地方行政の役割だ。 メーカーや小売店にも責任はあり、
製品に問題があると分かった時点で製造・販売を中止し、製品を回収すべきだ。
 
【ことば】うわぐすり 
陶磁器に使用される着色顔料やうわぐすりには、有害金属である鉛やカドミウムを含むものがある。
焼成温度が低いと、これらが溶出する恐れがある。
鉛は安価なうえ、低い温度で焼いても光沢を得られるので、古くから使用されてきた。
だが、毒性が強いため、溶出防止の研究は国内各地の研究所や企業で行われているという。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070525k0000m040162000c.html

5 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 04:24:04  
100均の土鍋をめっちゃ愛用してたんだがやばいかな
  
11 :mad :2007/05/25(金) 04:25:29  
カドミウムが出た時点で、大問題だと思うが・・・・・・・
というか、幾ら基準地位かとはいえ目に見えるくらい異物が浮くような鍋など売るな・・・(笑)
何回も使えば中毒になるのは、間違いないな・・・・・・。
 
17 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 04:28:09  
>明確な法律違反ではないため回収命令は出せない

  _, ._
( ゚ Д゚)  

  
20 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 04:29:26  
悪貨(中国製)が良貨(日本製)を駆逐し尽くしてる今日この頃・・・ 何でも安けりゃ委員会
 
23 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 04:29:59  
つか、10年以上前から言われてたよな・・・
 
26 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 04:31:50  
な、お前ら食品だけじゃないんだよ  安さだけで安易に中国製に走るなよ
日本製だからって100%安心して言い訳じゃないだろうけどちっとくらい高くても日本製買おうぜ
 
34 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 04:40:30  
水も塩も風邪薬もインスタントラーメンも尋常じゃないし、
あと二世代ほどしたら、中国人は別の生物になってそうな気がする。
 
38 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 04:44:27  
日本製の陶器でも、安かったら怪しいお。
素焼きまでは中国でやって、仕上げ?を日本でやってるらしいお。
っていうか。 製造は全て中国で、「日本製」シール貼るのだけ日本だったりして。
 
48 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 04:53:46  
鍋・食器だけじゃなくて中国製は服もヤバいよ。
洗濯する度劇薬染料が少しずつ溶けだす。 マジだ。
 
50 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 04:54:46  
カドミウムって「イタイイタイ病」の原因なんだよな。
中国では「イタイイタイ病」と非常によく似た症状の謎の病が流行っていると聞いたが・・・
 
56 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 04:58:11  
でもさー。家の中見渡すと、どれもこれも中国産なんだよね。
電化製品なんか軒並み中国産(もちろん、松下とか日立製とかで)。
自主的に中国製品を回避しようと思ってもほとんど不可能っすよ。
  
59 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 05:00:21  
>>38 素焼きは関係ないし。 上薬が問題。
 
62 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 05:02:22  
個人経営の店行くと靴下とか日本製で3足千円で中国産と変わらなくて履き心地がいいのがある。
セーターとかになるとほとんど中国産だけど、最近は日本企業も日本製を敢えて謳って頑張ってる。
 
74 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 05:06:51  
100円ショップの食器、つかってるんだけど。 たぶん中国製。 だいじょうぶなのか。
 
77 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 05:13:15  
>>74 散々言われてるだろw 鉛とけだしてたの過去に100円ショップ製品であったよ
椀物とかは上薬溶け出してつかいもんにならないしw 人間が使うもんじゃないよw
 
90 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 05:25:12  
>>62 中国産衣類は異臭がしたら要注意だ。 接着剤にホルムアルデヒド使ってたりする。
 
109 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 05:35:32  
海外でこれだけ被害あるってことは中国国内はどんだけヤバいんだよって話だよな
 
111 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 05:37:20  
狂牛病より、中国のナベの方が、正直怖い。
 
112 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 05:37:42  
じわじわ浸透していくところが怖いな。
 
117 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 05:41:21  
つーか百金じゃなくてもスーパーに売ってるような鍋、皿、湯のみ類全部中国製だよ
 
151 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 05:59:23  
ついYahoo商品検索で「国産 土鍋」で検索してしまった。
6号鍋で1600円から1800円が相場のようだ。 長いこと使えるのだから、安いもんだよな。
 
154 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 06:02:50  
こういうのを機会に日本の産業を見直して地域別に産地のものを買うというのはいいかもしれない
つか、各自治体もそれなりに応援してるんだろうけど、イマイチ浸透しないよね
大手のスーパーとかもっと応援してやりゃいいのに、見るのは大抵デパートの〇〇物産展
 
159 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 06:07:31  
食品類や調理器具・医療品等で問題のあった国には
当該品目の一年間輸入停止処分が妥当だろうと思うんだが
問題がありましたってだけでその後スルーされるのってどうかと思う
 
つーか、アメリカ以上の優遇って何さ
 
184 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 06:35:10  
うちの近所のスーパーでは野菜は中国産なくなったよ ほぼ国産で、オクラがタイ産だったな・・
でも中国産の袋菓子が売ってる・・ こえー
 
191 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 06:37:43  
わが国において陶磁器の鉛が問題視されだしたのは比較的最近のことではないかと思う。
現に、わが国では昔はお茶碗等に唐の土(塩基性炭酸鉛)を使っていたことがある。
 
昔の土鍋だから安心と決め込む込むのはどうかな?
まぁ、これまでずっと使ってきてどうもなかったのだから、
これから先ずっと使っていってもどうということも無いとは思うが・・・
 
ホントのところは、ちゃんと鉛の溶出試験をして、その結果をみないと
何ともいえないのではないか。
 
192 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 06:38:03  
日本の食器メーカーが日本国内で作らせてると思ったら大間違い。
たち吉なんてノベルティ用の安価な物を大量に作ってるだろ?
随分前から国外で作ってるだろ。
ロイヤル・コペンハーゲンだって海外に工場移してるんだぞ。
国内大手メーカーの安価なシリーズなんか国内製品じゃないよ。
 
201 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 06:41:47  
>>48 中国製の服がやばいのは洗濯で染料が溶け出すからではない。
着ている時、汗と反応を起こし体内に取り込まれ発ガン物質に変わるんだよ。
 
229 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 06:57:22  
そういや、中国製カーテンも危ないんだよな
友人曰く、買ったらまず念入りに洗濯しないと
なんか化学物質が出てるらしくて気分悪くなるらしい
 
231 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 06:59:18  
>>229 カーテンは東海地方が強かった気がするけど
何年か前に繊維産業はボロボロになってしまった
 
237 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:04:31  
>>231 中国になんでもコピーされちゃうし
一部の日本の技術者も中国でノウハウを大安売りしてくれるから
繊維産業に限らず国内の産業はボロボロだよねぇ。
 
242 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:10:06  
えーとですね、最近、中国では日本式の陶器がたくさん売ってるんですよ。
しかもですね、輸入じゃないんです。 輸出向けを売ってるようです。
数年前から100円ショップで売ってるような上薬を使った陶器はあったんですけどね。
結構、高級な感じのものも売ってます。
 
知り合いの陶器販売の人も中国から仕入れてる人もいました。
というか輸入陶器に押されて高い日本製陶器が売れないんで
仕方なくプロから見ると質は低いけど、輸入物の陶器を扱うってことのようです。
はい、つまり、そういうことです。
 
248 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:15:02  
缶ジュースのホットもよくないっていうよね。 毎日ホット缶コーヒー飲んでいる人は要注意
 
249 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:15:23  
中国は昔から食器にカドミウム使ってるよ
絵が描いてある食器は危ないから使うな再三言われてきただろ
 
253 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:16:21  
国産でも、鮮やかな釉薬を使った皿は鉛が溶け出し易いって聞いた覚えがある。
 
255 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:19:36  
>>253 昔は全世界で使ってたんだよ、色を出すために  だけど危ないから規制した
顔料や染料の法規制がある国、法律を守る国が作ったものは大丈夫なんだよ
中国には法律があるかどうかも怪しいし、守る連中ではない
 
257 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:22:16  
先日も中国製の歯磨きが危ないってありましたよね。
 
265 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:27:09  
食器はコレール、ガラス器はイワキガラス。
日本も安い陶器は外国から輸入した粘土で作ってるって聞いたことあるよ。
 
275 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:32:55  
100円ショップの植物栄養剤入れたらみんな枯れる件について
 
276 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:33:11  
>>265 そう言えばガラスも鉛を含有してるのありますもんね。
食器類や、おもちゃ類にはクリスタル系の鉛ガラスよりも
ソーダ系ガラスが良いって聞いたの思い出しました。
 
278 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:34:36  
フッ素樹脂加工の土鍋も危険だ。 鉛、カドミウムばっかりに気を取られてるんじゃねーぞ。
 
293 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:41:47  
>>278 むかし中国製の餅焼き網を使ったら、焼いた餅にコーティングされてたフッ素が
びっしり張り付いて真黒になったのを思い出した。 泣く泣くサトウの切り餅捨てたよ(ノД`)
 
298 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:44:23  
>>293 フッ素コーティングって300℃位までしか耐熱性能無かったんじゃあ?
 
312 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:50:37  
中国産の割り箸とかもマズイって騒がれてたよね。
箸や椀を買った時は一応国産のを買ったんだがそれでも心配だな・・・。
 
313 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:50:51  
100円ショップでマウスパッド買って、うちで袋から出したらものすごい匂いがした。
ホルマリンのような刺激臭、絶対体に悪いだろうからすぐ捨てたよ。
食い物はこわいから中国産は避けてきたけど、もう中国産は何もかも信用できない。
 
314 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:51:12  
>276 >そう言えばガラスも鉛を含有してるのありますもんね。
 
クリスタルは鉛含有
しかし、ガラス結合しているので、溶け出しは気にする事無いと思うよ
きちんと焼いて結合していない鉛が溶け出す中国鍋が最悪なんです
 
317 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:51:45  
この問題の奥深いところは、100均の土鍋だけが中国製じゃないってことだよな。
千円のヤツも3千円のやつも、もしかしたら1万円の高級土鍋だって
中国製という可能性があるってこと。
 
これはババ抜きどころの騒ぎじゃない。 ババしか入ってないかもしれないんだから。
 
323 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:53:26  
数年前に炊飯用土鍋買おうと食べ物系の板覗いたら、100均ので十分だって人がいたけど、
自分は伊賀焼きのを買った。
高いの買って馬鹿じゃねーの、なんて人いたけど、
100均の土鍋で変な色の汁が染み出してきた、って人もいた。
 
やっぱりヤバかったんだよな。
 
324 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:53:30  
普通の食器なら中国製品でもさほど害はないけど土鍋はまずいよ。
100円均一の食器類を最初に使うときはよーく煮沸消毒してから使うといくらかマシになる。
 
336 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 07:56:49  
急須もヤバそうだよな
 
348 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:03:01  
土鍋にしても皿にしても、新品はまず湯で煮込むことが常識だと思っていたが、
最近はしない人も多いんだな・・・
 
351 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:04:31  
むかし化学の時間に教師がフッ素の講義をしていて、テフロン加工のフライパンとか
空焼きしない方が良いとか、短時間なら300℃位までの耐熱性能があるとか、
そんな事を言ってました。
 
354 :名無しさん@7周年 :2007/05/25(金) 08:06:09  
これは氷山の一角。 他にも見つかってない不良品流通してるはず まったく迷惑な国だ
 
373 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:11:25  
底辺の人は100円ショップで食器買って、ショッ◯99や業◯スーパーで食料買って、
知らずのうちに毒を体内に入れて寿命まで減らしている  これぞ格差社会
 
379 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:12:57  
次から次へとw よくネタ切れにならないなあ
 
399 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:19:00  
上薬が問題なわけでしょ?
100円ショップで食器買うときは内側に模様の着色がないやつ選んでた。
100円の土鍋もう内側に模様がないから大丈夫だと思うよ?
 
410 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:22:40  
20年30年後に発ガンしても原因の特定は無理だもんな
 
411 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:23:42  
>>410 アスベストみたいなもんですな
 
412 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:23:43  
>>399 釉ってのはテカテカ感を出すためのものだからほとんどの陶磁器に使われてるよ
 
435 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:34:41  
中国人の金持ちが、地場の食材を「毒菜」と言って口にしない。
水も絶対飲まない。外国メーカーのペットボトル。
シャワーで口ゆすぐとか5☆ホテルでも危険。 歯磨きもペットボトル。 医薬品も危険。
みーんな日本製、台湾製を買ってる。
日本にやばいものを輸出して自分らは口にしない。 これが現実。
 
456 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:45:54  
カドミウムは自然界にも一定の割合で存在し、人体にも少量は含まれているもの
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E7%97%85
 
お米のカドミウムを心配しないのに、中国だと騒ぐ日本人
 
473 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:51:48  
>>456
Q1)カドミウム摂取量は耐容量以内だから問題ないのでは?
 
A) 私たち日本人が摂取しているカドミウム
 平均で一人一日30〜50μg/日程度と推定されていますが、
 あくまで平均値であって、地域によっては高めの摂取をしていると考えられます。
 
 また同じ量のカドミウムを摂取していても、体質や栄養状態によっても
 症状が出るかどうか違います
 (イタイイタイ病では、妊娠・出産等でカルシウムが不足している人に
  起きやすかったとされています)。
 そのために、耐容量ぎりぎりという量は安全とは言い切れないのです。
 
474 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:51:53  
ニトリはやっすいけど100均じゃないよ。
物はもうちょいしっかりして見える。 見た目。
 
479 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:53:16  
>>456 日本の国土は本質的にカドミウムリッチだから仕方ない。
だからこそ、他のものから取りたくない。騒ぐのは当たり前。
 
493 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:56:51  
そのうち「中国製の美少女フィギュアから…」とか来るぜ。
 
502 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 08:59:57  
>>493 ちょwwww それ普通、口に含まないwwww
 
517 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:03:14  
>>502 まぁ、フィギュアはともかくとして、
中国製造の幼児用玩具に物質が含まれていてアメリカで問題になったことはあったな。
 
518 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:03:24  
100均の食器でも探せば日本製とかドイツ製とかあるな
 
529 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:09:21  
中国ってすごいんだぜ。
中国のスーパーでは、賞味期限が半年先とか一年先の牛乳が売ってるんだぜ。
日本もそのくらいの先端技術を手にいれて欲しいよな。
 
541 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:13:37  
最近のアレルギー人口が増加しているのって、実は中国産のものが増えてからじゃないのか?
毒を食わされているんじゃないのか?
親はアレルギーがなくても子供のアレルギーが多すぎ。
 
557 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:17:24  
>>541 政府の推奨する離乳時期が早すぎる所為という説もある
でも中国の毒によるアレルギー発生も否定出来ないなw
 
586 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:25:29  
中国製じゃない物を探すほうが難しい世の中だからストレスでハゲそう
 
587 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:25:44  
「日本の伝統漆器 ○○塗り」とか書いてある汁椀でも、
妙に安いのは裏の表示を見ると中国製だったりする。
 
593 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:26:36  
なあ、居酒屋ではこういう鍋が平気でつかわれてんだけどさぁ
もう、いまさら言われても遅くねぇか?
 
603 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:29:20  
「肉のハ○○サ」とか業務用食材専門店へ行くと、
外食産業が中国産食材に依存しきっていることがよくわかるよ。
 
611 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:31:39  
安物を買わなくなったら、値段を上げるアル!
 
612 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:31:57  
岩手:南部鉄器
硯(すずり):雄勝(宮城)
ステンレス製品:新潟 
石川:漆器  
刃物:関
筆:広島・奈良
京都:焼き物
島根:はがね
タオル:今治
 
650 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:47:33  
食器は長時間加熱し続けるようなものでもないから
やたら神経質にならなくてもいいと思う。 塗り椀みたいなのはちょっと気になるが。
 
657 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:49:10  
>>650 グラタン皿とかはやばくね。 安いグラタン皿は最近良く割れるんだよ。
 
680 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:56:54  
陶器なんて、本当の高級品以外はほとんど中国製になってしまってる。
日本の窯元はほとんど焼いていない。
半完成品で輸入してちょろっと模様書いて日本製とかいう場合がほとんど。
 
685 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 09:58:49  
やっぱ多少割高でも国産だよな…
問題は消費者がそう思っても生産者がそうしてくれないのがな
 
696 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:03:42  
こういう場合日中逆なら中国の商社は責められず
日本の製造業者が中国人に責められるであろう・・・・・・・・。
 
日本で問題がおきても中国の製造業者は痛くも痒くもないという事実。
メラミングルテンの製造業者もぜんぜん打撃がないわなぁ
 
710 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:08:43  
>>685 100均ショップの隆盛とかみるに、
むしろ中国製を求めているのは消費者のような気がするがなあ。
 
723 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:12:49  
>>612 その「漆器」の肝心の材料の「漆」だけどさ、純国産って殆どないよ。
中国からの輸入物が殆ど。 日本産漆なんて本当に一部の高級品にのみ使われる。
一般庶民には手が届く代物じゃない。
漆器が主産業の街の職人と産業課の人の説明受けてがっかりした。
 
ってわけで、漆器は外しておいたほうが無難。
 
736 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:16:58  
>>541 イヌ飼いなんだけど、イヌも最近アレルギー大杉
獣医も「昔はこんなになかった」っていってた。  ぁ ゃι ぃ
 
748 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:21:28  
日本製でまともとされる土鍋でも同様の実験を行ってみるのがホントだと思うんだが
誰もそういう事は突っ込まないんだなあ・・・
 
749 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:22:24  
中国製の炭にも気を付けろよ  相当危険だぞ、ダイオキシンまみれの恐れがある
炭焼を謳う焼肉屋とか100円均一とかでやっすい炭買うのは気をつけた方がいい
 
773 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:30:26  
>>749 塩とかタレ付の肉を炭火で焼けば普通にダイオキシン出るけど。
ガスでも電器でも同じ。
 
788 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:34:51  
中国産のTシャツとかは新品でも一度洗ってから着るよ
新品なのに洗うと水が茶色に濁るからビックリする
 
797 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:37:21  
>>773 炭を低温で焼いて作るもんだから、有害物質が消えないで残るんだよ。
焼いて出るってより炭自体が問題
 
814 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:40:32  
安い物の魅力には勝てませんな
どうせ今騒いでいる奴らも、今年の冬頃にはこの話題も忘れて
また、安い土鍋で「美味しいね、美味しいね」と食べてるよ
 
物の値段が理解出来ずに安ければ良い、自分だけ良ければいい人間だらけだからな
100円以下のゴミを生活上手と買い漁っている浅ましい奴らは鉛でも食べて死んだ方がいいな
 
819 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:42:57  
消費者に届くまでにどこかできちんと検査すればいいだけ。
大手家電メーカーだって海外でいろいろ生産してるが、
日本の企業が責任を持ってチェックしてくれるから安心して使うことが出来る。
逆に海外製というだけでやりたい放題なのが不思議。
 
830 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:44:37  
中国製の割り箸、竹箸は便器の洗浄に使う漂白洗浄剤に数ヶ月漬け込んで
たっぷり染み渡ったら乾燥させて日本に出荷している
だからいつまでたってもカビも生えないし腐らない
だがそれでラーメンなどの熱い汁物を食べると薬剤が溶け出して大変な事になる
長い目で見ると肝臓をはじめとする内蔵がぼろぼろになるよ
 
最近は割り箸だけじゃなく中国産塗り箸もヤバい、
塗料に有害物質がたっぷり使われてそれば溶け出すと・・・・・
 
852 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:50:29  
食器や調理器具なんかの類は100円ショップ止めた方が良いよ。 特に熱が加わるものは
自分も業界の人に3、4年前に危ないって聞いて少々高いが全部国産に変えた
命には代えれない
 
860 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:53:05  
ローマ帝国衰退の一因は鉛中毒だったって説もあるし、
近頃の子供に鬱だの行動異常が増えてるのは社会環境のせいだけじゃなさそうだね。
 
871 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:55:36  
  16 名前:名無的発言者[] 投稿日:2007/05/14(月) 20:27:28
  在香港だけど、地元の香港人たちは中国産には手を出さない
  小金のある世帯は日本産を、なければ香港産の食品を買う
 
  中国で生産された乳児用ミルクを飲んだ赤ちゃん、頭が巨大化し緑色の皮膚になった
  味はミルクだけど成分がただの化学物質だったので
 
  輝くような白い中国産の米を食べた香港人は死亡
  米に漂白剤を塗布して販売したため
 
  中国産のオレンジの皮をむいたら手がオレンジに
  綺麗な発色に見せるため業者が塗料を上塗りしたため
 
  髪の毛を煮詰めて茶色に染色された液体に味を付け、醤油として売り出すニュースが
  流された時には、さすがの香港人もどん引き
 
  他にも鶏肉加工業者がドブ川の水を使用していたり
  工業油用の魚をインドネシアから輸入、刺身として香港のスーパーで販売、
  一家4人が食あたりになったり
  「毒食品」シリーズで30分のニュースが毎日放送できる
 
891 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:06:29  
EUは数年前から中国産の食器は規制してたと思うが日本はやらないのかね?
 
943 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:26:49  
東京で人気の10円饅頭も中国産小豆使ってるね
 
973 :名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:36:35  
高いのには理由があるよ。
安い物には危険がある。